遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

wounded

2007年06月12日 | Weblog
ささいな言葉に傷ついた。うまく流せばいいのに、小骨が引っかかったように、チクッとささって、なかなか取れない。
いったい自分は何者なんだろう?ほんとうはどうしたいのだろう?
それを確固たるモノとして持っていたら、あんな言葉に傷ついたりしないのではないだろうか?自分が情けない。(でも、切ないょ~)
・・・傷つけるつもりはないけど、本音がチラリ?だったんだょね、きっと。そっかぁ、そう思っているんだ。ただ、それだけのこと。な、の、に・・・。
あ~あ~、やんなっちゃうょー。
ちっと自分の頭を冷やしたいので、2~3日留守します。そう言ってプチ家出しよっかなぁ~・・・。そんな勇気もない自分が嫌いだぞー。
で、いつのまにかヘラヘラ忘れたふり?なかったことみたいに、普通にしちゃう自分も嫌い。でも、、それが「大人の行動」だったりする? 一見出口の見えない穴蔵に落っこちた、、風だけど、実はメビウスの輪。そうたぶん、時間が経てば・・・。

そんな矢先、イナ氏に「いつもニコニコですねぇ。悩みとかってあるんですか?」と聞かれちゃったょー。「ええ、ありますよー」と答えたら、「どうやってるんです?」って再び質問が帰ってきた。
どうやっているんだろう?いつも考えていると思っていたけど・・・。実は何も考えていないのかも。実は大したこと、悩めないのかも?ちょっと泣きたくなったなっ。えへっ ・・ひっそり泣いちゃうね。えーん。(×_×;)

葉桜の季節に君を想うということ

2007年06月11日 | Weblog
歌野晶午(うたのしょうご)の本のタイトル。すっかり騙されて、また読みたくなる本。
詳しくは書かないから、ぜひ読んでみて(騙されてみて)。2004年頃に新刊で出たのかなぁ?(私は文庫本で読んだから、騙されたのは最近だょ。(^^ゞ)
第4回本格ミステリ大賞とか、第57回日本推理作家協会賞とかを受賞しているそうです。

その本の一番最後に、林語堂の言葉が引用されています。

 『人生の黄金時代は老いて行く将来にあり、
  過ぎ去った若年無知の時代にあるにあらず --林語堂』

hirokoさんの教えてくれたように、脳は子どもに帰っていくのかも。
年を重ねていくということ。それは、辛いこと、しんどいこと、恥ずかしいこと、情けないこと、面倒なこと・・・などなど、いっぱいある中に、少しずつあったかいドラマを重ねていく・・・そういうこと・・かなぁ?。その中に黄金が隠れているンかなぁ~。若年無知の時代にない・・・ということは、そんないろいろな体験の中に『玉(ぎょく)』が埋まって(うずまって)いるンかなぁ・・。そう思ったりした次第でした。

大人って?、演劇って?・・・まだまだ続く。

演劇考2

2007年06月08日 | Weblog
私はなぜ、お芝居を見に劇場へ足を運ぶのだろう?
好きだから! そう、好きなんだ。小説もノンフィクションとかより、「お話」が好きっ。 
感動したいから?うん。それもある。うるうるしたい?うんうん、それもある。
でも、それだけなら、テレビとか映画とかビデオとか・・・そういうのだけでも良いかもしれない。
しかし私は、いわゆる「ライブ♪」が大好き!! 劇場で見るのが大好き!!
どうしてかなぁ?

もう15年以上前の話です。当時東京に住んでいて、やっぱり劇場にせっせと足を運んでいた。そのまた昔、その当時から溯ること10年以上前に、私の姉が「演劇」に足を突っ込んでいた。で、劇場に通うのは、そんな姉の影響からだろう・・・ぐらいに思っていた。もっぱら見るのは、たぶん新劇と呼ばれる類のものだったと思う。そんなとこから派生して、三宅裕司さんの「スーパー・エキセントリック・シアター(SET)」や、佐藤B作さんの「東京ヴォードヴィルショー」、あと三谷幸喜さんの「東京サンシャインボーイズ」(これは、長蛇の列ができて、なかなか見られなかったような?)なども、見に行くようになっていた。
三宅さん、B作さんは、その頃たくさんテレビに出ていたの。で、ある時気付いたのです。
「この人たち、これがやりたいがために、たくさんテレビに出て、お金を稼いでいる」って。私が勝手にそう思っただけ・・なんだけど、気付いてしまったの。
それだけ、あの人たちみんな、とても活き活きしていたのです。そして、その「活き活き」を感じられるのが、劇場に行く楽しみでもありました。
開演直前、一瞬やってくる「暗転」。その時の「o(^o^)o ワクワク」が、たまらなく大好きでした。うん、いまもあの瞬間、大好きです。

この前、磐田市演劇鑑賞会からもらった案内に、井上ひさしさんの言葉が紹介されていた。皆さんにも紹介しますね。(って、勝手に転載はいけないのかな?)

井上ひさしさんの言葉
『むずかしいことをやさしく
 やさしいことをふかく
 ふかいことをゆかいに
 ゆかいなことをまじめに 書くこと』

演劇を見るからとか、そういう意味でなくても、いい言葉だなぁと感じました。
心にとめておこうと思ったょ。

そんなこんなをつらつら考えながら、倉品さんからの宿題、
  私はなぜ、お芝居を見に劇場へ足を運ぶのだろう?
演劇考・・・は、まだまだ続く・・・。(って、宿題の締切っていつ?もう終わった??)

ザ・マッカートニー・ローズ☆

2007年06月07日 | Weblog
バラ。ビートルズのポール・マッカートニーにちなんでつけられた名前のバラ。
この前の日曜に行った「島田市ばらの丘公園」で、出会いました。
写真のように、ピンクのきれいな薔薇。近づいて香りを嗅ぐと、なんともいい香りが!!。
一般的な薔薇のイメージにある、甘い香りという感じでなく、どちらかというと柑橘系の香りが混じったような、すっきりした甘さ♪・・・そんな香りでした。
ぜひ、我が家に迎えたい。島田市ばらの丘公園、たくさんの苗が売られていたけれど、残念なことに、ザ・マッカートニー・ローズは置いてなかったンだ。残念。
ネットで買っちゃうゾっと。決ぃ~~~めった!!うふっ(^O^)/

びわ

2007年06月06日 | Weblog
この前の日曜日、びわもぎを体験。はじめてでした。
これまで、びわは「高級品」のイメージこそあれ、おいしいというイメージがなかった。ぐちゅぐちゅしてて、種ばかりが大きくて、食べづらい・・・。そんなイメージが先行。果物屋さんで見ると、結構高いので、ほとんど手に取らなかった。
なので、びわを取りにいらっしゃい、とお誘いいただいても、内心そんなに乗り気ではなかった、実は(えへへっ)。
ところが、自分で「もいだ」びわをその場で頂いたら、まぁ~なぁ~~~んとおいしいの!ちょっと甘酸っぱくて、とてもおいしかったょ。(*^^)v
げんきんなもので、バケツにいっぱい、いただいてきました。(誘ってくれたおじさん、後悔してないかなぁ?)
びわ、キキも大好物♪取りたてをうっかり玄関に置いていたら、さっそくイタズラ、取られて、ガブガブ。あっという間の出来事でしたょ。その後もしばらく、さっきまでバケツの置いてあったところを、ウロウロ・・・。忘れられないいい匂い!だょねっ。
毎日「おやつ」食べています。もちろん、二人と一匹みんなで。

ユーザーサポート?

2007年06月05日 | Weblog
私たちの事務所に常駐中のイナバウア氏のパソコンの調子が悪い。Win98se搭載のGATEWAYPCだし^^;。業務に支障をきたすというので、前職場スタッフの知恵を借りたり、必死で調べたりして、悪戦苦闘する。中に入っているデータを壊さず消さず、Windowsのみクリーンインストールを行なった。データは見られるようになったのだが、officeのインストールで、購入時のCDを要求してきて、一歩も前に進まなくなった。マイクロソフト、なんて不親切なんだ!それまでは、起動ディスクなし、リカバリCDなし、メーカー提供CD(ドライバなど)なし・・の悪環境下、いちいち調べては何とかカンとか問題をクリアしてきた。(ホントは、もちっと分かるヤツなら、もっと近道できたのかもしれないけれど・・・)。イナバウア氏、週末しか、自宅に戻らない。 officeが使えないと、会社の業務では大いに不便?、使えない!。イナ氏には、もうしばらくの間、我慢してもらうこととした。(って、裏技あるんかなぁ?でも、もう調べるのも疲れたょ~。あーあ、なんて根性なしなんだろ、私って。)
遠く離れた友人の自宅のパソコンも使えなくなったって聞いてから、もうだいぶ経っちゃった。
どう使えなくなったの?全然動かない?電源入れた時、何か画面に出てくる?なんて書いてある?そう聞きたいのに、メール一本書けないまま、5月が通り過ぎてしまった。情けない友だちだょ、私って。

ほんの5~6年前まで、Windows98を使う人もまだまだ沢山いたけど、最近はVistaだ。自分の知識もだいぶ古臭くなってきたのだろうか。しかも、すぐに「忘却の彼方」に置いてきてしまう。脳トレーニング必要かもしれない。Windows Vista搭載パソコンを購入したり、する予定の方がいたら、ぜひいろいろ教えていただきたいなぁ。お願いします。(使い勝手、どんな感じ?)

しかし、こういう時、ネットワークの良い面を実感します。3~4年、いやいやもっともっと前2000年頃のサポート情報とかも、キーワード検索で、ひょいひょい探し出せちゃうンだょね。探すポイントが分からないと、いまいち辿り着けない時もあるけど。
前に勤めていた会社のスタッフは、さすがプロ! 彼のアドバイスから、急に世の中が明るくなったっていうか、行く手が広がり、光明が見えてきたって感じになって、大いに助かりました!
でも、1個クリアすると、次次次次・・・で、少々疲れています。そういう意味では、やっぱりwindows、進化しているんだねぇ~。そういうトラブル解決が、比較的「分かりやすく行ない易く」なっていってるようです。XPなら、この方法でできるのに・・・。そっかぁ、98だと、一つずつタイピングしてしか出来ないのね?ローマ字?(英語??)苦手な自分には、アルファベットひとつ間違えたら、うまくいかないし・・・プン! そうならないよう、慎重に何度も確認しながらタイピングするから、結構肩凝った。でへっ なんちゃって。ちぃっと愚痴りましたかな?へへへっ
ひとつ分かったのは(って、昔からそう思っていたけど)、自分はパソコンは苦手。パソコン関係、IT関係のプロ、専門家にはなれないということ。あらためて実感。
え?昔ちょこっとインストみたいなことやってなかったかって?あの頃も思っていたょ。そして、あまり良く分からない、苦手な自分だから、初心者やうまく出来ない人の気持ちが分かってあげられるって。いいインストだったとは言えないけど、親しみのあるインストだったと思う。それは、たぶん、そんな訳。
地元プロバイダーで勤めていた頃、周りのスタッフや、時にはお客様に、いっぱい迷惑かけたなぁ~・・・とちょっぴり恥ずかしかったりします。お世話になったなぁ。ドジだらけ。えへへ。思い出すと赤面の話、あるょ、ある。ぐふっ・・・「わぁ~おしょしぃ(^^ゞ」! それもいい思い出と言えるよう、一所懸命前向いて生きていこう!それしかないょね。ゴメンネの人、バカなヤツと笑っていいのでこれからもよろしくの人、えへへ・・・(笑って許して)です。
少し離れたところにいますが、これからもよろしくお願いします。

演劇考

2007年06月02日 | Weblog
えずこシアターの公演が9月に開催されるとのこと。演出に「十年音泉」の時の倉品淳子さんを迎えて、いよいよ本格始動と相成ったそうです。
シアターのML、私は登録されていないので、ほんとうはイケナイのかもしれないのだが、andyに許可をもらって、時々覘かせてもらっている。
先日MLに、演出の倉品さんから、公演についてのコメントが送られてきた。
参加するシアターの皆さんに『「演劇ってなんだろう?」を考えて欲しい』とのお話でした。『「誰に何を見せたいか?」、演劇を真剣にやることは、そういうことを考え続けることだと思っている』とのこと。(『』内、倉品さんMAILより引用しました。)
誰に何を見せたいか?考える。
私はいま、観劇する立場なのですが、自分もこの宿題、一緒に考えたいな~と思った。
私は、何を見せてもらって、また演劇を見に行くのだろう?

倉品さんが、見に来た人の心を『ぐわんぐわん揺さぶりたい』、そして、みんなが『切実に表現したいものは、ぐわんぐわんの可能性』を持っているとも、おっしゃっておられた。この言葉に、私の心が'ぐわんぐわん揺さぶられた'!!ょ。
そこで提案。公演のタイトル「ぐわんぐわん」がいいのじゃないでしょうか?
なんかちょっと意味不明だけど、楽しいことが織り込まれていそうな予感がして、面白そう・・・♪
シアターのMLに流しちゃう?それとも。。。

おかず倍増計画 2

2007年06月01日 | Weblog
私のお気に入り「おかず倍増計画
今朝のNHKニュース「おはよう日本」の「まちかど情報室」のコーナーで紹介していましたょ。見ました?
私は、毎朝この番組を見ています。今朝もいつも通り見ていたら、テーマが「エコ調理器」というので、ちょっと注意して見ていました、の。そしたら、いの一番に取り上げられていました!!の。
なんか、自分のことのように嬉しく感じてしまって、えへへっでした。
相変わらず、気に入って使っています。最近は、新ジャガとさつま芋(キキのおやつ)ってパターンが多いけど。きぃちゃんも、さつま芋をせっせと食べるので、毎日蒸かして丁度良いのです。とても助かっています。
なにせ、朝セットさえしていけば、帰った時、ご飯と、おかずの下ごしらえと、きぃのおやつ、3点セットで出来上がっているンだもの。こんな調子良いの、止められナァーい。大助かり