実は昨日、大学の履修登録がありまして。登録が終わった後、学友のジンさんと秋葉原行ってきました。そんで地霊殿と幺樂団1とドジンシ1冊買ってきた所存です。咲夜さんは大変に(ry
そして行く当てもなく雨も降ってきたので、昭和通の松屋から出た我々は男同士のの相合傘で(ガチではない)ヨドバシカメラへ入りました。
2~4~6~1階と行きました。
2階では主に書籍なんかを眺めていました。ジンさんが「ヴォーカロイドを上手く歌わせる」類の本を読んでいました。
4階、音楽機器とかテレビとかのフロアですね。松下の新型ポータブル機器が出ないかと、今か今かと待ち続けています。今最高が950ですが、長時間モデルだと870ですね。950は青歯機能がつきます。
ここで何処ぞのポータブル機が聞いた事のあるイントロを奏でたので、二人ともピタリと足を止めました。そのときのシンクロ率は80%オーバーに違いない。
皆さんご存知のマクロスFオープニング曲「ライオン」ではありませんか。
案の定フルコーラスだったので4分強もその場で聞き入っていました。今の機器ってすごいですね。歌詞も表示されるし、演出凄いし。聞き終わった後しばらくみすちー肌が止まりませんでした。
「ジャケットを拝んでこよう」という理由で6階まで来ちゃいました。そしてハイエナ並みの嗅覚でアニメ・ゲームコーナーを嗅ぎ付けて探してみたら棚の一番上でポスターまであるよアルト姫。因みにジンさんも僕もランカ派。「ランカはアルトの嫁」はテンプレートです。
そして僕がMGS2のサントラを眺めているときに、ジンさんは機械モノっぽい裏ジャケのCDを手に取っていました。僕は最初スパロボかACEかとおもったんですよ。よく話をしていたから。
その結果がこれ(写真)だよ!!なんだよ、ただの一本腕ぇぇぇええええええw!?だよ!♪(←流行に乗ってみた
もうこれはジンさんに栃尾の油揚げをおみやにせざるを得ない。ナイステンコー!
思わぬ収穫の余韻を残しゲームコーナーへ。ジンさんのカードにポイントが入りました。
まぁ、ここでは僕を奈落の底に落とす出商品が数多く。例えばUSB接続で充電と通信ができるコードとか(僕は別々のを2本使用)、PSP2000をPSコンらしくするカバーとか、あと大して変わらないのにPSP2000専用と書かれたアナログスティックパッドとか。ジンさんがPSP2000見せてくれたけど、ぜんぜん変わってないのに2000専用とかどんだけ何だ2000。そんなに2000が偉いのか、10月には3000が出るんだぞ(ぉ
しかし、PS3/60GBは何処へ行ったのやら・・・。
1階でござる。携帯電話を見ていました。如何せん僕のP903iXも草臥れてきたし、ジンさんなんか900だし。
今の画面って本当に大きいんですね。3インチとかね。320×240の時代は終わったのですか。というか、何ですか3.3インチって。AQUOS携帯なめんなってことですか。でかい顔しやがって。
その6時間後...
長岡に帰ってまいりました。キーボードが堅いこと。不満たらたらの更新でスミマセンー。
そして行く当てもなく雨も降ってきたので、昭和通の松屋から出た我々は男同士のの相合傘で(ガチではない)ヨドバシカメラへ入りました。
2~4~6~1階と行きました。
2階では主に書籍なんかを眺めていました。ジンさんが「ヴォーカロイドを上手く歌わせる」類の本を読んでいました。
4階、音楽機器とかテレビとかのフロアですね。松下の新型ポータブル機器が出ないかと、今か今かと待ち続けています。今最高が950ですが、長時間モデルだと870ですね。950は青歯機能がつきます。
ここで何処ぞのポータブル機が聞いた事のあるイントロを奏でたので、二人ともピタリと足を止めました。そのときのシンクロ率は80%オーバーに違いない。
皆さんご存知のマクロスFオープニング曲「ライオン」ではありませんか。
案の定フルコーラスだったので4分強もその場で聞き入っていました。今の機器ってすごいですね。歌詞も表示されるし、演出凄いし。聞き終わった後しばらくみすちー肌が止まりませんでした。
「ジャケットを拝んでこよう」という理由で6階まで来ちゃいました。そしてハイエナ並みの嗅覚でアニメ・ゲームコーナーを嗅ぎ付けて探してみたら棚の一番上でポスターまであるよアルト姫。因みにジンさんも僕もランカ派。「ランカはアルトの嫁」はテンプレートです。
そして僕がMGS2のサントラを眺めているときに、ジンさんは機械モノっぽい裏ジャケのCDを手に取っていました。僕は最初スパロボかACEかとおもったんですよ。よく話をしていたから。
その結果がこれ(写真)だよ!!なんだよ、ただの一本腕ぇぇぇええええええw!?だよ!♪(←流行に乗ってみた
もうこれはジンさんに栃尾の油揚げをおみやにせざるを得ない。ナイステンコー!
思わぬ収穫の余韻を残しゲームコーナーへ。ジンさんのカードにポイントが入りました。
まぁ、ここでは僕を奈落の底に落とす出商品が数多く。例えばUSB接続で充電と通信ができるコードとか(僕は別々のを2本使用)、PSP2000をPSコンらしくするカバーとか、あと大して変わらないのにPSP2000専用と書かれたアナログスティックパッドとか。ジンさんがPSP2000見せてくれたけど、ぜんぜん変わってないのに2000専用とかどんだけ何だ2000。そんなに2000が偉いのか、10月には3000が出るんだぞ(ぉ
しかし、PS3/60GBは何処へ行ったのやら・・・。
1階でござる。携帯電話を見ていました。如何せん僕のP903iXも草臥れてきたし、ジンさんなんか900だし。
今の画面って本当に大きいんですね。3インチとかね。320×240の時代は終わったのですか。というか、何ですか3.3インチって。AQUOS携帯なめんなってことですか。でかい顔しやがって。
その6時間後...
長岡に帰ってまいりました。キーボードが堅いこと。不満たらたらの更新でスミマセンー。