今日、いつもの様にパソコンを立ち上げて、X(旧ツイッター)などにログイン中に突然、マウスが動かなくなりました。
ブルートゥース接続のマウスには稀に良くある事(笑)なので、まずはマウスの電源をON・OFFを繰り返します。続いてパソコンのブルートゥース環境を開いて、切断・接続を試してみます。うんともすんとも言いません(泣)仕方がないのでパソコンの方を再起動してみます。これで直ったこともあったという経験からです。
それでも繋がりません。まさかパソコン側の方が壊れたのでは?と、スマホ用のブルートゥースのヘッドセットが繋がるか試してみます。
えぇ、一発で繋がりました。これで答えが出ました、マウスの故障である・・・と。MacBookはトラックパッドはかなり優秀なのですが、やはりマウスがないと使いづらい一面もあります。
仕方がないので以前に使っていた無線マウスを出してきて作業開始したのですが、カーソルの動きが遅すぎてかなり使いづらいのです。
今の型のブルートゥースマウスに変えたのって、パソコン冷却用のUSB扇風機を繋ぐと、マウスでもUSBを使ってしまうので、iPhoneが繋げなくなるからでした。
冬場ならそれでも良いのですが、これから暑くなっていく時期なので、必需品となります。幸い、我が家にはUSB端子が繋がるタイプの延長コードがあるので、今はそれにUSB扇風機を繋いで使っています。
しかしこれだと足元にコードが増えてしまい、かつて僕が足を引っ掛けてしまった事もあるので、できれば使いたくありません。
これは早いうちにブルートゥースのマウスを買いに行かないと・・・5月24日の30シリーズの発売ラッシュに向けて、予算を可能な限り抑えているこのタイミングで… orz
少なくとも土曜日の朝まではこの状態が続いてしまいそうです(泣)我が家からでも会社からでも、近くの家電量販店までは遠いので、こういう時に不便ですねぇ。
動きの遅いカーソルと戦いながら(笑)今週末まで耐えないと・・・
ブルートゥース接続のマウスには稀に良くある事(笑)なので、まずはマウスの電源をON・OFFを繰り返します。続いてパソコンのブルートゥース環境を開いて、切断・接続を試してみます。うんともすんとも言いません(泣)仕方がないのでパソコンの方を再起動してみます。これで直ったこともあったという経験からです。
それでも繋がりません。まさかパソコン側の方が壊れたのでは?と、スマホ用のブルートゥースのヘッドセットが繋がるか試してみます。
えぇ、一発で繋がりました。これで答えが出ました、マウスの故障である・・・と。MacBookはトラックパッドはかなり優秀なのですが、やはりマウスがないと使いづらい一面もあります。
仕方がないので以前に使っていた無線マウスを出してきて作業開始したのですが、カーソルの動きが遅すぎてかなり使いづらいのです。
今の型のブルートゥースマウスに変えたのって、パソコン冷却用のUSB扇風機を繋ぐと、マウスでもUSBを使ってしまうので、iPhoneが繋げなくなるからでした。
冬場ならそれでも良いのですが、これから暑くなっていく時期なので、必需品となります。幸い、我が家にはUSB端子が繋がるタイプの延長コードがあるので、今はそれにUSB扇風機を繋いで使っています。
しかしこれだと足元にコードが増えてしまい、かつて僕が足を引っ掛けてしまった事もあるので、できれば使いたくありません。
これは早いうちにブルートゥースのマウスを買いに行かないと・・・5月24日の30シリーズの発売ラッシュに向けて、予算を可能な限り抑えているこのタイミングで… orz
少なくとも土曜日の朝まではこの状態が続いてしまいそうです(泣)我が家からでも会社からでも、近くの家電量販店までは遠いので、こういう時に不便ですねぇ。
動きの遅いカーソルと戦いながら(笑)今週末まで耐えないと・・・