goo blog サービス終了のお知らせ 

ももダイアリー

お料理やお菓子作り・子どものこと・自分のこと・・・
のんびり気ままに更新していきます。

☆HAPPY HALLOWEEN☆

2014年10月31日 20時05分43秒 | おウチご飯&そとご飯
今日はハロウィン

…という事で、今日のおやつ&夜ご飯はカボチャづくし

おやつはカボチャのシナモンマフィン。



飾りもハロウィンバージョンに



生地の中には小さく切ったカボチャもいっぱい!



シナモンの風味がよくて美味しかった


夜ご飯はカレーライス

こちらもカボチャを使って……



ハロウィンバージョンに



パンプキンライスです。

これ実は…
バーモントカレーのCMを見て作ろう!と思ったもの。

今年は何にしようかな~?と考えていて…

娘がカレーが好きではないので、ギリギリまでハヤシライスにするかカレーライスにするかで迷ったけど、パンプキンライスだからやっぱりカレーライスかなぁ?と。

ハロウィンだからパンプキンライスにしたけど……

やっぱりご飯はフツーの方がいいな。

いただき物で。

2014年10月29日 19時43分49秒 | おウチご飯&そとご飯
週末、パパさんの両親の知り合いから焼肉用のお肉を、実家の母親からは豚ヒレ肉ブロックをいただいた。

まず月曜日に焼肉~



こんなお肉、自分じゃあ買えません…



沢山の野菜と一緒に焼いて…
お腹いっぱ~いになりました!


今日水曜日は、ヒレ肉でヒレカツを作りました。



豚肉嫌いな私だけど、何故かヒレ肉は食べれます。

柔らかくて美味しかったよ~

頂けるって…
ホントに有難い

アオリイカ。

2014年10月28日 22時35分33秒 | おウチご飯&そとご飯
先週、お義父さんが釣ってきたアオリイカを頂いた。



写真は2ハイだけど、全部で4ハイ。

新鮮なうちに…と、2ハイ分をお刺身にしていただきました!

めっちゃ甘くて美味しかったぁ~

残りは捌いた後冷凍しておきました。



もう一回お刺身で食べれるぞっ

豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

2014年10月20日 20時15分14秒 | おウチご飯&そとご飯
先週木曜日の夜ご飯

白菜が沢山あったので、一気に沢山使えるおかず!
…ということで、コレを作りました~



豚肉と白菜を重ねて敷き詰めていくだけ~。
無水調理が出来る鍋(というかフライパンなんだけどね)なので、水は使わずお酒を少し入れて火にかけました



白菜から出る水分で十分でした



↑こんな感じで出来ました

でも実は豚肉が苦手な私……

蓋開けた時もフツーなら「うわ~」ってなるとこなんだけど、私は「うわっ」ってなってしまったわ

食べるのも白菜をチョコっと

でも我が家のメンズたちは大好きなんだよね~。



我が家の子どもたちが好きなおかずの1つがこちら↓



ピーマンとちくわを、醤油と砂糖で甘辛く炒めるだけ。
ちくわとピーマンがあると、ついつい作っちゃう1品です


今シーズン初おでん。

2014年10月02日 16時12分41秒 | おウチご飯&そとご飯
載せるの忘れてたぁ~

9/23(火)に、今シーズン初のおでんを作りました。

コンビニに行くと、もうおでんが置いてあるでしょ~?
それで、パパさんとコンビニに行った娘が、「おでん食べたぁ~い!」って
ずっとリクエストされてたの。

あの、美味しそうなニオイにやられたらしい…



普段使ってる土鍋じゃ入り切らず、いつも鍋ふたつ並べてたので、今回はもう一回り大きな土鍋にしてみた。

年末に3家族集まって鍋をするときぐらいにしか使用することのない大鍋。

土鍋の直径なんと30cm~

美味しくいただきました

居酒屋風~。

2014年10月01日 20時35分21秒 | おウチご飯&そとご飯
今日の夜ご飯~



アボカドとツナのサラダ。


ブログお友達のそーままさんが作っていて、美味しそうだったのでレシピを聞いて…
作ってみた

粒マスが少なかったかな~?って感じだったけど、美味しかったよ
レタスでくるんでいただきました

トマトが無かったから彩りがイマイチだね


久しぶりに作ったナスの揚げびたし。

ナスがトロトロでジュワ~として美味しかった~


厚揚げをトースターで焼いたらカリカリして食感もでした!


じゃがいもとウインナーのナポリタン風。
子どもが好きな味だよね


お酒のおつまみに良さそうなおかずだったからか、パパさんに
「久しぶりに居酒屋風だね
…と言われました

漬け物たくさん。

2014年09月29日 19時59分33秒 | おウチご飯&そとご飯
夜ご飯




↑私も写して!…と、食べる真似のポーズをとってた娘…


みんな大好き「ニラ玉」
ニラ&もやし1袋ずつ入ってます。
こうするとペロッと食べられちゃうから不思議だよね~。

他に、塩サバ・サラダ・枝豆・豚肉と小松菜の炒めもの。

そして何といっても…

沢山のお漬け物~

昨日夕方から、町内のおじさまたちがBBQをしていて…
途中から参加したパパさんが、残った漬け物を貰って帰ってきたんです。
…で、もったいないので今日食卓に出してみたら、こんな感じで、お漬け物でいっぱいになっちゃった

にわとりの日!

2014年09月28日 22時54分17秒 | おウチご飯&そとご飯
今日は28日。
にわとりの日~!!

ってことで…
夜ご飯に、ケンタッキーの「とりの日パック」買いに行きました~。

…が、激混み!!!
ケンタッキーから道一本手間にあるヨシヅヤまでドライブスルーの列が……

結局40分待ってようやくGET!!



でも、待った甲斐がありました!

美味しかったぁ~

久しぶりに食べると美味しいねぇ……

フツーのチキンに限定のゆず辛チキン、クリスピーも食べたよ

ご馳走さまでした~


オトリで…

2014年09月20日 14時34分22秒 | おウチご飯&そとご飯
金曜日。

お義父さんが鮎釣りに出かけたんですが、オトリ鮎でサツキマスという魚を釣ってきました!

お義母さんがいなくて調理が出来ないから…と、下処理後にくれたんですが…

それが体長なんと40cm!!



めっちゃデカイです!



いただいたのが夜の7時過ぎだったので、そのまま塩焼きにする事に。



オーブンにもギリギリ入りましたよ。



このサツキマス、元々はアマゴらしいのですが、身はフワっとしていて、とても美味しかったです


その他、最近のおかずを。



木曜日、久しぶりにササミフライを作りました。



ケチャップ・ソース・マヨネーズでオーロラソースを作って、美味しくいただきました




図書館の雑誌で見つけたレシピ。
辛く無いマーボー豆腐。
味噌仕立てになってます。
大人はラー油を回しかけていただきました。



ミニピザも美味しかったよ

和洋折衷。

2014年09月10日 20時23分42秒 | おウチご飯&そとご飯
昨日・今日の夜ご飯

昨日…

美味しそうなしいたけをいただいたので…
お塩で焼きました。

しいたけをひっくり返して、カサのところに塩をふりかけ、そのまま焼くだけ。

シンプルなのが美味しいんです!
ウチは家族みんな大好き



他に、かぼちゃの煮付け・大根サラダ・長芋短冊・豚肉と小松菜の炒めもの・冷や奴などなど。



かぼちゃも甘くて美味しい~


今日の夜ご飯



タラとじゃがいものトマト煮込み・ワンタンスープの玉子とじ・がんもと大根の煮物・自然薯豆腐・サラダ・昨日の残りのかぼちゃの煮付け。



↑コレ。
初めて作ったけど美味しかったぁ~
味が決まんなくて塩コショウを多めに入れたら、結構スパイシーになっちゃって…

娘にはちょっと辛かったみたい。


トマト煮込みに煮物…
見事に和洋折衷な夕食でした



お月見。

2014年09月08日 23時50分44秒 | おウチご飯&そとご飯
今日は中秋の名月!
ってことで…

今年もベランダでお月見しました



娘にお団子を丸めてもらい…



白玉だんごにきなこをまぶしていただきました

3階のベランダに、テーブルやイス、ご飯を用意して…



お月見しながら夜ご飯

丸いもの繋がりで、夜ご飯はたこ焼き~



お家でたこ焼きやるの、久しぶりかも。



美味しく出来ました!



ベランダは涼しくて気持ちよかったな~



お月様。
満月は明日のようです

茶色い食卓・・・f^_^;

2014年09月07日 21時02分26秒 | おウチご飯&そとご飯
今日の夜ご飯。



手羽元の梅味噌煮や豚肉もやし炒め・アボカドと玉ねぎの醤油マヨ和え・レンコンとしらすの炒めもの・セロリスティック・セロリの葉のつくだ煮・厚揚げの大根おろしのせ・・・

色々作ったけど、パパさんが
「何か茶色いね…」って

最近葉物野菜が高いからね・・・

色々駆使して献立考えて作ってるけど、どうしても彩りが

生野菜大好きな我が家にとって、サラダがモリモリ食べられないのはツラ~イ