JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

四万十川 森林の楽校2016

2016-03-19 | 四万十川 森林の楽校
3月19日(土)~21日(月・祝)に行われた
「四万十川 森林の楽校」(高知県四万十市)の報告です。

18名(内地元の方10名)の参加がありました。


参加者の声


 参加したきっかけは、大学で森林について学んでいて、間伐や整備について興味があったのと、
高知ならではの自然体験ができるところでした。
 
 1日目は四万十川の岸にある竹林の間伐を体験しました。
竹を切ることは初めての体験だったので、自分にできるのか…と不安でしたが、
地元の方が丁寧に教えてくださったおかげで楽しく、進んで行うことができました。
その日の晩御飯は自分で間伐した竹で作った器と箸で、
地元の食材使ったおいしいご飯を頂きました。
特に竹で炊いたご飯は、いつも食べているご飯と風味が違ってとってもおいしかったです。

 2日目はドラム缶ピザ作りと森林づくり体験(森林鉄道の軌道跡の整備)を行ないました。
ドラム缶ピザはみんなで自分好みのピザを作ってドラム缶で焼き上げました。
ピザの具には近くで収穫された旬の菜の花をたっぷり使い、
焼き加減には様々なものがありましたが…(笑)おいしく作ることができました。
また、山と川に囲まれた自然豊かなところで食べたので
リフレッシュした気持ちでより一層おいしく感じました。
 森林づくりでは昔、切った木を効率的に運ぶために作られた“森林鉄道”の軌道跡を
整備するお手伝いをしました。
軌道跡に生えている、太さが直径5~10㎝ほどある小木を
のこぎりを使って切っていきました。
初めはのこぎりをうまく使えず悪戦苦闘しましたが、
切っていくうちにコツをつかんで、楽しく、ストレス解消になりました。
 その日の晩御飯はみんなでバーベキューをしました。
地元のおいしいお肉を食べながら、一緒に作業を頑張った参加者の方と
和気あいあいとお話しする時間はとても充実したものでした。

 3日目は四万十川をカヌーで川下りをしました。
カヌー経験のない私でもスイスイと漕ぐことができました。
広大な四万十川で緑を感じながら漕ぐこの爽快感は
ここでしか感じられないものだと思います。
私は楽しすぎて、時間ぎりぎりまで漕いで遊んでいました。

 参加してみて、自分が普段経験できないことを沢山できた、良い機会になりました。
また、参加者の中では年齢差がありましたが、
活動をしていくうちに打ち解けていき、年齢差関係なく仲良くなることができました。
地元の方とお話ししたり、森林や自然が好きな方、高知県を丸ごと堪能したい方には
とてもおすすめな活動だと思います。
また、機会があれば参加したいです!


コメント    この記事についてブログを書く
« 【関東甲信越】カキ!フェスタ | トップ | 風の谷 森林の楽校2016春 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四万十川 森林の楽校」カテゴリの最新記事