和な日々

和なことはテンションアップの原動力
日々の行動など備忘録

グァム2日目

2015-09-14 | お出掛け

グアム2日目!!

朝早くの周遊ツアー!
それに間に合うようにバイキングで朝食。

レストランからエレベータへ移動途中の建物が美しい。 

その向かいにある海側。

部屋からの眺め。

お天気もまぁまぁでよかった。

さて出発です。バスからの眺め。

9時出発のぐるっと周遊グアム。

シナハンニャ村?
ジョーさんの案内で一つめの行き先。
大体は把握できるけど分かりにくい日本語。
でも味があるよ。


9:30~50
大砲のある場所へ
日本人が戦っていた場所。
国旗を、撮ってくるの忘れた。この場所にいると気分が悪くなり涙が出てくる、蚊も多かったので早々に退散。

あとで販売するための写真を撮ってるカメラマン。
私たちを映そうとしてくれたけど、この場所は嫌!
ごめんなさいしました。

それから一回も声かけてもらえず。

10:00~25
次の大砲のある場所です。
シシオと「周遊は失敗か?」と二人とも興味のない大砲に時間を取られるのが嫌になってきました。

大砲から大砲の移動中、女性が嘔吐。
大砲の場所で気分が悪くなったのか、旅行での寝不足か。


10:35~11:00
乗船。

雰囲気は素敵。

乗船していざ。

何しにいくのか分からず……。

亀?!

亀を見に来ただけだった。

街が恋しくなってるシシオと私。

また移動で横井さんが暮らしていた洞窟?



2種類の滝、歴史館をロープーウェイで下り観る。

上で回転してるものが気になる。

スコールのせいか濁ってた。残念。

南国って感じ。

この小さな滝は観光地としてどう?

上から見たらなかなかいいかも?

やっぱり自分たちにはこのツアーは向いてなかった。
歴史館は吐き気が止まらなくなるほどで入ったことを後悔。
帰りはロープーウェイで上がり終了。

このオブジェなんだか切なくなりました。
大変だったよね。

しかし、なんだったのだ。


次の移動でランチ。
バーベキューと言っていたけど、簡単なバイキングだった。赤いご飯と、チキン、茹でたミックスベジタブル、ウィンナー。
チキンの味付けはよかった。でも、これがツアーのランチなの?
写真撮り忘れたー!

とりあえずレストランの外観。

その前にはプール。
雨降ってるので入る人はいません。

やっとこの土地ともさよなら~。

このご飯の空き時間で撮影していた写真をパソコン画面で選んで
販売してました。 
やっぱり撮ってもらえばよかった。
せっかくの旅行だもんね。 



いよいよ最後かと思ったらまだありました。
何か分からず雨が降る中を歩いたらそこには慰霊碑が。
戦争で亡くなった方のものでした。
手を合わせて帰ってきました。



そしてようやく最後の恋人岬。
ここでシシオに置いていかれ、お金を持っていなかった私は入場料を支払えないので入場出来ずに終わりました。
びっくりですわ!

あそこに一人でシシオがいるんだな~と(笑)

いいんですけどね。

帰りはレオパレスではなく、ウェスティンで降ろされました。
あとはシャトルバスで帰りなさいってことです。
4時前にはウェスティンに到着していたので、お茶したりのんびりしました。

そうそう、こんな時間が欲しかったんですよ。
カフェでのんびり。

買い物に行きたかったけど、夕食の時間を考えてやめてしまった。
移動距離もつかめないからね。

夕食券なんて付けてくれなくてよかったのに~。

ウェスティンからレオパレスまでシャトルバスで移動。
バスの激しい揺れの中眠ってしまいました。
寝不足かな。

夕食は焼肉を予定していたのに店が休み。残念!
仕方なくイタリアンのお店へ。

焼酎を注文したらストローがささってた。
不思議。 

パスタ、美味しい~~~。
ちょっと太めのパスタに魚介の味がしみてる。 

もうお腹膨れてきました。

しかし、メインが来た。
パスタもふつうに一人前ありましたけど^^;

サーモン大きいんだもの~~~~~。

全部食べれなかったのでシシオに食べてもらいました。
これは無理だ。

美味しいけど量が多い!

途中でお腹痛くなってコーヒーも飲めずに部屋に戻りました。
そこは残念な点でしたが今日も楽しかった。 

明日のためにも早く寝なきゃね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グアム1日目 | トップ | グアム3日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事