半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

一大事のウイルスの広がり、

2020年02月13日 21時56分00秒 | 園芸
80歳の女性が亡くなったNHKのニュースを聞きながら、鬼灯の飾りを作る、この作業はいつも楽しい気分なのだけれど、耳はテレビの解説にDumbo釘付け、気が入らない、





秋にしなければならない仕事だけど、、一個たべてみると、ほろ苦い、漢方ぽい!





暖気は、水やりチャンス

2020年02月13日 10時37分00秒 | 園芸
ビニールハウスに雪を投げ入れ、水分補給、温室の植物達にも同じく、あれれ、、鉢穴から中々水が出ない、カラカラでした、でもこうしておかないと強い寒さに負けてしまう、




小松菜

春菊

レタス




バラ、グリーンアイス

ガーベラ












ぼた餅作り、

2020年02月11日 20時58分00秒 | 料理
小豆を煮て、こしあんを練っておはぎを作っても、喜んで食べてくれるのはottoだけ!ごまときな粉、アオサ、の三色おはぎにしょうと、朝張り切ったけれど、急遽あんこだけに変更、残りは冷凍しておく、もう一つポンカンの皮を、パン菓子などに入れ込もうと、内側のワタを取り干した事作った人が分かっていると皮まで大切に利用したくなる、こんな利用しないかもしれないむだを楽しんでいる



水に晒し皮を取り除く、

















甘ーい甘酒、

2020年02月10日 00時21分00秒 | 料理
色々な甘酒を買って飲んでいるうちに、もっと沢山飲みたい気分になった!麴を用意、餅米を前日に洗って、朝取り掛かる、今夜の12時なので、12時間経ち、甘ーくなっている、
もち米4合水分多く炊く、麴300グラム、炊飯器の保温にセットし、菜箸を入れ蓋が閉まらないようにする、麴が発酵するとき、空気が必要です、炊飯器も高性能はダメですね、温度が高くて、麹菌が死にます、昔の古い炊飯器がgood、













陶芸教室にて

2020年02月07日 23時00分00秒 | 陶芸
週に1度、取り決めも少なく緩やかな集まりです、1番年長のSさんは、 80歳を超えやっと運転して参加している、皆より先に帰る時(今までにこの集まりが1番楽しみです)と言われる、先生が(きまりがないからね)と言う、今までいざこざがなかったわけではなく、その時は取りまとめてくださるもと先生だった男性が(親戚以上に顔を合わせる間柄なんだから仲良くしよう)と、生徒に話すように事を収める、本当に身近な方達とは仲良くしなければ、、