
さてさて、初夏を通り越して?夏の暑さの6月がやってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
よく食べよく眠り、運動も少しして(笑)
これから本番を迎える夏に向けて体力つけましょうね!
今月の予定です♪
Happy clover Vol.3
6月13日(金)池袋 Hot Pepper
「Happy Clover Vol.3」
Guitar 栗山亮介 Bass 鈴木ひろゆき Vocal 西澤雅枝
Music Charge 2,500円
1st 20:00~ 2nd 21:15~ 3rd 22:30~

埼玉県のボーカルセッションで出会った三人。熊谷、群馬の榛東村での2回のライブを経て
今回で3回目の共演となります。
栗山さんの美しく艶のある音、リズミカルなギター
鈴木さんのたゆたう波のような豊かなアルコ(弓弾き)、ココロ躍るビート
側で歌っている私まで心地よいサウンドに酔ってしまう・・・
お二人とまた共演できる喜びで胸がいっぱいです



池袋 Hot Pepperさんにて、ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう(^^)/
皆様のお越しをお待ちいたしておりますm(_ _)m
~Profile~
Guitar 栗山亮介(東京都出身)
高校一年からギターを始め、主にロック・ブルースなどを演奏する。高校卒業後にJazzを聴き、高度なアドリブやコード進行に魅せられルーツ音楽院に入学し、沢田駿吾氏に師事。
その後浅草音楽祭で銀賞を獲得し、演奏活動を始める。ゆうぽうとジャズフェスティバルや船橋市民ホールに出演し、タイムファイブや沢田駿吾氏と共演。
現在はジャズを中心に都内近郊のライブハウスやホテルニューグランド(ル・ノルマンディ)等で
演奏活動しながら後進の指導にも当たっている。
Bass 鈴木ひろゆき(宮城県出身)
レイ・ブラウンのベースを聴き、ジャズベーシストを志す。
ジャズベーシスト河原秀夫氏に師事し、弓で奏でる美しさも学ぶ。
都内各地のホテルやライブハウスなどで演奏活動を行っている。
現在、ピアニスト嶋津健一氏&ベーシスト加藤真一氏との「Double Double Bass Session」に参加。
Vocal 西澤雅枝
16年前、声門下喉頭炎で入院。声がかすれて出なくなり、リハビリにとゴスペルを始めたのがきっかけで歌を歌い始めた。地道な発声練習を続け声が戻り、東京国際フォーラムでのヤマハGospel Nightコンサートソリストオーディションを受け合格し、ソリストを2年つとめた。国民文化祭ゴスペルソリストオーディション合格。
ゴスペル講師の紹介で地元のジャズセッションに参加するようになり、ボーカルとジャズピアノを同時進行で勉強を始めた。
レストラン、バー、クラブやイベント演奏、近年ではバンド「Olive」を立ち上げ、オリジナルの歌も発表している。地元2カ所でジャズセッションホストをつとめ、県内外のミュージシャンと交流し、群馬県はもとより、埼玉県、栃木県などでも演奏活動を展開している。