雨降りの中‥‥ 久し振りに撮影へ 2011-09-07 | ゴジュウカラ 雨が止んでからの撮影は 何時になるか解らないので‥‥ 車のワイパーフル回転で、出掛けて来ました 雨が降り続いたので‥‥ 一気に伸びたキノコ ゴジュウカラが、撮れました にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m « 救 急 車 と 人 質 ‥‥ (´▽`;) | トップ | 空 振 り の 帰 り 道 ‥‥ に »
32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 やりますね (筑前の国良裕) 2011-09-07 08:41:04 おはようございます。けばけばしいキノコでどき!、静かな色のゴジュカラが新鮮に見えました。参りました(笑)。 返信する お早うございます♪ (ベル) 2011-09-07 09:12:47 タマゴダケだよ(◎ゝ◎) これは赤い色のキノコで、唯一食べられるとっても美味なキノコです。100%間違いが無いと思います(笑)白い卵の殻を割って出てくるんですよ(^_^) 木の幹が濡れて、雨の降っている様子が伺えますね(^-^;雨台風(13号)大丈夫でしたか? 返信する コンニチハ♪ (ふーちゃん) 2011-09-07 10:49:04 モモンガさん雨降りの撮影ですか?美しい色鮮やかなキノコのモデルいいですね~鳥さんグッドタイミング!小さな実を銜えていますよ(ニッコリ) 台風大丈夫でしたか? 返信する 今日は。 (imaipo) 2011-09-07 12:04:52 雨降りの中の撮影は大変ですね綺麗なキノコですね美味そうに見えますが食べられないでしょうね(笑)ゴジュウカラ目のあたりのラインが良いですね。 返信する Unknown (シュリル) 2011-09-07 13:25:24 こんち~~、エゾちゃん。。ねね、キノコねもしかいて毒キノコ?凄~~く綺麗じゃん色がゴジュウカラか~~、可愛いよね~~。。今度は飛び立つ所をお願いしま~~す♪それよりも、台風の影響はどうですか?13号が直進だよね、気を付けてね。。 返信する こんにちは ! (たんたか) 2011-09-07 14:41:51 綺麗なキノコですね!!木の幹が濡れてますね雨の中の撮影ですか・・・ 返信する こんにちは。 (seibo) 2011-09-07 14:52:48 エゾモモンガさん:こんにちは。やはり毒キノコでしょうね。赤が目に浸みます。雨の中でもはっきりと映っていますね。カメラが良いのですね。 返信する ♪ 筑前の国良裕さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:16:35 連日の雨で‥‥ 記事写真がないので雨の中、撮影を決行です誰も居ない森で、一人でカシャカシャです (^^;) 返信する ♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:17:16 此れがタマゴダケですかぁ~ 他にも、ニョキニョキありましたよ!違うキノコも撮ったのですが‥‥ 絵にならず (_ _;)激しい雨の中、 2 時間半も粘ってましただって、今日写さなければ、当分記事はナシ (/。\) 返信する ♪ ふーちゃん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:17:48 台風は去ったようですが‥‥ 天候が安定しません今日も朝方快晴でしたが、後大雨今は、いつ雨が降ってもいいような真黒い雲が (´-`;) 返信する ♪ imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:18:26 この日は、ゴジュウカラ狙い (^m^ )イヒッ !撮れた時には、誰も居ない森で‥‥一人ガッツポーズです ┏| ̄^ ̄* |┛ヤッター 返信する ♪ シュリルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:19:06 ゴジュウカラの飛んでる処‥‥ ですかぁ~オマカセ下さい !!いつか、必ず …(  ̄。 ̄; ) 返信する ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:20:01 はい !!! 大雨の中の撮影です撮影用のカッパは、水は染みて来るは帽子から、雨が伝わって首から水は入るはで、散々でした 返信する ♪ seiboさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 17:20:46 このキノコを見た瞬間記事の表紙に‥‥ と、ひらめきました!でも、雨の日も撮影出来る事を発見 (* ̄m ̄)プッ ! 返信する 被害はなかったですか? (getteng) 2011-09-07 17:43:12 エゾモモンガさん、貴地は大雨だったそうですが、被害はなかったですね?当地は涼しくなりました。約1時間のウォ-キングですが、無帽で大して汗もかきません。夜間はガラス戸を閉めて寝なければ風邪を引きそうです。 返信する こんばんは。 (クマゲラ) 2011-09-07 20:25:43 雨の中の撮影、ご苦労様です相変わらずの、素晴らしい行動力に感服ですご本人の体のケアも大事ですがカメラの方の、お手入れも怠りなく 返信する ♪ getteng さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 20:53:44 札幌近辺は、それ程多くの被害は無かったようです!ただ、水に浸かった田畑‥‥ が札幌は、涼しくなりましたよ~昼間も窓を開けてると、冷え冷え感も 返信する ♪ クマゲラさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-07 20:54:14 雨の日の撮影は、カメラカバーを使いますが如何しても濡れますよね~撮影が終わると、慌てて車のエアコンを全開少しでも、乾かそうと‥‥ (* ̄m ̄)プッ ! 返信する こんばんは (いちご110) 2011-09-07 20:57:16 体調の方はいかがですか台風の影響は大丈夫でしたでしょかキノコは見分けがつかないので怖いですね鳥のアップ素晴らしいですね! 返信する 今晩は! (minoji) 2011-09-07 21:02:29 いい根性してますね~。雨で撮影なんて!カメラ大丈夫ですか?ゴジュウガラはナイスですね。下向きに木を降りる唯一の鳥ですからね~。特徴もよく出てます。 返信する おはようございます (いかちゃん) 2011-09-08 05:41:49 四十肩に五十肩???失礼しました(/。\)ヽヽヽゴジュウカラってのもいるんですね・・・しっとりと気持ち良さそうな森ですね(^O^)♪ ♪ ♪ 返信する 今日は~ (ma_kun) 2011-09-08 14:43:50 雨の中での撮影大変でしたね。台風の影響は如何でしたか。美しい色鮮やかなキノコは殻を破って出て来たように見えますが如何でしょうか。ゴジュウカラかはgoodタイミングでしたね。 返信する ♪ いちご 110 さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 16:06:13 体調は‥‥ まぁまぁ~ ですよ~あれから、一日一回クスリを飲まされてます ただ、いつも寝不足なので、眠た~~~い (^^;) 返信する ♪ minojiさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 16:06:43 エゾモモンガは、ヤマガラよりゴジュウカラの方が好きなんですよ~ ♪この野鳥の配色と動作が‥‥ 何とも言えません (^v^) 返信する ♪ いかちゃん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 16:07:18 ゴジュウカタじゃなくって‥‥ ゴジュウカラ (* ̄m ̄)プッ !この森は、古い時代に金持ちが作ったようで木が大きくって、気に入ってます !! 返信する ♪ ma_kunさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 16:07:54 仰る通りです!近くの同じキノコの頭に、白い物‥‥ が食べれるタマゴダケって言うようですよ~ 返信する 赤いキノコ (Saas-Feeの風) 2011-09-08 20:27:44 先日、高山市荘川町の自然散策遊歩道を歩いているときに見つけて写真を撮った赤いキノコにそっくりです。なんていう名前なのでしょうか。シジュウカラは知っていますが(いえ、見たことはありませんよ)ゴジュウカラもいるのですねえ。エゾモモンガさんからはいろいろ勉強させて頂けます\(^o^)/ 返信する Unknown (bella) 2011-09-08 20:38:59 本当にいつも奇麗な写真で、心が豊かになります。「ポチ」っとしようとクリックしましたら、鳥の好きな方のブログ、すごい数と質ですね。驚きました!! モモンガさん、楽しく頑張って! 返信する 今晩は (Golfun) 2011-09-08 20:53:53 紅いキノコ元気が良さそうですね。鳥のグループは熾烈な争いですね。シジュウガラとゴジュウガラの区別が付きません。失格ですすね。 返信する ♪ Saas-Feeの風さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 23:33:28 このキノコは、タマゴダケと言って、食べれそうですよ~でもカメラマン同士の会話では自信のない物は、食べない方が良い‥‥ と (^^;) 返信する ♪ bella さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 23:34:13 「ポチ」ありがとうございます (o_ _)o))ペコリ!此れが、撮影する励みになるんですよ~ 雨の中でも、頑張って撮影してます σ(^^) 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-08 23:35:03 この森は。キノコの宝庫‥‥雨の日は写す物がないので、キノコ撮影に専念しました (* ̄m ̄)プッ !エゾモモンガもまだ、ハッキリ野鳥の名が解りません 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
けばけばしいキノコでどき!、静かな色のゴジュカラが新鮮に見えました。
参りました(笑)。
これは赤い色のキノコで、唯一食べられるとっても美味なキノコです。
100%間違いが無いと思います(笑)
白い卵の殻を割って出てくるんですよ(^_^)
木の幹が濡れて、雨の降っている様子が伺えますね(^-^;
雨台風(13号)大丈夫でしたか?
雨降りの撮影ですか?
美しい色鮮やかなキノコのモデルいいですね~
鳥さんグッドタイミング!
小さな実を銜えていますよ(ニッコリ)
台風大丈夫でしたか?
綺麗なキノコですね美味そうに見えますが
食べられないでしょうね(笑)
ゴジュウカラ目のあたりのラインが良いですね。
ねね、キノコねもしかいて毒キノコ?
凄~~く綺麗じゃん色が
ゴジュウカラか~~、可愛いよね~~。。
今度は飛び立つ所をお願いしま~~す♪
それよりも、台風の影響はどうですか?
13号が直進だよね、気を付けてね。。
木の幹が濡れてますね
雨の中の撮影ですか・・・
やはり毒キノコでしょうね。赤が目に浸みます。
雨の中でもはっきりと映っていますね。カメラが良いのですね。
雨の中、撮影を決行です
誰も居ない森で、一人でカシャカシャです (^^;)
違うキノコも撮ったのですが‥‥ 絵にならず (_ _;)
激しい雨の中、 2 時間半も粘ってました
だって、今日写さなければ、当分記事はナシ (/。\)
今日も朝方快晴でしたが、後大雨
今は、いつ雨が降ってもいいような真黒い雲が (´-`;)