goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

長年住んだ中国にまつわることから、日本での日々の出来事、お出掛け、グルメ、趣味などを書き綴ります♪

ハスキーカフェ「HUSKY GO!」

2021-02-23 | ♥蘇州-動物カフェ

大好きな動物カフェに、またまた行ってきました


 

天街のうさぎカフェのお向かいにある「HUSKY GO!」
名前の通り、ハスキーと触れ合えるドッグカフェ


 

うさぎカフェに行った時にオープンの準備中だったのを見て、
楽しみにしていました。


 

猫カフェと違って、カフェエリアとふれあいエリアが分かれています。
入場制限しているようだったので、先にドリンクを頂いてから、
ふれあいエリアへ。


 

お部屋にはハスキーが8匹くらいいたかな。
お店から出たお客さんと一緒に、1匹お店から脱走しちゃうなんて
ハプニングもあってね
店員さん2人が慌てて追いかけたけど、足が速くてどんどん遠くへ。
でも数分後、抱きかかえられて戻ってきて一安心しました


 

1匹1匹、名前が書かれたバンダナをつけてます。


  

  

ハスキーは飼ったことないし、
友人や知り合いに飼っている人もいないので、初めて触ったかも。

猫カフェ同様、めーいっぱいふれあい、めーいっぱい癒されました



2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sewsew1)
2021-02-23 21:48:54
こんばんは
そうそうです。

ハスキー犬しかいなんですか?
おもしろいですね♡
犬好きなので、触ってみたいです。
わたしは、実家で柴犬を
むかーし飼ってました。
青い目のハスキー犬、触ったことが
ないです。カッコイイですね!
中国で流行っている犬種なんでしょうか?

動物と触れあえるカフェが
いろいろあって、
楽しいビルですね!
返信する
Unknown (enjoymylife2005)
2021-02-24 08:52:25
@sewsew1 そうそうさん、おはようございます。
いつもありがとうございます♪

そうなんです、ハスキーしかいないんです。
数匹のハスキーと一緒に触れ合う機会もそうないですよね。
蘇州には他に、コーギーばかりいるドッグカフェや、
豆柴ばかりいるドッグカフェもあり、面白いです。

私が蘇州に来た16年前は、犬を飼うご家庭を見かけることは珍しいことだったのが、
みなさん裕福になり、今はすごく多いです。

まだまだ気になる動物カフェがたくさんあるので、
行ったらご紹介しますね♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。