今日は選択肢が多くて悩みました・・・
①昨日に引き続き『靖国講談会』…貞鏡さんは出ないけど…
②上野広小路亭→池袋演芸場
③東都大学野球観戦(第3試合に母校が出場)
で、10時過ぎに池袋演芸場に行き、梯子型のシャッター越しに「今日の出演者」を見たら、ナオユキとあるではないですか!
「昨日のまま変えてないのかな?」と思いましたが、前後や夜の部は後半の顔付けの芸人さんだったので・・・即決!
3月22日の末廣亭以来、5か月余ぶりの『昼夜通し』敢行です!
【昼の部】
春風亭昇也…『子ほめ』
※昇也さんの高座も5か月余ぶり。
高座の仕草も言葉も“ソツがない”という印象。もう少し、良い意味で“暴れて”欲しいなぁ・・・
橘ノ圓満…『骨皮』
※『骨皮』でサゲを付けたのを初めて聴きました。
ナオユキ…「漫談」
(松乃家扇鶴休演)
※開演前、ロビーでお話しする機会があったのですが、本来なら5日目までの予定だったのが6日目になり、しかも今夜下北沢で仕事があるので、明日も池袋に出演とのこと。
「いっそこのまま東京に残ったらどうですか?」
と聞いたら、
『仕事があればナンボでも残りますよ』って・・・
「雑誌に出ている“おいしい料理を食べさせてくれるお店”って・・・料理作って持って来てくれるだけでいいワ・・・“はい、あ~ん”って、緊張するやん」
「雑誌に出ている“おいしいお店”って・・・お店はおいしくないやろ・・・オマエは白アリか」
『オレの漫談は、後から“ジワ~ッ”と来るやろ』
アタシの目に狂いがなければ、早くて3か月後、遅くとも半年後までにはブレークする予感が・・・
春風亭柳橋…『堀ノ内』
※「ああいうのを聴くと、力が抜けますねぇ」・・・
桂南なん…『幇間腹』
新山ひでや・やすこ…「カラオケ夫婦」
(マジックジェミー昼夜交代)
※ひでや「僕は1日10000kmを目標に歩いてますからねぇ」
やすこ「10000km?10000歩じゃないの?」(場内笑い)
ひでや「やっと笑いが来たなぁ~」
三遊亭とん馬…『よっぱらい/かっぽれ(踊り)』
(三遊亭笑遊休演)
三笑亭笑三…『縮辞~異母兄妹』
※「川崎さんちのヨシコさん(?)」を2回やっちゃった!
《お仲入り》
宮田章司…「江戸売り声」
神田紫…『山内一豊伝 出世の馬揃い(前)/奴さん(踊り)』
※「馬揃い」の一番良い場面が切れ場
でも久々に紫先生の踊りが見られたから
桂米福…『肥甕』
(三笑亭夢太朗昼夜交代)
鏡味健二郎…「太神楽曲芸」
三遊亭栄馬…『紺屋高尾』
※栄馬師匠の『紺屋高尾』を聴くのは2年半ぶり。
アタシはやっぱり「幾代餅」より『紺屋高尾』の方が好きだな!
※見かけた前座さん・・・瀧川鯉八さん
※お囃子・・・松本優子お姉さん
【夜の部】
春風亭昇々…『牛ほめ』
※与太郎もお父っつぁんも佐平おじさんも、みんな同じトーンなのが・・・
橘ノ双葉…『やかん』
※昼にナオユキさんが出ていなければ、双葉さん目当てで夜席に来る予定でした
このグダグダ感がヤミツキになりそうで・・・
新山真理…「漫談/奴さん(踊り)」
※真理さんの高座も3月の末廣亭以来。
真紅の着物が秋を感じさせました!
「2人続けて“仲居”が出て来たみたいで・・・」
こんな仲居さんなら毎日呑みに行きます
春風亭柳之助…『時そば』
(桂文月休演)
山遊亭金太郎…『ぜんざい公社』
東京丸・京平…「漫才」
※相変わらずお客さんを気にする漫才がツボです。
三笑亭夢太朗…『転宅』※ロビー
(桂米福昼夜交代・桂伸治順序変更)
桂歌春…『鮑のし』
※歌春師匠の『鮑のし』フルバージョンは去年8月の池袋以来1年ぶり!
先週の日曜は娘さん、今週はお父さんに楽しませていただきました!
《お仲入り》
マジックジェミー…「奇術」
(新山ひでや・やすこ昼夜交代)
※夜席は“女流芸人”ファンの常連さんが多かったようで。。。
桂伸治…『皿屋敷』
(三笑亭夢太朗順序変更)
※お菊さんのリサイタル(?)会場と化した皿屋敷の客がポツリ。
『凄いお客さんだねぇ…。やっぱり客を呼ぶのは“女性芸人”だね。うめ吉とか、双葉とか・・・』
双葉さんのお客さんって・・・アタシ???
橘ノ圓…『鹿政談』
※「落語家の生き様」から『鹿政談』へ。圓師匠、好き!
檜山うめ吉…「木更津甚句~品川甚句~字余り都々逸/なすとかぼちゃ(踊り)」
※めくりを指差し、「“らめ吉”ではありません!」バカウケでした
三遊亭圓馬…『お見立て』
※奇しくも昼夜で「吉原物」でしたが、圓馬師匠の「杢兵衛大尽」がまたイヤラシイんだ!
※見かけた前座さん・・・神田あっぷるさん
①昨日に引き続き『靖国講談会』…貞鏡さんは出ないけど…
②上野広小路亭→池袋演芸場
③東都大学野球観戦(第3試合に母校が出場)
で、10時過ぎに池袋演芸場に行き、梯子型のシャッター越しに「今日の出演者」を見たら、ナオユキとあるではないですか!
「昨日のまま変えてないのかな?」と思いましたが、前後や夜の部は後半の顔付けの芸人さんだったので・・・即決!
3月22日の末廣亭以来、5か月余ぶりの『昼夜通し』敢行です!
【昼の部】
春風亭昇也…『子ほめ』
※昇也さんの高座も5か月余ぶり。
高座の仕草も言葉も“ソツがない”という印象。もう少し、良い意味で“暴れて”欲しいなぁ・・・
橘ノ圓満…『骨皮』
※『骨皮』でサゲを付けたのを初めて聴きました。
ナオユキ…「漫談」
(松乃家扇鶴休演)
※開演前、ロビーでお話しする機会があったのですが、本来なら5日目までの予定だったのが6日目になり、しかも今夜下北沢で仕事があるので、明日も池袋に出演とのこと。
「いっそこのまま東京に残ったらどうですか?」
と聞いたら、
『仕事があればナンボでも残りますよ』って・・・
「雑誌に出ている“おいしい料理を食べさせてくれるお店”って・・・料理作って持って来てくれるだけでいいワ・・・“はい、あ~ん”って、緊張するやん」
「雑誌に出ている“おいしいお店”って・・・お店はおいしくないやろ・・・オマエは白アリか」
『オレの漫談は、後から“ジワ~ッ”と来るやろ』
アタシの目に狂いがなければ、早くて3か月後、遅くとも半年後までにはブレークする予感が・・・
春風亭柳橋…『堀ノ内』
※「ああいうのを聴くと、力が抜けますねぇ」・・・
桂南なん…『幇間腹』
新山ひでや・やすこ…「カラオケ夫婦」
(マジックジェミー昼夜交代)
※ひでや「僕は1日10000kmを目標に歩いてますからねぇ」
やすこ「10000km?10000歩じゃないの?」(場内笑い)
ひでや「やっと笑いが来たなぁ~」
三遊亭とん馬…『よっぱらい/かっぽれ(踊り)』
(三遊亭笑遊休演)
三笑亭笑三…『縮辞~異母兄妹』
※「川崎さんちのヨシコさん(?)」を2回やっちゃった!
《お仲入り》
宮田章司…「江戸売り声」
神田紫…『山内一豊伝 出世の馬揃い(前)/奴さん(踊り)』
※「馬揃い」の一番良い場面が切れ場
でも久々に紫先生の踊りが見られたから
桂米福…『肥甕』
(三笑亭夢太朗昼夜交代)
鏡味健二郎…「太神楽曲芸」
三遊亭栄馬…『紺屋高尾』
※栄馬師匠の『紺屋高尾』を聴くのは2年半ぶり。
アタシはやっぱり「幾代餅」より『紺屋高尾』の方が好きだな!
※見かけた前座さん・・・瀧川鯉八さん
※お囃子・・・松本優子お姉さん
【夜の部】
春風亭昇々…『牛ほめ』
※与太郎もお父っつぁんも佐平おじさんも、みんな同じトーンなのが・・・
橘ノ双葉…『やかん』
※昼にナオユキさんが出ていなければ、双葉さん目当てで夜席に来る予定でした
このグダグダ感がヤミツキになりそうで・・・
新山真理…「漫談/奴さん(踊り)」
※真理さんの高座も3月の末廣亭以来。
真紅の着物が秋を感じさせました!
「2人続けて“仲居”が出て来たみたいで・・・」
こんな仲居さんなら毎日呑みに行きます
春風亭柳之助…『時そば』
(桂文月休演)
山遊亭金太郎…『ぜんざい公社』
東京丸・京平…「漫才」
※相変わらずお客さんを気にする漫才がツボです。
三笑亭夢太朗…『転宅』※ロビー
(桂米福昼夜交代・桂伸治順序変更)
桂歌春…『鮑のし』
※歌春師匠の『鮑のし』フルバージョンは去年8月の池袋以来1年ぶり!
先週の日曜は娘さん、今週はお父さんに楽しませていただきました!
《お仲入り》
マジックジェミー…「奇術」
(新山ひでや・やすこ昼夜交代)
※夜席は“女流芸人”ファンの常連さんが多かったようで。。。
桂伸治…『皿屋敷』
(三笑亭夢太朗順序変更)
※お菊さんのリサイタル(?)会場と化した皿屋敷の客がポツリ。
『凄いお客さんだねぇ…。やっぱり客を呼ぶのは“女性芸人”だね。うめ吉とか、双葉とか・・・』
双葉さんのお客さんって・・・アタシ???
橘ノ圓…『鹿政談』
※「落語家の生き様」から『鹿政談』へ。圓師匠、好き!
檜山うめ吉…「木更津甚句~品川甚句~字余り都々逸/なすとかぼちゃ(踊り)」
※めくりを指差し、「“らめ吉”ではありません!」バカウケでした
三遊亭圓馬…『お見立て』
※奇しくも昼夜で「吉原物」でしたが、圓馬師匠の「杢兵衛大尽」がまたイヤラシイんだ!
※見かけた前座さん・・・神田あっぷるさん