この世界で生きてゆくために

ありふれた毎日を繰り返し、時は過ぎていってしまう。
でも、どんな小さい事でも、優しい瞳で世界を見つめたい

情報スキル

2006年08月28日 21時54分59秒 | 仕事
今日は東京は銀座に行って来ました。仕事の関係です。
ちょっと転職をまた考えていまして、東京へ行きました。
まだ決まった訳ではありません。

私の職務経歴と学歴を見て担当者の方が、
「非常に情報スキルの高い方のようですね」
ですって。私は情報スキル高いのかあ、と関心しました。他人事のように。

最終学歴は高校卒だし、大学も行っていないし、情報と言っても専門学校卒。
ま、専門学校は首席で卒業しましたが、それは他の学生が勉強しなかったからw
そりゃ、18、9の遊び盛りの子どもと、10年社会人やった人間で
学費は自分の働いたお金で学んだんですから、意欲が違いましたよ。

平成7年は、就職氷河期の真っ最中でした。バブルがはじけた頃。
今日の面接担当官も平成5年の採用者で、就職厳しかったそうです。

ま、私の職務経歴は今のヤマト運輸も含めて、すべて東証一部上場企業。
それも一流と言われる、誰もが知る株式会社ニコンや沖電気産業。
それから人材派遣会社では情報インストラクターやユーザーサポートセンター。
情報スキルが低くは無いのは知っていましたが、高いとは思いませんでした。

でも私の子どもの頃、成績はビリから数えたほうが絶対早かったです。
背丈も小さいし、勉強もしない。忘れ物ばかりで先生から叱られました。
長所は、やさしくて真面目な子どもだった事、あと理科が得意だったくらい。
本当に、勉強はしませんでしたね。高校へ行くために模試を受けたら
偏差値は52でした。まったく勉強しないで52だから頭良いのか悪いのか?
全然分かりませんでした(笑)

高校の時は、少し勉強したかな。2年生の時、いきなりクラスで2番になり、
焦りました。これも他の生徒が勉強していないからと言う理由なんですが。
地方公務員試験で横浜市と神奈川県、両方合格したのも理由が分からないです。
公務員試験は倍率高いですからね。ただ、新聞とか社会の事は昔から詳しかった。

民間企業は応募しませんでした>高校卒業の時。
当時は、民間で内定が出てしまうと「蹴る」事が出来なかったからです。
蹴ると、翌年から私の学校で後輩の採用人数がゼロになってしまうからです。

今でも自分で自分の能力を計り知る事は出来ません。
私の最大の疑問は「私はバカなのだろうか、利口なのだろうか?」です。
自分では子どもの頃、成績「トラウマ」があり明らかにバカだと思っています。
でも社会は、会社は私を採用してくれました。就職氷河期に。

株式会社にコンなんて、求人2名で応募が私が職安で応募したとき48名の希望。
窓口の担当官も、かなり倍率高いですと言いながら、言葉にしなくても
「無理です」と言わんばかりだったのですが、採用されたのは私一人でした。
他の会社も全く同じ。

学校の成績って何なんでしょうね。成績だけ、テストの点数で言えば
私は間違いなく「落ちこぼれ」です。
取柄は「やさしく真面目」だけ。それを社会は評価してくれるんですね。
そして「目標に向かって努力」はしました。公務員を10年で辞めて
専門学校へ行く。就職活動も真面目にやる。

最近、自分の性格で気が付いたのは、柔軟な思考と独自の発想。
オリジナリティーですね。あとは社会の時事問題に敏感でいる事。
「社会科教師」である所以です(笑)
情報網は主に新聞なんですが。勿論テレビのニュースやインターネットもあり。
ただ、基本は新聞ですね。それも一紙でなく、何紙も見比べる。

朝日と読売の違いは明確です。神奈川新聞も面白いですし若い頃は赤旗も読んだ。
我が家で定期購読しているのは読売ですが、先入観を抜きにして読む。
あくまで情報として。昔は自分専用で朝日と神奈川新聞を取りました。
ですから、我が家には読売、朝日、神奈川と三紙が毎朝配られました。
朝日と神奈川は、私が出勤する時に持って行ってしまうので、家には読売が残る。
だから自分専用の新聞が必要でした。今は自分専用の購読はしていません。
朝日と神奈川は、通院した時病院で読んだり、ガソリンスタンドで洗車中に
読みますね。週刊誌も買いませんが、同じ形で読みます。

雑誌は読売PCというパソコン雑誌。安くて(390円/月)新聞店から
配達してもらえるので、定期購読しています。悪くないパソコン誌ですよ。
昔はPC-Japanと言う、非常にスキルの高いパソコン専門誌を読みました。
廃刊になってしまいましたね。ソフトバンクがヤフーの個人情報漏洩問題で、
その問題を起こしたのが前出の雑誌編集者でした。責任を取り廃刊。

う~ん、やはり私の情報スキルは高いのかも知れないと
妙に納得した一日でした。