和な日々

和なことはテンションアップの原動力
日々の行動など備忘録

赤シソ到着

2016-07-20 | 家☆事
母が梅干しをつけています。 が! 赤シソが売り切れてすでに店頭にないらしい。 時期が過ぎるとそんなもんなのね。   そんな時にはネットですよ。絶対にあるはず。 ありました、ありました。 早速注文して今日届きました。 シソの葉だと思ったら汁も入ってるタイプだった。 母は問題なさそうにしていたのでいいか。 梅干しの鉢にダバーッと入れて終了。   ネットで買え . . . 本文を読む
コメント

カレーパン

2016-07-17 | 家☆事
今日は朝から地区の会合でした。 しかも司会。 母が司会でしたが、歯の治療で喋ると痛いらしく私が交代することにしました。 少人数の会合なので緊張もなく終わりました。 よかった。上手くできたかは微妙です。 帰宅して、昨日大阪で買ったカレーパン食べました! たむらの肉の入ったカレーパン。 友達に便乗して購入しました。だってあと1個しかなかったからなんだか勿体なくて~~ 美味しい辛さで購入 . . . 本文を読む
コメント

体調激変

2016-07-03 | 家☆事
体調激変 それは言い過ぎだけど、美容院に行った帰りに どんどん体調が悪くなってきました。   頭が痛い。 これは洗髪の時に首に当たる部分が不快だから?   それとは違う何かが襲ってきた。   腹痛。 胃痛か。   外食予定でしたが私の体調不良と母の腰痛がひどいのでご飯を炊いて自宅で食べました。 あ~~気持ち悪い。 頭痛い。お腹痛い . . . 本文を読む
コメント

伯父さん、お疲れ様でした

2016-06-12 | 家☆事
体調崩し入院していた伯父さんが昨晩亡くなりました。 両親と夕飯を食べていた時に、父が見舞いに行く話をしていたのに。 呼吸が荒くなってきた そんな話をしていたので、心配していたところでした。 父と弟は通夜準備で先に出掛けました。 母は突然では仕事が休めず仕事を終えてから私と一緒に通夜に遅れての到着。 通夜のお経は長いからその途中で入れると思っていましたが早くに終わったらしくお説法も終わり . . . 本文を読む
コメント

ペラペラタン

2016-06-11 | 家☆事
両親を焼肉に連れて行こうと出掛けました。 夏はやっぱり肉でしょ。 自分が食べたくなっただけです。 お好み焼きがうまく焼けなかったとしょんぼりな母。だったらお好み焼き食べに行く?ってことでしたが昼も残ったお好み焼きだったので行き先を変更して焼肉となりました。 父が犬の散歩用のTシャツからちゃんと襟付きのシャツに着替えてきたので「焼肉」決定しました。 行くぞ!って意気込みがいいじゃないですか . . . 本文を読む
コメント

続々蜂の巣

2016-06-05 | 家☆事
先日、蜂の巣を壊しました。   足長蜂がぶんぶん飛んでいたので巣を確認。 逆襲されないように、蜂の巣に殺虫剤をシューーーー!   これで安心だと思っていたら、違う種類と思われる蜂がぶんぶん。   父に話したら 「俺、殺虫剤かけたぞ」 と、その巣を見せてくれた。   こんなところに!!! ちょっと陰になっていたので分からなかった。 . . . 本文を読む
コメント

お礼のお菓子

2016-05-15 | 家☆事
16時頃、インターホンが鳴りました。 なんだろう?再配達はもう来てくれたし? な~~んて思いながら出ると自宅前の人。 お菓子持ってる。 どうやら、奥さんが痴呆で迷子になっていたと。 それを私の身内が助けた?!   自宅にいた父に確認したら 「俺だ」って。   家が分からないと困っていた年配女性を交番に連れて行ったんですって。 2週間前に引っ越してきた。 . . . 本文を読む
コメント

夏みかんカステラ

2016-05-08 | 家☆事
母の日のため、カステラ到着 シシオが発送してくれました。   近くにお店があるっていいね。 カステラ好きです。 母宛てのカステラももちろん渡しました。 お母さんありがとうカステラです。 甥っ子の分も入っていたので母に預けました。 おやつカステラ。ちょっとかわいい。   私はこの夏みかんのカステラ   なかなか美味でした。 心遣いありがとう♪ . . . 本文を読む
コメント

行動は午後から

2016-05-05 | 家☆事
今日はゴールデンウィークの最後の休み! 土日もあるけど、明日は出勤なので終わりって感じ。 今日は今まで動けなかった分を取り戻す! 朝からしっかり動くぞ~って思ってました。 気持ちはね。 あさが来た の総集編が昼まであるんだもの。 母と見入ってしまった(笑) 午後から行動。 仕事着の買い出し。 主に母のもの。 意外といいお値段になりました。 そして苗の買い出し。 母、色んな苗を選択。 . . . 本文を読む
コメント

町内の溝掃除

2016-05-01 | 家☆事
今日は町内のどぶ掃除でした。 8時から説明会。 そして開始。 必ずGWなんですよね。 この時期です。 田植えの始まる直前なのです。 GWに町内の掃除が入ると困る人も多いんですよね。 出掛けることは仕方ないとおもいますが許せない方もいるようです。   面倒だわ~~   毎年のように掃除を終わらせてお腹ペコペコ。 なんとなくフレンチトーストが食べたくなったの . . . 本文を読む
コメント