3月18日。
今日は息子の小学校の卒業式でした
天気は何とか晴れ?曇り?
とりあえず、雨は降らなくて良かった
昨年の卒業式は雨だったからね…
雨だとみんなと写真もあまり撮れないし…
式には私だけ参加。
朝、パパさんにネクタイしめてもらってるときに、パパさんは仕事だと知った息子。
「良かったぁ~」って。
お父さんに見られるのは照れ臭いようです。
式は後ろの方で見てた上、カメラの電源入れたらSDカードが入ってなくて
見事に忘れた…
式の様子はビデオのみ。
スマホじゃあ遠すぎて何も撮れないので諦めました。
一眼レフは、ただの大荷物になっただけでした
直前でカメラカバン邪魔だからとカメラカバンから出して持って行ったのがアダとなったわ……
…ということで、写真は式後、みんなと撮ったもののみです。


色々撮ったので厳選して……
袴の女の子は3割ぐらい、かなぁ?
クラスに5人ぐらいってとこでした。
男の子の袴もクラスに2・3人ぐらいかな??
クラスのみんなと。
もう帰っちゃった子もいたけど…

担任の先生も出てきたので…

ツーショットも。

結局最後まで学校にいて…
6年生の担任の先生5人全員揃っていたので、記念に写真を…

担任の先生全員が写ってるのは貴重だよね??
結局13時頃まで学校にいたわ

最後に門のところで……
帰って着替えてから、自分が全く写真に入ってないことに気づいたわ
小学校生活6年間。
過ぎてみればあっと言う間だったなぁ…
中学の3年間はもっとあっと言う間なんだよね。
これから益々難しいお年頃になってきますが…
何とか乗り越えていきたいです。
今日は息子の小学校の卒業式でした

天気は何とか晴れ?曇り?
とりあえず、雨は降らなくて良かった

昨年の卒業式は雨だったからね…
雨だとみんなと写真もあまり撮れないし…
式には私だけ参加。
朝、パパさんにネクタイしめてもらってるときに、パパさんは仕事だと知った息子。
「良かったぁ~」って。
お父さんに見られるのは照れ臭いようです。
式は後ろの方で見てた上、カメラの電源入れたらSDカードが入ってなくて

見事に忘れた…
式の様子はビデオのみ。
スマホじゃあ遠すぎて何も撮れないので諦めました。
一眼レフは、ただの大荷物になっただけでした

直前でカメラカバン邪魔だからとカメラカバンから出して持って行ったのがアダとなったわ……

…ということで、写真は式後、みんなと撮ったもののみです。


色々撮ったので厳選して……
袴の女の子は3割ぐらい、かなぁ?
クラスに5人ぐらいってとこでした。
男の子の袴もクラスに2・3人ぐらいかな??
クラスのみんなと。
もう帰っちゃった子もいたけど…

担任の先生も出てきたので…

ツーショットも。

結局最後まで学校にいて…
6年生の担任の先生5人全員揃っていたので、記念に写真を…

担任の先生全員が写ってるのは貴重だよね??
結局13時頃まで学校にいたわ


最後に門のところで……
帰って着替えてから、自分が全く写真に入ってないことに気づいたわ

小学校生活6年間。
過ぎてみればあっと言う間だったなぁ…
中学の3年間はもっとあっと言う間なんだよね。
これから益々難しいお年頃になってきますが…
何とか乗り越えていきたいです。