goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

まだ梅雨は明けてないよ(笑)

2015-07-13 20:13:50 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から非常に暑く、日中はそれに輪をかけている様な暑さとなってしまいました。地元を含め、今日は猛暑日を記録した地点が多かった様です。
先ほど東京の最高気温を見てみたら、今日は34.2℃となっていました。今日は朝から25℃くらいあったので、底からの気温の上昇速度の速い事速い事…。
19時前の気象情報を見ていたのですが、熊谷ではナント!37℃に達していたとか(驚)おまけにこの時間帯(20時ころ)でも、30℃以上の地点が見受けられる様子です。
朝から非常に暑い状態で、日中は真夏日・もしくは猛暑日と聞くと、「梅雨はどこに?」と言いたくなるところです。体感的はすでに、梅雨は明けてしまったのでは?とも思いたくなってしまいますね(笑)
しかし、残念ながら梅雨はまだ明けていません。では梅雨前線は今どこにあるのか?というと、台風9号から変わった温帯低気圧に引っ張られて行く様なかたちで、日本海側のずっと北の方に存在しています。
関東付近は現在、太平洋高気圧の圏内に入って来ているものと思われます。しかしこの梅雨前線は、木曜日頃にも関東付近へと南下して来るという予報になっています。
梅雨前線が関東付近に南下して来るという事は、まだ梅雨は明けていない…という事ですね。梅雨の中休みという風に考えるのが、自然なのかな?と思います。
そして気になるのが、やはり台風11号の進路ですね。今日の夕方現在で、台風11号は九州の東部から四国あたりへの接近が予想されている様です。
比較的海水温の高い地域を進んで来るので、このままの勢力を維持・もしくは発達しながらの接近が予想されています。まだ日本からは離れているので、進路予想が完全ではありません。
1日1日と進路の予想が変わるなんて事が、普通にあるものです。常に「最新の台風情報」を手に入れる様にして、接近に備えておく必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV