goo blog サービス終了のお知らせ 

my hobby life

私の好きな事 飛行機、車、模型などを中心に展開して行こうとおもいます。

my hobby life A model

2016-05-29 13:49:44 | 飛行機、車、模型

 

Amodel   ここもマッハと同じように、ビジネス機などを出してきますね。

 胴体は先日お伝えした、ファルコン20とほぼ同じ大きさです。直径は約2メートル。

この飛行機が一番最初にデビューして飛んだのは、私がまだ中学生の時。その後、一時開発が中断して、放置状態でした。

しかしこれが試験飛行の映像がテレビのニュースに流れ、かっこいいと思い、紙飛行機で同じような形に作り、飛ばして見たら、これがまた良く飛ぶんです。

この形状の機体はよく飛ぶことが分かり、他の形も試して見たら、やはりこのジェットストリームが一番安定して飛行することが分かりました。

私がようやく50をすぎてから JAir で出雲~広島 往復で乗りました。左右1列の機体は、やはり面白いとおもいました。

 


my hobby life お花はん

2016-05-29 00:00:02 | お花

 我が家のお花たちです。

 

 

庭に咲いています。サツキです。

 アオイ、正に季節を感じます。

 サンキライ、カラー

 アザミ ホタルブクロ そけい

 とくさ そけい せんだいはぎ

源平しもつけ つきぬきにんどう、

 ヤマホトトギス はないかだ みやこわすれ

 なかなか花の名前覚えるの難しいです。

 

 

 

 

 

 

 


my hobby life SOUTHWEST

2016-05-29 00:00:01 | 飛行機、車、模型

 今日はアメリカ中西部のエアライン、サウスウエスト航空です。

 

殆ど全ての飛行機がボーイング737という航空会社です。

 以前はこのような、辛子色のカラースキムでしたが、近年はこれでした。

いまは更に変化しています。

このサウスウエストは、スペシャルカラーがとても多く、追いかけるは大変だと思います。

737ばかり400機以上も飛ばしている会社で、ボーイングとしても、大のお得意様。かなり以前に(10年以上)ボーイングとしては、新しい機種を開発しようと思って、何十年も続いた737のシリーズを打ち切ろうと思っていた矢先、このサウスウエストから何百機というオーダーが入り、新型への切り替えを断念したことがあったそうです。