goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

パーティでの弾き語り演奏でした。

2016年06月08日 | 音楽

 

ある大きなパーティでの弾き語り演奏でした。

ご依頼を頂いたのは2ヶ月前。ちょうどVillageで弾き語りをしていたら

たまたまお客様としていらしていた主催者の方がお声がけくださり

今回のお仕事を頂きました。

 

大きなパーティと伺っていましたし、会場も結婚式場と伺っておりましたので

だいたいイメージしてきたつもりでしたが

お客様140人と伺ってびっくり!

 

大きなパーティなので、賑やか。

そんななか、弾き語りでの演奏はBGM半分、ライブ半分な感覚で。

舞台上の演奏でしたので、会場ががよく見えたので

皆様の様子をみながら、語りの長さを変えたり、曲を選びながら。

 

任務を終え、ステージを降りると

お客様の笑顔と拍手に、どうにか無事に終わって良かったと安堵。

 

主催者の方が、私の席もパーティにご用意くださったので

お客様のなかに混じって、楽しいひとときを過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

 

2次会での演奏もご依頼がありましたので

2次会の会場、Villageへ。

 

二日連日Villageで演奏させていただきました♪

貸し切りでは無かったので、カウンターには常連のお客様や

ミュージシャンの友達も。

ギタリストの友達にも2曲ほど入っていただき、演奏しました。

 

2次会なので、お客様は開放感で大変賑やかでしたので

BGMに徹する感じで演奏。こちらでは2ステージほど演奏。

 

場面場面で勉強になりました。皆様の様子に合わせて演奏も変えて

曲も選びながら弾き語り。

こういうとき、弾き語りの機動力の良さがものを言うなあ、と思いました。

 

帰り際、主催者の方から

ありがたいお言葉を頂きました!

頑張って準備して良かった!

思いがけないプレゼントを頂いたようで、ほんとに嬉しかったです。

 

お客様が帰られた後、カウンターで半分放心状態になりながら(笑)

プチ打ち上げでした。ノンアルコールビールで(笑)

 

とにかく、無事に終わって良かったです。

皆様本当にありがとうございましたm(._.)m。

 

良い経験をさせていただきました。