

遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

楽しんで生きること
こんにちは、今日は自分が常に明るく楽しくあるように過ごすことの重要性についてお話ししたいと思います。私たちはこの世で生きているのですが、実はこの世は素粒子で成り立っていると言われて...
新年度が始まった
前回ブログを更新したのは、4月の10日。 全然ブログそのものには熱心ではないくせに、毎日ア...

300円をケチらなくてよかったなあという話
今が盛りという時期にゲーミングチェアにうつつを抜かしてしまい完全にタイミングを逃したと...

ゲーミングチェア導入
別にブログが飽きてきたというわけではないしブログの更新もできないほど忙しいわけではない...

これまた久しぶりの牛久シャトー
牛久に住んでいたのはもう15年も前の話になります。そのあとも数回仕事で行ってはいるのですが,今回は久しぶりに牛久シャトーに寄って食事もしてきました。 やはり桜にはまだ早いという時...

久しぶりの六義園
最低でも2か月に一回は髪を切りに近くの美容院に来ていると言うのに、コロナで閉園中という時...

PSVRで映画を
最近,というかここ10年以上ずっとやっていなかったこと。休日に昼間から映画を観るというこ...

今度は国立歴史民俗博物館
佐倉にできた国立歴史博物館。以前から行ってみたいとは思いつつ,遠くて一日がかりのお出か...

やっとホキ美術館
どうして「やっと」なのかというと,ずっと行きたいと思っていた美術館なのですがなかなか行ってみようという気になれなくていたからなのです。 家から車で1時間弱,微妙に遠い感じでなかな...
6000日記念第2弾
朝起きて顔を洗ったり歯を磨いたりひととおりのルーティンをこなしたあとは、とりあえずパソ...