goo blog サービス終了のお知らせ 

eternalturquoiseblue

日本人として日々の暮らしの中で思うこと、知りたかったこと

ハリス元太平洋軍司令官の「駐韓大使起用」が意味するものは

2019-03-11 22:16:41 | 韓国・北朝鮮
2018/4/26(木) 午後 0:18 ハリー・B・ハリス元太平洋軍司令官(1956年8月4日~)は横須賀生まれ、母上が日本人という日系アメリカ人で、アメリカ海軍史上初めてのアジア系(日系)の大将(2014年9月指名、12月就任)で、尖閣諸島の防衛に関しては「中国を名指し」で、日米安保の適用対象であると明確にけん制するなど、日本人にとっては心強い日系アメリカ人の海軍大将だったが、先頃退任され、 . . . 本文を読む

文在寅大統領に対して不安を感じ始めている韓国の人々

2019-03-11 21:58:27 | 韓国・北朝鮮
2018/4/23(月) 午前 3:47 韓国の文在寅大統領は4月27日の南北首脳会談に向け、「65年間続いてきた停戦体制を終わらせ、終戦宣言を経て平和協定の締結に進まなければいけない」と意欲を示しているそうなのだが、これに対して、韓国の人々(主に左派と距離を置く保守派の人々)は現実の不安を感じているようである。 以下、4月22日付けの韓国の「中央日報」日本語版の社説の一部を引用しながら「どのよ . . . 本文を読む

北朝鮮は有利な状況には決してない

2019-03-11 21:22:52 | 韓国・北朝鮮
2018/4/11(水) 午前 8:56 イギリスのアール・ハウ国防相が4月5日に、今年の1月の(英情報筋の)報告書の分析結果を英議員らに報告した内容の中で、「北朝鮮はもうすぐ、(現実の技術的な問題を置いて、言葉の上での可能性として)今年の7月23日頃には、米国本土への核攻撃能力を獲得する」と警告したそうだが、去年の11月29日に北朝鮮がICBM「火星15」の打ち上げ実験に成功したことを踏まえ、 . . . 本文を読む

「光州事件」(北朝鮮工作員による扇動疑惑も)

2019-03-09 21:44:53 | 韓国・北朝鮮
2018/3/11(日) 午前 1:54 1980年5月に韓国で起きた「光州事件」は、事件が起こった全羅道光州市が「金大中氏」の人気が高い地域であったことから、1979年10月の朴正煕大統領暗殺事件後の、軍による戒厳令下、金大中氏逮捕をきっかけとして起こった市民暴動事件。背後に北朝鮮工作員による扇動があったかどうか諸説があるそうだ。 「光州事件」の位置付けは、時の韓国の政権の見方によって諸説あ . . . 本文を読む

韓国大統領の歴史は繰り返される②

2019-03-09 21:23:05 | 韓国・北朝鮮
2018/3/1(木) 午後 6:51 「三・一節」は2005年に、当時の廬武鉉大統領によって「国家慶祝日に関する法律」で改定され、「殉国の士に対する追慕と哀悼の黙念を捧げて、民族精神を振り返る日」として毎年政府主催の記念行事を行う日となったそうだ。毎年恒例の「反日」演説をする日ということ。 最近の最も過激な「恨」演説で日本人の耳目を集めたのは、朴槿恵前大統領の「千年被害者、千年加害者」発言。 . . . 本文を読む

韓国・朝鮮の人々と旭日旗

2019-03-09 18:40:35 | 韓国・北朝鮮
「アジアには日本がいたが、アラブには日本がいなかった」エジプトの独立を果たしたナセル大統領の言葉です。 「旭日旗とは日章と旭光を意匠化した日本の旗。光線(光条)が22.5度で開く16条のもの(十六条旭日旗)がよく知られている。 1870年に大日本帝国陸軍の陸軍御国旗(軍旗)として初めて使用され、1889年に大日本帝国海軍の軍艦旗としても採用された。現在は、陸上自衛隊で自衛隊旗、海上自衛隊で自衛艦 . . . 本文を読む

「三・一節」(併合時のいわば「ロウソクデモ」の始まり)

2019-03-09 18:34:51 | 韓国・北朝鮮
2018/3/1(木) 午前 8:16 朝鮮は1910年から日本に併合され、同年に創設された憲兵補助員制度において憲兵補助員として帝国陸軍に朝鮮人が大量採用されました。但しこれは憲兵補助員であって、「軍人」ではありません。 その後、1919年に憲兵補助員制度が廃止され憲兵補助員は朝鮮総督府警察の警察官に転官されます。おそらく、この1918年の「三・一事件」後に度々起こるようになった「デモ」に手 . . . 本文を読む

地獄のような朝鮮(ヘルコリア)という火中の栗を日本は拾ってはならない

2019-03-09 18:10:22 | 韓国・北朝鮮
2018/3/31(土) 午前 1:13 韓国のマスコミや日本の反日マスコミ(TBSや朝日)は、連日「『米朝対話』のムードに日本だけが蚊帳の外」などと検討はずれのミスリードで、日本までも、瀬戸際外交の北朝鮮と韓国の茶番劇でしかない「対話路線」ムードに引きずりこもうと必死であるが、このような主張は全く空虚であり、自由主義陣営は韓国とすら距離を置き始めているのが現実。 米トランプ大統領は北朝鮮と . . . 本文を読む

戦後朝鮮の「独立宣言」を認めなかった連合国軍

2019-03-09 13:27:09 | 韓国・北朝鮮
2018/2/28(水) 午後 7:05 そもそも、なぜ、朝鮮半島は分断国家になったのか。当時の様子をみてみよう。 1945年8月15日、ポツダム宣言を受諾した大日本帝国は大東亜戦争の敗戦を国民にしらせた。ソ連の侵攻懸念や無政府状態を憂えた総督府政務総監遠藤柳作が治安維持のため、朝鮮人指導者によって冷静かつ公平に対処するよう、朝鮮独立運動家の呂運亨らに接触を図り、呂運亨は安在鴻と共に 「朝鮮建 . . . 本文を読む

「慰安婦問題」という欺瞞② 河野談話(日韓合作の厄災)

2019-03-07 19:47:55 | 韓国・北朝鮮
2018年3月11日ヤフーブログに投稿した記事より 「従軍慰安婦」という言葉は1970年代から日本の慰安婦に対して用いられるようになった呼称。(1974年に千田夏光の原作「従軍慰安婦の声なき八万人の告発」とする日本の映画がつくられた)因みに、千田夏光(せんだかこう本名、千田貞晴 2000年没)という人物は1924年、現・中華人民共和国の大連市に生まれ、日本大学中退後、毎日新聞に入社、1957年か . . . 本文を読む

「慰安婦問題」という欺瞞①

2019-03-07 19:44:47 | 韓国・北朝鮮
2018年3月8日ヤフーブログに投稿した記事より 3月8日は「国際女性デー」だそうである。 「韓国人女性=売春婦」というようなイメージまであるくらいに、アメリカ国内の国別売春婦の23.5%が韓国籍の女性(全米数字)で、2位のタイ11.2%、3位のペルー10%を大きく引き離して全米売春婦の割合で国籍別トップを占めており、人数にしても2010年時点で10万人といわれていた。ロサンゼルス当局 . . . 本文を読む

韓国大統領の歴史は繰り返される

2019-03-07 18:05:25 | 韓国・北朝鮮
昨日3月6日、サムスンなどから約1000万ドルの資金を不正に受け取った収賄罪や横領などに問われ、ソウル高裁から一審で懲役15年罰金130億ウォンなどの実刑判決を受け控訴中の韓国元大統領李明博被告(77)の保釈を許可したというニュースがありました。同氏は昨年の3月22日から拘束されており、今年の4月8日に拘留期限を迎える手前での保釈だったようだ。 韓国の大統領経験者の逮捕拘留は全斗煥、盧泰愚、朴 . . . 本文を読む

李氏朝鮮の仏教弾圧と仏像破壊

2019-03-06 20:44:35 | 韓国・北朝鮮
李氏朝鮮時代の仏教弾圧と仏像破壊のため、韓国には古い仏像が少ない。 2018年2月18日ヤフーブログに投稿した記事より 13世紀初頭(1211年)にユーラシア大陸の広い範囲を征服し、一大帝国を築いたモンゴル帝国は、1388年、クビライ王統最後の大ハーン、トグス・テムルが内紛により殺害され、帝国を構成した諸部族は分裂し滅亡。 その後朝鮮半島はおよそ500年間に渡って、李氏朝鮮時代(1392~1 . . . 本文を読む

「トンイルンテバギダ(統一は大当たり)」(文在寅?)

2019-03-05 21:16:13 | 韓国・北朝鮮
2018年2月12日ヤフーブログに投稿した記事より 朴槿恵前大統領が大統領に就任後、韓国経済のことを「ぶよぶよにふやけたうどん」と評していたことを覚えておられる方は多いと思う。「ここまでひどいとは思わなかった」「知っていたら(大統領に)ならなかった」とまで側近に語っていたそうだ。 韓国の成長率は2010年の6.5%を最後に下がって、2011年3.68、2012年2.29、2013年2.90、2 . . . 本文を読む

歴史の真実⑦

2019-03-02 06:34:24 | 韓国・北朝鮮
日清戦争(1894年~1895年)の日本の勝利により、朝鮮は清朝の柵封体制から独立し1897年から大韓帝国と呼称を改めた。 大韓帝国の自治や近代化は進まず、日露戦争(1904年~1905年)後のポーツマス条約(1905年5月)により、外交権を日本がもつ保護国となった。そして京城(現ソウル)に朝鮮総監府がおかれ、大日本帝国初代内閣総理大臣であった伊藤博文が初代総監となって大韓帝国(1895年~1 . . . 本文を読む