エゾリス森のクルミです
イッパイ、生ってましたよ~

今年生まれた、子エゾリスで~す ♪


にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
まだ仕事をしているエゾモモンガは
撮影の時間が少ないので‥‥
写真撮影は、情報頼り (^m^;)
この日は、写友に逢うだけの早起き
思ってた程、良い情報はナシ!
帰り道、な~んだキジバトかぁ~
でも、記事作りの為‥‥ カシャカシャ (^m^ )イヒッ!



にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
日本に生息しているシマリスは
エゾシマリス‥‥ とか



蚊とブヨにイジメられながらの
撮影でした ┐(´д`)┌

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
高山で咲くイソツツジの中の
ナキウサギです!



本名は、エゾナキウサギ(蝦夷鳴兎) (^m^;)

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
3~4日前から、餌を余り与えず‥‥
近くに来ては、鳴き声を交わし
ヒナに巣立ちを促していたそうです!



この写真は、6月18日の撮影
多分この日か次の日には、巣立った‥‥
と、勝手に想像していましたが
写友人の話では、まだヒナは巣立ってないとか
一人っ子なので、甘えん坊かもですね~ (^m^;)

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
巣立ちから、一週間経ちました!
もう昼間は、一羽で木止まり
親から餌を貰う時間になると
メンコイ‥‥ 二羽が揃いました (^m^;)

夕方になり
お腹が空いているのでしょう
目線先には、親が

薄暮で撮影条件が悪くって
こんな画像‥‥ に ´O`;

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
エゾフクロウ撮影の為‥‥
遠出を


薄暮になると、餌獲り時間なのでしょう
親もヒナも動きがあります
目の前の高い位置に止まってくれました
ノートリで~す

近過ぎて‥‥ 絵にならん !!!
次回は、ヒナッ子を (^m^;)

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
被写体を待つ間‥‥
遠くの枯れ木を、撮りました!


ヤマセミも、たま~に止まりま~す ♪

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m
親が餌を運んで来ると
顔が見えるようになりましたぁ~ ♪


他の巣の子より
成長が遅いようです

にほんブログ村
↑
ランキングに、参加しています!
いつも応援の… 嬉しい ポッチ !!
有難うございます m(u_u)m