今日の関東地方。朝から午前中にかけて、雨が降った地点が多かった様でした。朝から秩父付近では、大雨警報が出ていたくらいでしたから。
地元にも大雨・雷・洪水の各注意報が出ていた時間帯もありました。ほどなく各注意報は解除されましたが、蒸し暑さだけは「しっかりと」残りました(泣)
そのまま曇り空のまま推移してくれれば良いのですが、地元では突然日差しが登場!しかも悪い事に、午後からの作業が始まる時間帯あたりからですよ(泣)
連休明けの身体には、少々コタえました(苦笑)一応変えのTシャツ(ドライ系)に着替えたりもしましたが、そういう問題じゃ無いですよね(笑)
幸い今日は仕事量も多くは無く、被害(笑)は最小限で済みました。帰宅して夕食を済ませた後、適度に冷房の聞いたリビングで落ち着いているところです♪
この湿度の原因は、先日消滅した台風12号から変わった熱帯低気圧が消滅した後に残った、非常に蒸し暑い空気です。これが、午前中あたりに関東付近を通過して行った…という訳です。
この湿度をもたらした蒸し暑い空気は、関東付近の上空からは抜けて行きつつあります。本当ならここで「ホッと」したいところなのですが…。
台風12号が通過したあと、太平洋高気圧は西の方に勢力の中心を移して行きました。そしてやや南よりに偏っているみたいなので、高気圧のへりに沿って、またしても蒸し暑い空気が流れ込んで来そうです。
明日あたりから傾向が高まって来て、来週頃にかけて続くと言う予想になっています。この事から、明日からまた「暑い夏」が復活してきてしまいそうです。
先週末の暑さの時は比較的カラッとしていましたが、今回はどうやら湿度感が高まって来そうです。もうすぐ8月だから、暑いのは仕方が無いのですが…。
もうちょっと何とかならないものか(笑)と思ってしまいますよ…。
地元にも大雨・雷・洪水の各注意報が出ていた時間帯もありました。ほどなく各注意報は解除されましたが、蒸し暑さだけは「しっかりと」残りました(泣)
そのまま曇り空のまま推移してくれれば良いのですが、地元では突然日差しが登場!しかも悪い事に、午後からの作業が始まる時間帯あたりからですよ(泣)
連休明けの身体には、少々コタえました(苦笑)一応変えのTシャツ(ドライ系)に着替えたりもしましたが、そういう問題じゃ無いですよね(笑)
幸い今日は仕事量も多くは無く、被害(笑)は最小限で済みました。帰宅して夕食を済ませた後、適度に冷房の聞いたリビングで落ち着いているところです♪
この湿度の原因は、先日消滅した台風12号から変わった熱帯低気圧が消滅した後に残った、非常に蒸し暑い空気です。これが、午前中あたりに関東付近を通過して行った…という訳です。
この湿度をもたらした蒸し暑い空気は、関東付近の上空からは抜けて行きつつあります。本当ならここで「ホッと」したいところなのですが…。
台風12号が通過したあと、太平洋高気圧は西の方に勢力の中心を移して行きました。そしてやや南よりに偏っているみたいなので、高気圧のへりに沿って、またしても蒸し暑い空気が流れ込んで来そうです。
明日あたりから傾向が高まって来て、来週頃にかけて続くと言う予想になっています。この事から、明日からまた「暑い夏」が復活してきてしまいそうです。
先週末の暑さの時は比較的カラッとしていましたが、今回はどうやら湿度感が高まって来そうです。もうすぐ8月だから、暑いのは仕方が無いのですが…。
もうちょっと何とかならないものか(笑)と思ってしまいますよ…。