goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

金環日食まであと約1週間

2012-05-12 20:01:23 | 写真+日記
いよいよ、5月21日(月曜日)待ちこがれていた、金環日食を観測出来る日が近づいてきています。今のところtenki.jpによると、当日は「晴れ」という事になっています。
2009年に部分日食が起こった時。この日食を撮影出来ないか?と、NDフィルターを探しました。しかし、日食の日が近かった事もあり、フィルターは手に入りませんでした。
この事を踏まえて、早めにフィルターを購入しておけば大丈夫だろう…と、4月下旬にフィルターを購入しました。
今日試しに家電量販店のHPを見たのですが、どこの店も品切れ状態となっていました。
2009年の時は、場所によっては皆既日食だったので、品切れだったのかな?とも思いましたが、今回の様な金環日食でも同じ様な事が起きている様です。
僕が手に入れたのは、ND100000という太陽専門の減光フィルターです。通常のNDフィルター(ND400+ND8)の組み合わせという方法も考えましたが、日食はこの先もあるので、思い切って専用のフィルターを購入した次第です。
当日は、ZD70-300mmで撮影するつもりですので、それに合わせて58φのものを選択。あとは、当日晴れる事を祈るばかりです。
自宅からは、東&南東方向が比較的開けているので、自宅前での撮影にするつもりです。当日休みを取ろうと思ったのですが、締め日明けの月曜日は忙しいので、やめておきました。
関東付近では、食の始めが6時過ぎころから。金環日食の始めが7時半ころ。食の最大が7時34分ころ。
金環日食の終わりが7時37分ころ。日食そのものの終わりが9時過ぎくらいなので、当日は遅れて出社しようと思っています(もちろん理由はキチンと話しますよ 笑)
当日はライブビューでの撮影となるので、あらかじめテスト撮影して、勘を養っておかないとですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV