和な日々

和なことはテンションアップの原動力
日々の行動など備忘録

2013 大天然祭~大漁歌い込み~ 日本ガイシホール

2013-02-16 | 米米CLUB

2013年2月16日 日本ガイシホールにて米米CLUBのアリーナツアー名古屋公演でーーす!

久しぶりのアリーナツアー!
ちょっと早めに出て呉服屋さんで着物を受け取りました。
ずっとクリーニングで預けていた練習用の振袖と襦袢、留袖と襦袢。

受け取ってすぐにガイシに向けて出発!
開演時間を1時間間違えていた!

18時からだと思って2時30分に家を出れば友達を迎えに行って、呉服屋さんに行ってもかなり余裕だと思っていたのです。
ところが17時開演だった!
友達には17時だと言っていたらしい……。大丈夫か私。

15時過ぎに呉服屋さんを出発してガイシには16時20分頃に到着。
よかった。

本日も必須アイテムの数々……。
売り切れの商品もちらほら。

法被が!5500円の法被が3色とも完売!
これには驚いた。
ファンって偉大ですよね。

どうしよう……と思いながらそのまま入場してしまいました。

今日はスタンド席です。
でも最前列なのでとっても見やすいのだ!

アリーナは端っこで40列ぐらいまでありました。
人の頭で舞台が見えないんですよね。
スタンド席最前列最高です。

前回、名古屋のホールツアーでのプレミアムシート。
ここがプレミアムなのか~~って感じでプチがっかりだったので今回は考えてしまいました。

スタンドから観るとどこまでがプレミアムシートなのかおまけのライトで分かります。

とりあえずセトリ。

「a KOME KOME CLUB ENTERTAINMENT 2013 大天然祭~大漁歌い込み~」

-1部-
01.嫁の波
02.御利益
03.大漁 ~願掛け節~
04.日本人
05.FUNK FUJIYAMA
06.MATA(C)TANA
07.TAKARABUNE

-2部-
08.TIME STOP
09.抱きしめたい
10.あそぼう
11.君がいるだけで ♪テキーラ☆まさはる
12.君がいるだけで
13.WITH YOU ♪MINAKO
14.Lollipop ♪SCS
15.愛してバタフライ ♪SCS
16.WE ARE MUSIC!
17.Transfer
18.OH! 米 GOD!
19.NICE TO MEET YOU
20.AWA
21.俺たちの想い
22.Troubled Fish
23.愛ズレ― 恋ズレー  ♪MINAKO&JO
24.オン・ザ・ロックをちょうだい
25.あたいのレディキラー
26.OH! MY ANGEL
27.Shake Hip!

-BONUS SHOW TIME-
28.愛してるのに
29.浪漫飛行’07

曲が始まり、幕の間からメンバーが一人ずつ登場。
下手から出て上手に捌ける。

友達が「またろうがいる!」って。
マジで~~~!?めっちゃ嬉しい!!!!

知らないメンバーいるし!誰? 

1部っててっぺいちゃんが言うので、今回は1部、2部の乗りってことで(笑)
1部は日本の祭りさながら、テンションの上がる祭りの曲がずらっと。

嫁津波は大好きな曲!
だから曲が始まった時からテンション上がる!
しかし、嫁の波?
今回は津波を外した歌詞にしたんですね。納得です。

御利益もいい!
久しぶりにみんなで歌い踊る感じがたまらない!

MATA(C)TANAは扇子忘れました(^^;
でもね、楽しめますよ~~!
待ってたよ~~~です!

TAKARABUNEは新曲。
宝船のイメージだと思いますが、歌詞をしっかりと聴いてなかったので^^;今度は歌詞を!

15分の休憩が入りました。
お腹が空いたよ。コンビニで買ったバウムクーヘン食べたい。
でも、席での飲食がOKか分からなかったので止めました。

2部はTIME STOPから始まりました。
てっぺいちゃんの声がちょっと心配。

あそぼうは復活した当時の米米を思い出します。
あそぼうで奈落から登場したてっぺいちゃんに興奮したわ!

君がいるだけでのスペイン語(?)バージョンを新顔のテキーラ☆まさはる氏が歌う!
とっても素敵でした~!
ただ、お客さんが「誰?」な感じでどうしてもノリ切れない感じが伝わってきた。
私も、コール&レスポンスで返すタイミングがつかめず……。

しかし、声いいです。ダンスもしなやか~。
これからも参加する方向なのかしら。

コータローがいないのが寂しい。
別の舞台があるから来れないのかな。

シュークの歌、良くも悪くも生って感じです(笑)
MINAKOちゃんが歌い終わるかどうかでMARIちゃんが登場でかぶっちゃいます。
MINAKOちゃんが、「舐めてる?」と始まり、MARIちゃんの「舐めてる!飴!」な感じで曲へ。

私が嬉しかったのはトランスファー!
この曲は10代のころからめっちゃ好き!
良ちゃんが曲を持ってきたのでそれに歌詞をつけたとてっぺいちゃんが言っていたのを記憶してる。

サックスフォンが織田ノボッタ。
やっぱりね、BHBがいるといい。

愛ズレ― 恋ズレーはMINAKOちゃんと小野ちゃん。
またテンションの高い感じのMINAKOちゃんの声がまたなんとも^^;
そしてコスチュームが……アトム的な?

曲終わりで小野ちゃんが「やっぱり異性より同性がいい」と告白。
そこへてっぺいちゃんが登場でMINAKOちゃんが「お兄ちゃんと?!」で
ムチをふるいながら泣きながら退場。

小野ちゃんとてっぺいちゃんでオンザロックをちょうだい。

場内が沸きます。

ダンスナンバーが続いて2部の終了。

ボーナスコールしましたよ。
隣の子供もしていたようです。めっちゃかわいかった。

ボーナスショータイムは
金ちゃんのピアノで愛してるのに。

これも声が心配になるのですよ。
でも年齢を重ねていく声なので仕方ない。
それも味ってことでしょうか。

締めは浪漫飛行。
新しいバージョンの方ね。

あ~~楽しかった。
やっぱり米米はいい。

アリーナツアーは舞台が遠いからどうだろうと思うけど、いや、いい!
そしてこの雰囲気!
いいね~~~!

期待していた大画面はなかったけれど、無くても問題なし!
無い方が舞台に集中できたし^^

帰りにグッズ売り場でエコバッグ購入。

駐車場はかなり会場から遠い場所に止めたけど帰りはスイスイだった。
そして地元でご飯して帰ってきた。

お腹いっぱい。
今日はデザートは食べなかったよ。
食べ過ぎ注意!(笑)

お疲れ様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年2月15日千秋楽 劇団四... | トップ | オペラ座先行惨敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米米CLUB」カテゴリの最新記事