goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日も梅雨空…か

2015-07-07 20:03:01 | お天気・自然
今日の関東地方。引き続き、梅雨空の広がる天気の1日となってしまいました。まぁ梅雨時なのですから、仕方が無いんですけどね(笑)
それにしても今年の梅雨は、梅雨前線が関東以北へと中々移動しません。いつもの梅雨なら、梅雨前線が関東付近を北へ南へと移動するものなのですが…。
やはりエルニーニョ現象のなせる技なのでしょうか。梅雨空で安定してしまっています。この梅雨前線の南側には、夏の「太平洋高気圧」が控えているという訳です。
この太平洋高気圧が、例年の梅雨よりも南側に偏って存在しているおかげで、台風9号が日本列島へと近付き難い状況を作り上げている様子です。
台風9号は、このあと沖縄県・もしくは沖縄の南の海上付近を西進。中国大陸方面へと進んで行く換算が高い様です。この台風の移動に伴い、関東付近にある梅雨前線が北上・もしくは弱まって来るという予想もある様です。
明日はまだ梅雨前線が関東南岸付近に存在するので、今日までと同じ様な梅雨空が続いてしまいそうです。最高気温も、今のところ今日と同じくらいか、やや低めの24℃くらいが予想されている様です。
ここでもうひとつ気になるのが、台風9号の東側に存在する台風11号です。台風11号はこのあと、かなり発達してくる予想となっています。
5日先の台風の進路予想では、このあと段々と北寄りに進路を変更。小笠原付近へと進路を取るものと考えられている様です。そして同じくらいのタイミングで、梅雨前線が関東付近から北側へと移動する気配があります。
そうです。まだ確実な事は分からないのですが、この台風11号が、関東付近へと接近する可能性が出て来ている様子です。明日以降。この台風11号の進路に、注意が必要な状況となって来そうです。
もちろん来ない事に越した事は無いのですが、少々気になる状況となって来そうな気配です…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV