2日目。
天気がいいので、午前中から川遊び!!
昨年は跳べずに1人泣いてた息子ですが、今年は何とか頑張って飛び込んでましたぁ。
お友達もパパさんたちも、お友達ママも川にジャ~~ンプ!!してた写真を、私がテント側から一生懸命撮ってたんです。
ですが・・・・・
まさかの事件発生!!!
夕方、娘たちがカメラを持ち込んでテントで遊んでいたんですね。
・・・で、出てきた娘が持ってきたカメラを見ると・・・・・
「画像がありません」
・・・・・・・??????
えっ!?!?!?!?!?
どういうこと!?!?!?!?!?!?!?
マジですか~~~~!?!?!?!?!?!?!?
まさかの画像全消去!!!
娘がやってくれました・・・・
いつもはすぐにパソコンに写真を取り込まない私ですが、キャンプ前までの写真は奇跡的に取り込んであってセーフ!!!
一緒に野球教室に行ったお友達に写真をプリントしてあげようと、取り込んであってよかった!!
ですが、それまでの飛び込み写真は幻に・・・・・・・・
前日の花火の写真は、カメラじゃ上手く撮れないから・・と、スマホで撮ってあったので残ってました。
夕方にはすいか割りをしました。
ちびっ子から順番なので、まずは娘。
ちょっと割れたけど、割れたのに半べそかいてました。
目隠しで歩いてるときに、「ちがう!」「もっと右!」「もっとこっち!」などなど言われたからだと思われます。
本当に心が弱いです・・・・・
息子は3番目にやりました。
全然違う方に行ってしまって笑えました。
でもね、子どもたちのあとに大人が順番にやったんだけど、本当に何も見えないの!!
自分では真っ直ぐ歩いてるつもりなのに、「もっと右」「もっと右!」って言われて・・・
みんなで私を騙してない!?って思うぐらい。
でも実際ちゃんとすいかのとこにきていて・・・
難しいなぁって思いました。
2日目のお昼はたこ焼き・夜はサダオチキンにバーベキュー・スモークチーズなどなど。
夕方から、他でキャンプしていたyukkyちゃんファミリーが寄ってくれて、パパさんがジャがバターのじゃがいもを炭火でじっくり焼いてくれました。
アクシデント!?はあったものの、2日目も楽しく終わったのでありました。
3日目に続く・・・・