goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

梅雨明け来ましたね

2015-07-19 19:58:45 | お天気・自然
本日。関東地方が梅雨明けしたものとみられる…との発表がありました。関東付近の平年の梅雨明けは、だいたい20日から21日ころと言われています。
平年と比べて、2日早い梅雨明けとなりました。夏前からエルニーニョ現象が起こっているという情報がありましたから、今年の梅雨明けは遅くなるのかな?と思っていました。
先日。四国から中国地方を縦断して、日本海側へと抜けていって熱帯低気圧となった台風11号が、梅雨前線を北に押し上げるかたちとなったのが、梅雨明けの判断となった様です。
今日はまさに「梅雨明けしましたよっ!」と言わんばかりの、天気と気温となりました。ただ午後からにわか雨や雷雨となった地点もあったので、まだまだ安定はしていない…というところですね。
昔から「梅雨明け3日」と言いまして、梅雨が明けたら、3日間くらいは太陽のパワーが全開となる事を言われていました。今年の場合。梅雨が明けたと思われる…と発表された当日からの雷雨です。やはり、エルニーニョ現象の影響はあるみたいですね。
現在は太平洋気圧が強まって来ている様ですが、これがいつまた弱まるかは未知数です。昨日熱帯低気圧になった台風12号。再び息を吹き返して、また台風にならないとも限りません。
それが太平洋気圧が弱まった間隙を縫って、接近して来ないとも限りません。太平洋気圧が弱まったタイミングだと、関東付近にやって来る可能性も高くなりますからね。
少なくとも、今週1週間くらいの間は、この熱帯低気圧の行方を見ておく必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV