goo blog サービス終了のお知らせ 

厨火力

わたしのお花畑~

LayLaxの磊落な企画

2008-11-26 20:33:05 | 手工業
http://www.laylax.com/freepage/?id=89

Hi-capaをお持ちのみなさん、laylaxからシューターズカスタムのページが更新されましたよ。


Hi-capa 5.1が出たとき真っ先にサードパーティとしていち早く名乗りを上げたlaylaxが何かやらかすそうです。

まぁ見る限りではリアルさの欠片もないパーツがズラッと出ていますが、どうなんでしょうか?
例によってこのカスタムパーツだけで組んだHi-capaが増殖しそうな気がします。

まぁちょっと加工すればミリガバにも組み込めたりするんでしょうね。特にハンマーなんか大差ないんだし。でも僕は「シューターズカスタムパーツ」をミリガバに組み込もうとは思っていません。何というか、久しぶりに魅力を感じないカスタムパーツだなぁ^^;

何で今更Hi-capaかというと、年末に東京マルイからHi-capa XTREMEが出るからなんですね。PMCに続きXTREME、M4 SOPMODとみょんな製品出すマルイ。枯れ尾花というよりご乱心ですね。

しかしながら、laylaxの電気関係は素晴らしいなぁ。laylax70% PDI25% KM企画5%のカスタムパーツ割合で十二分なカスタムガンができるんだから。早くMP5も復活させてやろう。MP7はその後だ。






リアレスハンマーやめようかと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょwウェエエエエエエエイ... | トップ | まるで吸血鬼の倫舞の如く »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
YES! laylax (加奈)
2008-11-29 00:46:52
あのメーカーはハイキャパ購入当時から
注目してました。
でも・・・ないんだよね「欲しいパーツが」
それよりも、タニオコバはイイですね^^
特にこの秋から発売開始になるらしい
モデルガンコンバーションキット
おっさんには「萌え」対照です。
それから、東京マルイ の商品展開
しゃーないすよね。。。 ガンプラ
と一緒 デスナ・・・
そんなバリエーションの中から
選べる俺たち「幸せ者」ですよね・・・
返信する
Unknown (雷降)
2008-12-02 00:56:21
コンバージョンキットってどうしても値段が高くなってしまうんですよね。よりによって欲しいSCAR-Hが7万円いったりw

それでもlaylaxは自分的に結構夢なのでこれからも頑張ってほしいです。奇抜且つスタイリッシュなパーツの数々は憧れの的ですよね。ただ値段がgggg

年齢を重ねて、他のブランドを知ってもlaylaxは魅力的です。頑張れlaylax!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手工業」カテゴリの最新記事