goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

ありがとうは魔法の言葉

2012年04月13日 | 日記
新しい会社に入り、
しかも一番忙しい時期で新人の私も皆さんの足を引っ張らないようにと
先輩方に質問をしつつ
何とかついて行っております


この会社で気付いたことは、いつも事務所に

ありがとうございます

という言葉があふれていること。


電話に出ればまず
ありがとうございます…

お客様や業者の方との会話のなかでも
ありがとうございますや、お互いを気遣う言葉がいつも聞こえます。


もちろん、社員同士でも


だから、ものすごく忙しくてはりつめた空気のなかにいても、働いていて心地よいのです


たとえ、ありがとうが仕事のためであっても
常に発声することで、よい「気」がめぐるのかもしれませんね


まぁ、働いていれば色々なことがあるでしょうが、明るい声で過ごすことは
色々がうまく流れることに繋がるのかな、と
感じました。


…と
最後まで読んでくださった皆様


ありがとうございます

満開の桜

2012年04月13日 | 徒然
桜が満開になり、お花見したいとおもいつつ、なかなか側で見ることが出来ないでいました。

昼間は仕事で飛び回っているので、車窓から眺めることしか出来ません(涙)

今夜は用事で桜が咲いている近くにきたので
木の下まで行って、写真を撮ったり
そっと手で触れたりしてきました(^-^)


綺麗♪


しばらくの間
夢中でシャッターをきり、花の感触を楽しんできました


今年も咲いてくれて
ありがとう
そんな気持ちになります。

街頭の灯りに照らされて昼とはまた違う桜の花をみていると
まるで夢の中にいるように心地良いです。


時折、はらはらとこぼれる花びらも、風情がありますね


桜の季節もあっというまに過ぎてしまいますが
だからこそその年その年の花の姿を
心にとどめておきたいです