熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
24時間テレビ・・・地元テレビ局、熊本県民テレビの村上美香(通称:美香ちゃん)アナウンサーが、出てないな~っと。。。
気になってググってみたら、夏休みを取ってイギリスのウエスト・サセックス州のアランデルで結婚式に出席する
為だったんですね~。
KKTのホームページ → http://www.kkt.jp/menu.html
今日もさんぽ日和・・・美樹&美香(ディレクター美樹さんと村上美香さんのブログ)
→ http://ameblo.jp/saratorody/ (イギリスでの日々の様子もアップされてます。)
-----------------------------------------------------------------------------
by 地方の八百屋
こんにちは ・・・ 今日は休市でしたので、市況も”お休み”です。
今日の熊本市は朝の内は晴れてたんですが、昼過ぎから大気が不安定・・・で、夕立が早く来たみたいな雨と
雷。
今日の最低気温は23.5℃ 最高気温が33.8℃ でした。
明日は晴れのち曇りで、またまた夕方は夕立?みたいな予報が出ています。
------------------------------------------------------------------------------------ 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
市場に出ているピーマン1袋のグラム ・・・ 殆どの物が1袋150gですが、生産地で130gのものも中にはあります。
Lクラス=1袋4ヶ入りが一番人気があります(コレより大きかったり、小さくなったりすると価格も安くなります。) 市場価格 エノキ ・・・ 1袋高値で30円台です。10円台のものもあります。品物の善し悪しで違います。一般の方には
判りづらいかと。。。(ブランド物や価格指定で入荷してる物は除く。) ししとう 需要 ・・・ 普通、小売店(スーパーなど)ではあまり売れてないようです。業務用の重要が多いかと。(会席・懐石
・天ぷら等の料理屋向け) Mクラス=1パック30本が基本です。 冬瓜(とうがん) 値段 相場 ・・・ 10kg(3玉入り)で3000円ほどです。(岡山産)
いちご 市場価格 ・・・ 国産の秋田県産300gで800円±100円、アメリカ産4kgで6000円チョッと?でしょうか。
・・・セリには掛かりません。市場から貰った価格が相場です。
★ 一番高い(人気のある)ところで書いています。大きさが(入り数)が違ってくると価格も 違ってきます。
--------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは
九州南部は”梅雨明け”しましたが、九州北部は梅雨入りの時と同じく またも置いてけぼりを食らってます。
熊本市も今日はカラッと晴れて最高気温が33.9℃ 梅雨明け宣言が出ても可笑しくないくらいの青空でした。
近くの独鈷山からは、蝉の鳴き声も聞こえてきて、熊本平野の周りの山々の上には、入道雲が鎮座しています。
・・・ 我が家も、電力量削減(辛抱してるだけ?)に協力してるつもり。。。なのですが、熊本は湿度が高くで肌が
べとべとになっちゃいます。おまけに無風状態で 風も入ってきません。
☆ いつまでクーラーを付けないでガマン 出来るか。。。
たぶん、時間の問題です。
---------------------------------------------------------------------------------
by 地方の八百屋
こんにちは
今日は田崎市場は休市でした。残り6月の水曜日も、全て「お休み」になります。・・・(カレンダーは右のブックマークにあります。)
今日の熊本市は雨模様。夕方までは小降りだったのですが...夕方から本降りになっています。気温は、最低気温が19.4℃
最高気温は22.1℃ でした。
明日も雨で、気温はそれぞれ15-21℃ の予報が出ています。
--------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
赤ビーツはどこの八百屋にもあるのか ・・・ 残念ながら、よほど高級食材を扱ってる処しか置いてないと思います。一番確実
なのはネットによるお取り寄せ?か、大きな市場の中の促成(野菜)を扱ってる処ならあるかもしれません。
私も、注文がないと扱いません。業務用は、輸入物もありますが、信州とかのも注文すればあります・・・但し、業務用は5kg前後が
1ケースになります。(近くの八百屋さんでも、市場に注文して貰うとお取り寄せは出来ると思います・・・小さな市場では無理なとこも。)
・・・ ビーツを扱うときは、使い捨ての手袋などを使われる事をお勧めします。。。手が、真っ赤っかに染まりますよ。
ビーツの画像はココをポチッと押すと検索出来ます。 ・・・テレビの影響は凄いですね
オクラ 産地 熊本 ・・・ 熊本県では、宇城地区での栽培が多いようです。
しそ 市場相場 ・・・バラバラです、安いときは束10円台からあります。熊本の大同・西九州青果に出ている物では高い物は、
1束(生産者により1束に紫蘇を5本束ねてるものもあれば、8本を1束に束ねてあるものも。)100円を越えてます(西九州青果・・・
生産者が良い品物を競い合って出荷されてます。) 大根 業務用 安い 8本 ・・・ カット大根があります。今から、青森・北海道の物が入り出すと15kgくらいのカットされた大根
があります・・・市場に前もって注文を上げておかなければなりませんが。。。決まった日にしか入荷が無いんで。15kg(普通の大根
は10kg入り)で普通の物より3割前後安くなります。
--------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは
今日は、市場はお休みでした。・・・今日の仕事は学校への納品のみ。暇なんで、暑苦しくなってきた頭の散髪に行ってきました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
今日の熊本市、午前中は曇り時々
雨 昼からも殆ど
曇っています。気温は最低が21.7℃ 最高は27.3℃ でした。
明日も曇りと
雨の傘マークが出ており、天気は悪そうです。気温はそれぞれ22-24℃ の予報が出ています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
先日、「おさんぽ」の途中で撮った玉葱畑です。収穫間近になると自然と葉の部分が倒れてきます・・・が、写真の様に皆が一斉に
倒れるわけはありません 倒れてなかったのは、一度に収穫する為にふんちゃいだ(踏んづける)んでしょうね。
写真の真ん中に「とうだち(花芽が伸びた)」した玉葱があります。・・・ピンと立ってるのがそうです。
奥は、キャベツ畑です。(県立熊本西高校の近く) 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
こしょうの葉 料理 / コショウの葉 ・・・過去に書いています→コチラです。(レシピのリンクがリンク切れに
なっています・・・クックパッドに色んなレシピがありますので、そちらでど~ぞ。・・・ここから検索出来ます。) 水前寺もやし ・・・ 熊本では「雑煮」に使う縁起物ですので、市場に出てくるのは年末の1日だけです。
(2日に分けて出る年も有ります)→過去のブログに書いてます。
コチラに熊本県の水前寺もやしを載せてるページがありました。(栽培場所は、県立体育館の裏の方?かな。) dash村 母屋 ・・・ 福島第一原発から直線距離で25kmしか離れてないですね~。どうなるのかな?
わかりません。<(_ _)>
----------------------------------------------------------------------------------
by 地方の八百屋