goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

楽しみ!

2007年09月16日 | Weblog
次(今度)の連休に友だちが遊びに来てくれる♪楽しみ楽しみ 懐かしい顔に飢えている私たちにとって、何よりいちばんの贈り物☆
andyとどこを案内しようか!、どこで食事をしようか!!と、ワクワクしています。
7月に山形から友人が来てくれた時は、台風4号の影響でどこへも行けませんでした。私が何やらで当たった「近江八幡バスツアー」も(台風の影響で)雨の旅だったし・・・。琵琶湖はほとんど「無感動」だったんだ。彼女には、リベンジの機会を与えてもらいたいなぁ~と、強く思っている。
今度来てくれる友だちは、暑さに弱い!?(苦手)。このまま「真夏日」のような日が週末まで続くと、遠州に嫌ぁ~な思いが残らないか、心配っ
飛行機で来てくれるのでセントレアに迎えに行き、自分たちも一度訪ねてみたかった「常滑」に立ち寄ってみようかと思っている。自分は実は方向音痴?と、最近気付いた。道に迷ったりしたら、友だちは不安に思うだろうなぁー。うちに泊まるのをずいぶん遠慮していたのを、無理矢理!?泊まってとお願いしている。なのに、我が家はあんなありさま!?なんだょね。悪かったかなぁ? 遠いところをわざわざ、せっかく来てくれるのだから、楽しんでもらいたいと思う。
GWにわざわざ来てくれた友人たち、最後の最後に「浜名湖」をちゃぁーんと案内できなかったこと、ホント失敗だったねと、いまさらジローの話なんだけど、andyとよくしている。来年またねと言ってもらって、ぜったい来年こそは!と思っている。またねっ!!と言ってもらって、本当に有難いです。すごく遠いし、もう二度と行かないって言われたら・・・などと考えてしまう、ちょっとマイナス思考の近ごろでした。
久しぶりに会う友だちといっぱいおしゃべりして、スカーーーッとしたら、前向きな自分になれるかも?うふふっ 楽しみっでっす。

お知らせ?

2007年09月12日 | Weblog
gooの簡単HPの閉鎖に伴い、日記のペイジはしばらくの間休むことにします。OCN cafeに移行してみたのですが、やっぱり自分の思うような形での移行は出来ませんでした。当分の間、このブログで、日記を兼ね「今日の空」などを交えながら続けようと思います。
いままで、HP=「http://members.goo.ne.jp/home/enshuu_no_sora」から、このブログへのリンクを使って(『blog』って部分をクリックして)、ここを訪ねてくださっていた方は、たぶん10月1日以降、その方法が使えなくなると思います。
また、『遠州の空の下から』をお気に入りに登録なさってくださっていた方も、同様に10月1日以降、ペイジを表示できません・・・などのエラーが出ることになると思います。悪しからずお許しくださいませ。
ブログは続けますから、どうかこれからもお付合いください。お願いします。そして、お気に入りの登録・変更をお願いします。
 URL:http://blog.goo.ne.jp/enshuu_no_sora/

※写真は浜名湖。舞阪という辺りに「海の釣り公園」というのがありまして、そこから撮ったものです(9月1日撮影)。
 andyが湖西市に用事があって出かけたのに、くっついて行ってきました。浜名湖は好きな場所のひとつです。

かづきれいこ

2007年09月11日 | Weblog
リハビリメイクの第一人者、かづきれいこさんのメイクアップを始めた。血流マッサージとか、元気顔を作るとか、そういうやつ。はじめて4週間ぐらいになる。
最初は手順などに慣れず、また、うまく塗れているかよく分からず、結構戸惑っていた。ところが、近ごろ面白くなってきた。そう!メイクが楽しいのだ。
私にとって、このことはとても意外なことだった。メイクを面白いと思うのは、演劇公演のときぐらいだった。普段は、どちらかといえば「面倒な」という思いが強く、すきあらば!?サボろうとばかりしていた。素肌をきれいにしておけば、スッピンがいいじゃん・・・ぐらいに考えていた。頬にでっかいシミがあるにも関わらず!!。ヤケクソというのか、開き直っていたっていうのか・・・。とにかく、たぶんただ面倒がっていただけなのだと思う。
一番効いているなぁと思うのは「血流マッサージ」!!、お肌が喜んでいる気がする。あと、ファンデーションを塗った後、ほっぺがサラサラっとしている、あの感触もすこぶる良い。血流マッサージは、それほど面倒でない。そして、朝塗ったファンデーション、どんなに汗をダラダラかいても、夕方まで崩れない。この2点が、面倒くさがりの私でも、やれるなぁ~と思う要因なのだろう。
そもそも、7月下旬、「たけしのほんとうは怖い・・・(なんとか)」っていうTV番組で、かづきれいこさんのメイクアップが紹介されたのを、浜松の先輩が見ていて飛びついたことが、始めることになったきっかけだ。その先輩たち、かづきれいこメイクを始めて1週間ぐらいした頃から、みるみる変わった♪。まさに「素肌美人」に見えるンだ。私自身は3年ぐらい前から「かづきれいこ」さんと「リハビリメイク」は、知っていた。だけど、自分でやってみようと、この時までは全く考えていなかった。先輩にネットで化粧品を買えると教えてもらい、ちょっとその気になった。そして、今は「マイブーム♪」。うふふっ
こわごわ!?始めたけれど、楽しくやっている。朝の15分間が楽しくて楽しくて!!!!♪♪ いまでは、お肌作りだけでなく、アイメイクまでしっかりやらないと気がすまないって感じ。へへっ 楽しくなってきて良かった!! だいぶ遅蒔きだけど、ようやく美に目覚めたか?私。・・・なんちゃって。
土台が変わっていないんだから、気のせい?自己満足にすぎないかも?・・・だ。しかし、この気持ち、ここが、かづきれいこメイクテクニックの一番重要なとこらしい。つまり、メイクをすることで、自分の『元気スイッチ』を入れる!んだって。そして、気持ちが活き活きすることで表情も明るくなり、美しく見える効果が発揮されるのだそうだ。ふぅ~~ん、そんなもんかいなぁ。ま、まだしばらく続けないと、そこいら辺の効果、周囲に伝わるようにならないのかも。飽きずに続けられるよう、みなさん、お見守りください。だははっ
(andyは何も言ってくれません。メイクを変えて、一週間ほど経った頃、色が黒くなったと、ポロリ。夏休み中草むしりばかりして日焼けしたか?だって。へぇーん!だ。負けないぞっ!)

暑さは続くょ

2007年09月10日 | Weblog
台風一過、いつもだと爽やかな風が吹く~と思うのに、今度のは全然違う!むしろ、蒸し蒸し暑い風が吹いている。で、今日は秋雨前線。湿気を含んだ空気が、どょよ~ぉんと漂っている。長月になっても「残暑見舞い」っていうんかなぁ??
故郷の空も、蒸し暑そうだ。(全国の天気予報で見る限り・・・。当たってる?)
もうすぐ「お月見」とか『秋の行事』が待っているのだけれど、夏が終わった気が全くしません。どないしよー。

※写真は、9/7(金)台風一過の夕空。日中は風がビュービューだったんだ。

台風9号一過!?

2007年09月07日 | Weblog
今朝未明、神奈川県に上陸した台風9号、首都圏の西側を北上し、奥羽山脈に沿って!?東北地方を縦断する模様です。
実家では、両家とも口を揃え「風がすごい」と言っていた。どちらも白石川近くに住んでいるので、河川の状況が気になるところだが、うちの父は「危なくなったら近所でもナントカ騒ぐだろうから、そうなったら逃げるべ」と言っていた。(うんうん、そうしてね)。andy's母は、肝っ玉が据わっているようで、「味噌を舐めててもいいから、何処にも出かけないゎ。食べるものが全くなくなったら息子に買いに行かせるから」と威勢がいい。そんな風に元気にいってもらえると、離れているものにとっては、安心だ。とりあえず、家の中にいれば、大丈夫かなぁ・・・。そう信じている。
河川の近くに住む人や、土砂災害の恐れのある土地に住む人には、なるべく早めに避難して!とお願いします。あとはただ「気をつけて!!」と祈るしかありません。遠く遠州の空から、しっかり祈っていますね。気をつけて。

遠州は、台風一過。ただいつもの台風と違い、すこぉ~し青空も見え隠れするようになってきたのに、まだ強い風が吹きまくっています。強風と蒸し暑さがガガッとやってきて、油断がならない感じです。台風4号の時ほどではありませんが、今回もまた、天竜川が大増水しております。満々と赤黒い水を湛えており、恐ろしささえ感じます。自然災害、できれば無縁でいたいけど。。。みんな平等に無縁でありたいけど、この度も各地で被害にあわれた方がたくさんいる。心からのお見舞いを申し上げます。どうか、くじけないでくださいね。お願いします。
※写真は、掛川市にある「資生堂アートハウス」の空。8月12日撮影しました。
 暑さはきつかったこの夏だけど、こんな青空、やっぱり大好き♪です。
 台風一過とともに、夏もさよならかしら?げんきんなもので、ちょっと寂しい・・・なんちゃって。(^^ゞ いやいや、やっぱりもういらない。さようなら

台風9号

2007年09月06日 | Weblog
自転車の走行速度と同じ位ゆっっくりと、台風9号が近づいて来ている。昨日の夕方から、ザーザー降り出した雨は、だんだん雨量も増え、ついでに強い風混じりとなり『来た来た来た来たーッ』って感じです。
台風4号の時は、ちょうど土、日、月の3連休に当たったため(せっかく山形から来た友人をどこへも連れて行けなかったけれど)、家に居ることができ、何ていうのだろう?ある意味!?安心だった。それに、東海地方に近づいた頃は、通過速度が速くなっていたので、一晩、寝ている間に、過ぎてくれた。
今回のは、そんな訳にはいかないようだ。ググッ(泣) 上司から「何か事故でも起きてからでは大変だから、作業員の方たち一刻も早く帰宅させょ」と連絡があった。通常より1時間ほど早めの帰宅となり、お蔭さまで!?私ものんびり・・・でっす。(ちょっと不謹慎ですかな?)明日は東北地方を縦断しそうな予報です。故郷の皆さんは、まだまだ気が抜けず、大変です。とにかくお気をつけて。くれぐれも川の様子などを見に出ないよう、おじいちゃん、おばあちゃんにもお伝えください。
※昨日(9/5)の朝焼けです。

台風9号接近中

2007年09月05日 | Weblog
長月に入り、日中30度を超す気温になることがあっても、朝晩は22~23度となかなか涼しく、過ごしやすい日が続いていた。
が!夕べ、久しぶりの熱帯夜だった。あっちぃ~(~Q~;) あっち~。
どうやら台風9号の影響ではないかと思われる。今日は、蒸す!蒸し蒸し!!天気予報によると、東海地方直撃かも?今晩から明日にかけ、台風の影響が大きいみたい。
こんな日は自宅でじっとしているのが、一番・・・なんだけど。明日は木曜日。そんな訳にはいかないなぁ~・・・。残念。へへっ
東海地方の後、関東、東北へと台風の進路は、本州縦断って感じ。故郷の皆さんもお気をつけくださいませ!

※昨日の夕焼け♪ 夕焼けがきれいな季節になってきました。(楽しみ!)
 秋のつるべ落としも、だんだん実感するようになってきたね。日が短くなりました。・・ちょっと寂しい・・・

お疲れさまでした!!

2007年09月03日 | Weblog
えずこシアター 第10回演劇公演、無事閉幕「お疲れさまでした!!」
大盛況のなか、大成功だったそうで、『おめでとうございました☆』 良かったね♪おめでとうございます(*^^)v (勝手な推測ですが、決して外れてはいないと思うょ)

みんな、ある意味悩みながら頑張っていたもんね。たいへんだったね。ご苦労さまでした。でも、この公演でまたひとつ大きくなった・・・っていうの?ひと皮剥けたっていうの? 無駄なことって何もないもんね。すごいね。かっこいいぞっ♪

今回は(文字通り)飛んで行くことができず、本当に残念、がっくりしています。その他いろいろな要因が重なり、少々鬱気味・・・。でも、自分で、こんな風に考えるところが鬱気味なとこ・・とかって分析できているから、低調ながらも大丈夫かと思っています。(心配しないでね)
で、私にも公演のような、ハジケル何かが起こり、元気も出ることでしょう、そのうちきっと。みんなの苦しみに比べたら、まず私のは小さいサ~、全然ちっちゃいょー・・・って思うし。ガンバリがまだまだ足りンかな? へへっ ボチボチやりまひょ。

今度の公演はいつですか?今度は観賞できるといいなっ(*^_^*)楽しみにしています。次が決まったら、ぜっていおせぇてねっ。約束だぞ!!