飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

つれづれなるままに 

2013-10-09 19:31:16 | 日記
作品展にかこつけて サボり癖がついており ブログ更新や模型作りが
滞っています 
台風は日本海を抜けていきましたので、大阪は10時くらいから
1時間ばかし 激しい雨に見舞われたくらいで 昼からは晴れてきました。

昨日今日と朝焼けを見ることが出来ました 5時40分くらいでしょう
二上山の上の雲が赤く染まります 時間的に15分くらいでしょうか







クラブの例会が開かれました 私は99軍偵を少しでも進めるつもりで 持って行きましたが
フィゼラーにV1 の塗装に終始しました 迷彩が荒いのか細かいのか 適当に収めます。

さっそく新製品が完成していました タミヤの32型です
今話題の ファインの 風たちぬ 夢の飛行機 さっそくの製作です
ペラはモターライズしてあり 小気味よく回ります。








ハセの32 メッサーシュミットBf109 G6 です  フィン空の予定






来年の展示会の課題機にも そろそろかかられています。
アメリカ陸軍 P-1 のフルスクラッチです
キットが無いのは こちらに頼むのが一番です







エァーフィックスのグラジェーター 新金型でよい出来だそうです。







タミヤの 1/32 コルセアです 







古いキットの 改修ですが 何とか出来たので 部品のないのはそのままで
スタンドを付けました。














さてソロソロ機体を梱包していかないと 運び込みができません
寝る場所が 無くなりそう。

作品展まで あと16日です。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧福知山線跡 ハイキング | トップ | おじさんとお兄さんの模型展 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やひち)
2013-10-09 22:08:46
タミヤの32型の完成品を見たのは2機目ですw
皆さんいろいろと手を入れておられますね。
展示会の準備、春にやったので分かりますが
お一人でとなると量もものすごい事になるのでしょうね。
頑張って下さい!
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2013-10-10 05:53:39
いよいよ展示会ですね。
72とは言え、数が多いので梱包が大変ですね。
頑張ってください。
返信する
Unknown (JackD)
2013-10-10 13:46:45
楽しそうなクラブですね~。新しいキットも形になっていてバラエティーに富んでます。モチベーション・アップにはもってこいです。

展示会も間近ですね。かえって小さいキットが多い方が展示としてはたいへんですよね。ご苦労様です。
返信する
Unknown (あきみず)
2013-10-10 20:40:04
やひちさん
コメントありがとうございます
みなさん新作にかかられて うらやましいのですが
自分で決めた事なんで 今は梱包に精を出してます
まだ配置レイアウトが出来てません
一人(嫁と)でやるのは きついです。

日の丸航空隊さん
コメントありがとうございます
はい 持って行く梱包が、手こずっています
数が多いのを 一人(嫁と)でやってますので
ここは楽しまないといけないとこです。

JackD さん
コメントありがとうございます
皆さん作られてるのを見ると 刺激を受けます
新製品情報も入ってきますけど、新製品は
買わないことにしてるので、眼に悪いです。
一人(奥さんと)でやると 頭がいっぱいになります
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事