goo blog サービス終了のお知らせ 

元江の島・江の龍

店は無くなりましたが時々江の島に関する記事をアップしています

昔ここは海でした。

2006年09月14日 | 江の島

女性センターの裏側の道を県営駐車場からたどると
写真のような場所に出てきます。
文佐食堂の前の通りが<旧浜の道>といいます。

私が撮影している場所は昔は海でした!

前回ご紹介しました<東の通り>の裏通りにあたる感じです。
手前に見える石垣は<聖天島公園>です。
かつては、聖天島という島がありました。

浮世絵にでてくる江の島には島のそばに小さな島が
描かれています。
それが聖天島です。現在は埋め立てられて島の頭の部分が
残っています。

歌川広重作・相州江之島之図

電子博物館みゆネットふじさわより引用)

尚さらに興味ある方は、
みゆネットふじさわ→常設展、浮世絵をご覧下さい。

*これらの貴重な資料は全て
「江の島マニアック」のサイトからたどっています。