或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

9月29日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-09-29 19:22:22 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は雨。 気温は20℃にも届かず、 17.6~19.2℃ でした。

明日は、北の風 やや強く 後 北西の風 やや強く 雨 昼前 から くもり 後 晴れで、気温は 19-25℃

との熊本地方気象台の天気予報です。

    -------------------------------------------------------------------------------

 ・・・ 椎茸、原木のバラ(1kg入り)が出てきました。


 ・・・ 熊本市産の「水菜」と「ほうれん草」です。 両方とも熊本市西部の市場の近くからのものです。

ほうれん草は、ここ数日で熊本市や市近郊の物が一気に増えてきています。



    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ほうれん草 相場 ・・・ 今日の最高値は1袋140円(宮崎県高千穂町五ヶ所高原産)でした。 2桁もありますよ。

 田崎市場 新生姜 相場 ・・・ セリでは 1kg 250~300円くらいの間です。

 ミニトマト 相場 ・・・ 良い物は相対で流してあるので、セリの物は「今一歩」の物ですから...相対はMクラスで3kg

2800円かな?

    -------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、9月29日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 来週(週初め)は熊本の学校給食に「サツマイモ」を大量に使いますよ~。 市もですが郡部も使うと思われます。

甘藷を作られて室がいっぱいで困ってる所はチャンスかも?・・・保証は出来ませんが。。。

因みに給食では大きなサイズ(L以上)が好まれます。

 月末で、ちょいと軟化気味 ですが、一部つぉ~い野菜もあります。 パセリに絹さや、オクラも少なくなってきて

 絹さや、キロ5400え~~~ん。 ・・・ 昨日よりも上げてます。(北海道産)

 茄子・オクラ・シシトウ・レイシ・ピーマンが、若干  上げてるかな?

 ジャガ芋・・・上げてますけど、品物も良くなってます。(北海道産)

 葉物・・・全体的に  下げてます。 ほうれん草・春菊以外は1袋100円割れ。

 ブロッコリー・カリフラワーも出てきたし(九州産)、あとはセロリと人参が出てくれればいいんですがね。
☆ ジャガや玉葱・カボチャは九州では、時期じゃ無くなってます。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1000円チョイ (熊本県産)

人参          10kg   1500/1600円ほど  (青森・北海道産)

白菜           6本入り  1100円  (信州産)

キャベツ        10kg  600/700円ほど (信州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  130円台  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2200円  (九州産)

ほうれん草       1袋  140円  (全国)・・・高千穂五ヶ所高原産

小松菜          1袋  100円割れ  (全国)

春菊            1袋  189円  (小国産)

水菜            1袋  100円割れ  (全国)

青梗菜          (1c/s=2kg) 1000円割れ  (九州産)

レタス          (1c/s=16玉) 1000円割れ?  (信州産)

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15本クラス)1本 100円ほど  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  50/60円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1300円ほどへ  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス) 2400/2500円ほど  (全国)

ミニトマト        200gパックMクラス 200円?  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1200/1300円ほど  (北海道産)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1500円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (20kg) 2000円割れ  (北海道産)・・・Mクラス以下は傷みが少ないようです。

エノキタケ       1束 100g  30円台へ  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 130/140円

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風第17号の行方? | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事