gooブログの件についていつまでもあーだこーだ言っていても仕方ないので、今日から通常営業(笑)に戻ります。
これから数ヶ月ほどかけて、移転するか終了するか決めたいと思います。今のところ移転の方が濃厚ですけど♪
多くの方が感じたかもしれませんが、今日は珍しく「快適」と言っても良い天気となりました。地元ではちょっと風が強まる場面もありましたが、昨日ほどではなかったので助かりました。
毎日こんな天気が続いてくれれば仕事も私生活(笑)も快適で良いのですが、それがどうもそうは行かない事が多い様子です。
先ほどの気象情報によると、明日は朝はやや気温が下がるものの、日中にかけて気温が急上昇。夏日を通り越してくる地点が出てくる1日となりそうとの解説でした。
明日は移動性の高気圧に覆われてよく晴れる上に、寒気も離れていく関係で、気温が上がる1日となるのだそうです。
明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部ではだいたい10℃くらい。北部平野部などでは、だいたい7℃くらいとなっている様です。
そして問題なのが明日の予想最高気温です。解説によると明日の予想最高気温は、関東の南部北ともに27℃くらいまで上がってくる予想になっている様です。
予報通りに気温が上がったとしたら、東京など関東南部では、本日比でおよそ15℃くらい。北部平野部などでは、20℃近く朝から上昇する事になります。
1日の気温の差で15℃超えて来るのって、身体にはものすごい負担がかかるものです。ましてやまだ身体は高い気温に慣れていない状態なので、かなりの負担がかかって来ることを前提にした方が良いと思います。
解説では気温は高くても湿度は低いと言っていましたが、それは体内の水分が外に出やすい状態ともいえます。
脱水症状や、うっかりしていると熱中症の危険もあるかもしれません。基本は「喉が乾く前に飲む」なのですが、本格的に暑いシーズンではないので、油断しがちです。
明日は少しでも身体がダルいなと思ったら、無理をせずに休憩や水分補給を心がけておくと良さそうです。予報では明日以降も気温が高い状態が続きそうとも言っていたので、まずは明日の朝の気象情報のチェックを。
そして自分の行動範囲の天気や気温の様子を、こまめにチェックする必要が出てきそうです。ちょっと注意が必要な1日となってしまいそうです。
これから数ヶ月ほどかけて、移転するか終了するか決めたいと思います。今のところ移転の方が濃厚ですけど♪
多くの方が感じたかもしれませんが、今日は珍しく「快適」と言っても良い天気となりました。地元ではちょっと風が強まる場面もありましたが、昨日ほどではなかったので助かりました。
毎日こんな天気が続いてくれれば仕事も私生活(笑)も快適で良いのですが、それがどうもそうは行かない事が多い様子です。
先ほどの気象情報によると、明日は朝はやや気温が下がるものの、日中にかけて気温が急上昇。夏日を通り越してくる地点が出てくる1日となりそうとの解説でした。
明日は移動性の高気圧に覆われてよく晴れる上に、寒気も離れていく関係で、気温が上がる1日となるのだそうです。
明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部ではだいたい10℃くらい。北部平野部などでは、だいたい7℃くらいとなっている様です。
そして問題なのが明日の予想最高気温です。解説によると明日の予想最高気温は、関東の南部北ともに27℃くらいまで上がってくる予想になっている様です。
予報通りに気温が上がったとしたら、東京など関東南部では、本日比でおよそ15℃くらい。北部平野部などでは、20℃近く朝から上昇する事になります。
1日の気温の差で15℃超えて来るのって、身体にはものすごい負担がかかるものです。ましてやまだ身体は高い気温に慣れていない状態なので、かなりの負担がかかって来ることを前提にした方が良いと思います。
解説では気温は高くても湿度は低いと言っていましたが、それは体内の水分が外に出やすい状態ともいえます。
脱水症状や、うっかりしていると熱中症の危険もあるかもしれません。基本は「喉が乾く前に飲む」なのですが、本格的に暑いシーズンではないので、油断しがちです。
明日は少しでも身体がダルいなと思ったら、無理をせずに休憩や水分補給を心がけておくと良さそうです。予報では明日以降も気温が高い状態が続きそうとも言っていたので、まずは明日の朝の気象情報のチェックを。
そして自分の行動範囲の天気や気温の様子を、こまめにチェックする必要が出てきそうです。ちょっと注意が必要な1日となってしまいそうです。
今日、はてなブログのテンプレートを確認しようとのぞいていたら、既にgooブログから引っ越している人がいてビックリしました。
仕事がはえー(°0°)
まだ詳しい事は調べていないのですが、FC2の方も何だか怪しい気配がする様な気がします。
個人的にははてなの方に移行しようと思いますが、少し時間をかけて、様子を見ながらのんびり行こうと思います♪
コメントありがとうございました <(_ _)>