おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

キッザニア行ってきました♪

2014-01-14 14:58:59 | 子ども達の記録
土曜日、キッザニア初体験してきました♪
第一部の予約をしたので、5時出発6時半頃から並びましたが
すでに沢山の人が並んでいて整理券番号は29番でした(^^;;
お目当てのお菓子工場ハイチュウ作り出来るか?ギリギリな感じ?
入場と同時にお菓子工場に向かい無事に予約できました♪

お菓子工場予約の後やってみたかったマジシャンに挑戦。
コインマジックを披露してくれたけど期待以上の出来で楽しかった(^^)

ハイチュウ作りはいつも食べてるお菓子を手作りできて
お土産有りで満足、満足♪

続いてヤマト運輸のセールスドライバー(^^)
荷物の集荷と配達をしていましたよ~♪
チビヤマトさん、可愛いかったです(親バカ!)


次はお花屋さんにてフラワーアレンジ作り
好きな色のプリザーブドフラワーを一輪使って
リボンやオーガンジーも好きな色を組み合わせて
素敵なアレンジを作ってきました♪(^^)

家に帰って素敵だね~♪と褒めていたら
二人ともプレゼントしてくれました♪
嬉しい~(*≧艸≦*)

そして、見ていて楽しかった消防士さん!
本物の消防士さんらしく、元気に挨拶したり
素早く整列したり、その気になってやってるようでした♪

そしてラッキーな事に長男運転席に♪
「消防車が通ります!道を開けて下さい!」
とマイクを使ってアナウンスしながら現場へ

消火活動も様になっていました!(^^)


そしてそこで電池切れ爆睡モードの次男でしたが、
その間に長男は運転免許試験場にて運転免許を取得。
残念ながらレンタカーを借りる時間はなかったけど
初めてにしては6つのお仕事経験してこれたのは
なかなか頑張ったのでは?
と満足して帰ってきました♪

二人ともマジシャンのお仕事が一番楽しかった!
またキッザニア行きたい!
と言っています。
しかしキッザニア、大人は大変疲れました(^^;;



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう♪ (noie)
2014-01-15 11:09:40
キッザニアデビューおめでとさぁ~ん♪
恐るべし土曜日やね∑(; ̄□ ̄A

親的にはたくさんの仕事さしてやりたく
必死だけど、
子供はゆっくり楽しみたいやろな((笑))

今度ヤマトさんしよぉーっと♪
Re:おめでとう♪ (eri_fine)
2014-01-15 13:56:41
ありがとう(^^)
色々参考にさせてもらって頑張ったけど、
レンタカーは借りる時間無くて残念でした(^^;;
親的に次回はパイロットとか警察官とか制服がかっこいいやつを狙ってます。笑

post a comment