二羽一緒に居ると聞いて出掛けました
が‥‥ この日見れたのは、一羽だけ
昼寝の為
奥に入る寸前の処を、カシャカシャ♪

皆さん同じような写真なので
思い切ってカットしました!

にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
地元の新聞に載ったエゾフクロウです

全く動かない‥‥ とは、聞いていましたが
その通りでした!!!
友人のベテランカメラマンさんは
「エゾフクロウ撮影は、夕方がベスト」と
全くその通りでした (ーー;)

にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
前回、この場所に五回通いましたが
全く姿を見れませんでしたが‥‥
今シーズンは、一回目で逢えました♪

何となく、片眼が
薄眼を開けてるように感じます♪

にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
ネズミの餌を持つ
親エゾフクロウです♪

毛がファファ‥‥ で
いつも見てもメンコイ♪

寝る態勢に入ったので
諦めの早いエゾモモンガは、退散しました
この日、巣立ちをしたようです♪

にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
撮影は、午前5時20分暗い森の中
ヒナに、獲ったネズミを運ぶ‥‥
親エゾフクロウです♪

ヒナの食事を終え、洞から出る処です♪


にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
前回のエゾフクロウ記事の続きです!

洞の前で、二羽並んだ‥‥ と
聞いたので、駆け付けましたが
5時間待っても1羽だけ (_ _。)ガックシ…
気の長くないエゾモモンガは
5時間で、退散です ( ̄m ̄;)

にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
春、ヒナを撮りに行った森♪
この時期の撮影は、初めての事
鋭い爪で、V サイン (* ̄m ̄)プッ!


にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
2~3羽の巣立ちを待ってましたが
今年は、1羽だけ‥‥ とか
慌てて撮影に行って来ました!
餌を独り占めなんでしょう♪
結構成長してましたよ~

エゾフクロウの武器は
音無しで飛べる羽根と強靭な足
この時期から手入れに余念がありません!

でも‥‥ まだ、こんな幼顔も ( ^ω^ )


にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
撮影に行ったのは
十日程、遅かったです!

狙いは、もっと‥‥ 産毛の時 (--)
この日の早朝
十数羽のカラスが、ヒナを襲ったそうです!
幸い4羽とも無事 (^^)v
近所の方の話では
「エゾフクロウもカラスのヒナを、襲うからなぁ~」と
近くでは、親がヒナの番兵

返っちょで~~~す


にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !! ( _ _ )
宜しくお願いします m (_"_) m