さんにんといっぴき

「nob」と「教授」と「王子」と「びわ(キジトラ)」の
さんにんといっぴきのバタバタ生活。

なんだか素敵写真

2010年04月30日 | さんにんといっぴきより
『素敵写真』だと思っているのは飼い主(親)のみですがf^_^;


王子はかなりのびわ好きです。
見つける→笑顔→高速ずりばいで接近→しっぽを掴む、びわのお腹に顔をうずめる等やりたい放題。

びわさん、だいぶ我慢してくれてます。
その我慢が限界に達すると王子のデコや頭を噛みますが
王子がそれにびびったのは初回のみ。
最近は多少の動きは止められたとしても、決定的な制止力にならないため
しょうがなくびわさんが逃げて行きます。

王子の片想いはいつか実る日がくるのでしょうか…



もうすぐこどもの日。
王子の初節句はGWの帰省を兼ねて教授の実家でにて。
私の両親も呼んでお祝いする予定です(^_-)-☆

私、煮物作って持っていく係…
義母&実母の前に出せるものが持って行けるか心配です。



追伸:
王子、立ちました~!

座れるようになって、ハイハイもマスター☆
下の歯もようやく出てきてほっ。
成長著しい毎日です!

子育て支援センター

2010年04月24日 | 育児
 

パンダと格闘している王子。
木・金と遊びに行ってきた子育て支援センターでの一幕です。
 
 
 
今週はお天気が悪くのんびり歩いてお散歩に行くっていう感じではなかったので
産後初めて『子育て支援センター』なるところに行ってみました。
 
静岡市では市内に10箇所くらい?子育て支援センターというところがあり
乳幼児を連れたお母さんが子供を遊ばせたり
お母さん同士のコミュニケーションをとったり出来るようになっています。
 
私と王子が行ってきたのは駅前の伊勢丹近くのセンター。
県庁や市役所も近く、街中だからか十分広く設備の整ったところでした。
ビルの中の3・4Fを使っていて、
3Fは託児施設(要予約)、4Fは交流センターといって自由に遊べるようになっています。 
 
広いだけあって、子どもを遊ばせるのもただおもちゃとかがあるだけじゃなく
体を使って遊べるような遊具やミニ図書館みたいな絵本のコーナーもあったり。
  

歩ける子にとってはジャングルジム。
王子にとってはいいつかまり棒。
 

なかなか広くて這いずり回る甲斐がある感じw
ずりばいのみだった王子は他の子を見てか少しずつハイハイが出来るようになってきました。
  

家にはない車のおもちゃに夢中な王子。
そっか、やっぱりこういうおもちゃが楽しくなってくるのかと発見。
 

途中疲れてお昼寝タイム。
授乳室・おむつ替えの台・動き回れない赤ちゃん用の畳の部屋
そしてこういうお昼寝用のベッドも完備なので準備してくれば1日いられそう♪
 
中には飲食が出来る部屋もあり、手作りのお弁当を持ってきている人もいれば伊勢丹でデリとかを買ってきている人などさまざま。
子供用の椅子もあるので離乳食を食べさせている人もいました。
 
駅前ではパルコや伊勢丹が授乳室・おむつ替え施設が整っていて使いやすいなと思っていたけれど
こういう施設がひとつあると休憩拠点として使えるから便利だな~。
 
 
 
そして!
子育て支援センターで近い月齢の子達と交わりつつ遊んできた王子は…
 
その夜、初の一人すわりを成し遂げました!!
はいはいの混じったずりばいでダイニングまで出張してきたと思ったらふいにすとん。

久しぶりに感動です!!


嬉しかったので、初の?顔出しです(笑)
 
今まですぐに背中がくちゃっと前に倒れていたのですが
なんだかしっかり座っている! 
本人からもほんの少し『やったぜ!』な生意気感も(笑)
比べてもしょうがないとは思いつつ、健診やら予防接種やらで同じくらいの月齢の子が
しっかり座っているのを見てうらやましく思っていた母だったので喜びもひとしおです!
 
子どもは他の子どものやっているのを見て真似すると聞いていたけれど
それって本当なんだな~と感心してしまいました。
 
 
王子もほかの子と交流したり家にはないおもちゃや遊具で遊べるし、
私も他のお母さんと情報交換したり、センターの方に相談もできるし…
 
こりゃもう少し積極的に使わなくちゃ!って感じです♪
 


こっそりと

2010年04月15日 | 育児
 
王子のこと、あまり露出しないといっていたのに
ホームページにお客様の声として掲載された王子&母。
 
といってもそんなに顔ははっきり見えないんですけどね。
 
北極しろくま堂メールマガジン vol.61
http://www.babywearing.jp/mailmag/bn/100414.html
 

今度ゆっくりブログがかけるときに
我が家のだっこ事情なんかも書いてみたいと思います~☆
 
今日はお友達の家に兜を見せてもらいに行ってきます。
王子の兜は親の都合(転勤や引越しがあるので…)ミニミニですが
新居を建てた友達のお家&兜に今からワクワクでーす♪

スリング親子の森歩き

2010年04月01日 | 趣味やおでかけのこと
 
3月12日、31日と『スリング親子の森歩き』というイベントに参加してきました。
 
スリング&兵児帯を愛用している北極しろくま堂さんで働いている方を通じて知ったこのイベント。
 
まだ歩けない、話せない赤ちゃんだけど、
お母さんがスリングで自然の中に連れ出してあげましょう!みたいな感じで
市(県?)の里山体験施設『遊木の森』という森でたーっぷり春の訪れを感じてきました。
 
 
3月12日の回は、まずはスリングに慣れて森の中を少し歩いてみましょう!という日。
 
 
この日、時期的に杉の木にはオレンジ色の花粉がいっぱい!!
私は花粉症でない(と思っている)ので大丈夫でしたが、見るだけで拒否反応を示しているお母さんも。
そうそう、里山には日本タンポポがいっぱい咲いていました!
普段私たちが目にしているのは西洋タンポポが多いそうです。
ガクのそり方で見分けられるのだと教えてもらいました。
 

これ、なんだか分かりますか?
私は野生のを始めてみたのですが、『タラの芽』だそうです!!
トゲトゲの太くてまっすぐな枝?茎?がたかーく伸びて、その上にちょこんとついていました。
食べごろはもう1週間くらい先だそうです。
 
このタラの芽もそうなんですが、この里山は公営ということもあってか野草などマナーを守っての範囲内なら摘んでも構わないとのこと。
私はひとりではほとんど見つけられませんが、この日スタッフさんに教えていただきながら三つ葉を少し頂いて夕ご飯に♪
 
他にもヨモギやはこべ、きくらげなんかも!
タイミングがよければしいたけも採れるというお話でした。

 
そして前回から2週間経っての3月31日の回。
 
山もすっかり春らしくなって、前回ちらほら立ったタンポポもたくさんになっていました!
 
 
スミレに山桜♪
山桜はもう散り始めていて、散った花びらがみんなで登った山道を飾っていました。
 
前回は入り口近くの里の家で食べたお昼も、今回は山頂の広場にて♪
お天気もよかったので山桜が点在する日本平の景色が見渡せました。
 
王子も離乳食を始めて食べられるものが増えてきたので、
お昼に私が持っていったサンドイッチのパンの部分を少しだけ裂いて口へぽんっ。
わけもわからずもむもむと食べていましたが、こうやって食べ物をシェアできるのってなんだか嬉しいw
王子よりも月齢が上の子は、お母さんが離乳食でお弁当を作って持ってきてました!
それも楽しそう!!と思わず見入ってしまいました。
 
 
里の家でくつろぐ王子と日本平の山風景。
 
そうそう。今回はフキや秋に実をつけるアケビの場所や
ウラジロを使って飛行機を作る方法なんかも教えていただきました♪
 
 
小さな山の自然をたっぷり満喫したこのスリングイベント♪
王子が歩けるようになったら、きっと抱っこするよりも大変だろうけど、その分発見も多いんだろうなとまた楽しみが増えました。
 
歩けるようになる前にも、また王子を抱っこして(出来れば教授も連行して)行ってこよう!!