goo blog サービス終了のお知らせ 

山-木-人@育てる.川本/

西部農林振興センター 県央事務所 林業普及第一課・第二課 からの情報提供

平成28年度 乾椎茸品評会

2016年05月26日 | Weblog
【島根おおち乾椎茸品評会】   平成28年5月19日に邑南町中野団地センターにてJA島根おおち地区本部管内の乾椎茸品評会が開催されました。今期の収量は、天候不順等により昨年度と同様に少なく、普通物の出品数は25点(昨年度31点)となりました。入賞は20点あり、6月3日に浜田市で開催される県品評会に出展されます。JA島根おおち地区本部では道の駅などで積極的に販売活動を展開中です。 . . . 本文を読む

有毒な山菜等に注意!!

2013年04月09日 | Weblog
春ですね。山菜の美味しい季節です。山へ山菜を採りに行かれる方も多いのではないでしょうか。 しかし、有毒な山菜には十分ご注意下さい。例年4月、5月にはスイセン等の有害植物による食中毒の発生が多くみられます。見分けが難しい山菜等を採取せず、絶対に食べないで下さい。             スイセン             トリカブト 山菜等の見分け方等に関する専門家である山菜アドバイザーに関す . . . 本文を読む

Vol.3 松資源有効活用推進プロジェクト順調な滑り出し!松伐採予定地の現地調査を実施!!

2012年10月31日 | Weblog
島根県では農林水産業の持続的発展を目指して「新たな農林水産業・農山漁村活性化計画」を策定し、各種施策の推進や取組の指針としています。 大田圏域では本計画の地域プロジェクトの一環として、「松資源有効活用推進プロジェクト」に取り組んでおり、大田市・大田市森林組合・(社)木材協会大田支部・県央事務所の連携のもとプロジェクトチームを結成し、松資源の確保と製材品の販売促進を目指しています。 . . . 本文を読む