遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

一回目の引っ越し

今週は月曜,火曜と休みを取って,先週の木曜日の荷物の梱包から始まった一回目の引っ越しでした。

もう引っ越しを十数回経験している身としては時期によってどれだけ料金が違うかも十分把握しています。

特に今回は定年退職ということで引っ越し費用が一切出ない状態での引っ越し。何も倍以上の料金になる3月末まで待っている必要はないではないかということに気づいたのでした。

そんなわけで一回目の引っ越し。業者を頼むのはこの一回なので,自分で車で運べる物以外はすべて運んでもらいました。

結果,冷蔵庫も洗濯機もない生活をあと2か月。歩いて行ける範囲に店やレストランが沢山あるこの環境だからできることです。

洗濯は土日のたんびに新居に行くことになりますが,単身赴任の人のことを思えば通えない距離ではないし。

いっそ全部引っ越して,2か月は通勤というのも不可能ではない距離。2か月とはいえ,片道2時間弱の通勤はあまりにも無駄が多いかと冷蔵庫のない生活の方を選びましたが。

定年退職なんていうと,何かもっとしみじみと感じるものがあるのかなあと思っていましたが,このままリタイアするわけでもない以上併行するように次の準備に忙しく,感慨にふけっているような余裕はなさそうです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事