先週は寒い日が続きましたが今日は暖かい日になりましたね
テスト期間ということもあり少し留守にしていましたが無事復活です笑
さて、今日あすみの収穫をしました!
大学の帰りによくスーパーの果物コーナーを物色してから帰るんですが、そこであすみが売られているのを発見。
ハウスものだったので、露地ものの収穫期はまだだとは思いつつも、我慢しきれず、庭のあすみを一つ収穫してしまいました笑
これがあすみです。
あすみは(スイートスプリング×トロビタオレンジ)×はるみの交配で生まれた品種。
甘平やせとみといったいわゆる高糖度系のカンキツはもれなくポンカンの子孫品種なのですが、このあすみもはるみ(清見×ポンカン)を通してばっちりポンカンの血が入っています。
ということで、このあすみも糖度15度を超すこともある(ふつうは高くて13度)高糖度系の品種なのですが、欠点が二つあるんです。
ひとつは色ののりが悪いこと。写真からもわかるように、せとかのような美しい見た目ではありません
もうひとつがかいよう病という病気に弱いこと。
それらの欠点はハウス栽培をすることによって克服できるので、一般にはハウス栽培用品種として公表されています。
うちはハウスなんて作れないので露地で栽培していますが確かにかいよう病に弱いですね…
今年は台風が少なかったので平気でしたが、台風の多い年だと、自らのトゲで自ら傷を作ってしまい、そこから病気が広まってしまいます。色のりも確かに悪い。
さて、そんなわけで収穫したあすみでしたが、ちょっと早かったか皮は剥きにくかったですね。
白い部分がかなり残ってしまいました。
驚いたのがひと房の大きさ。
このあすみは合計8個の房が入っていましたが、写真から見て取れるように、房が大きいんですよね。
ちょっとびっくりしました。
糖度は測りませんでしたが、味は良好
甘いけれども酸味もあり、濃厚な味でした。
果肉が少し硬く、どちらかというとシャキシャキとした触感でしたがこれは品種の特徴なんですかね?
もうあと数個木に残っているので時期をずらしながら収穫して調べてみようと思います