goo blog サービス終了のお知らせ 

はしご湯別館

はしご湯のすすめは引っ越しました

スノーファンタジア~真冬の日光~

2013年01月22日 | 《温泉たび》関東・中部
週末は真冬の日光湯元でした。朝一番、胃カメラやっての出発で、 いや~な検査の後のご褒美みたいなモンです。 青空広がる戦場ヶ原に到着。広大な雪原が清々しいです。 ここ最近、日光ではスノーシュー散策が大ブームみたいで、 子供から大人まで、たくさんのグループを見かけました。 日光ではスキー・スノボより人気かもしれない!? 訪問した日は湯元で「雪まつり」の開催中でした。 そういえば一昨年 . . . 本文を読む

立山雷鳥三昧

2011年06月20日 | 《温泉たび》関東・中部
20年ぶりの立山です。今回の目的は勿論、登山! ・・ではなく、 スキー、スノボ!! ・・でもなく、 ら・い・ち・ょ・う(雷鳥)! この時期は縄張りを主張する雄が岩場にピキーン!と立つので 比較的容易に雷鳥とご対面できるのであります。 こんな感じに、ピキーン!とね。 こちらはメス。ウズラじゃないよ。 人間に嫌な事をされた経験がないのか、すぐ近くまで無防備に寄ってくる。 1泊 . . . 本文を読む

開通・志賀草津高原ルート

2010年04月26日 | 《温泉たび》関東・中部
さぁ、さぁ、今年もやって来ましたよ、この季節が! 志賀草津高原ルートが開通ダーーー!! ・・というワケで行って来ました。 1日目 まずは「ちょいなちょいな」でひとッ風呂。 そして車中泊。日帰りで充分な距離であるものの、 「意味もなく車中泊」がもはや趣味と化している。 2日目 日の出と共に白根山へ。 空が、どこまでも青いです。 氷が朝日に輝いて、それはそれは美しかった . . . 本文を読む

松之山・美人林と棚田、そして川原湯温泉

2008年05月26日 | 《温泉たび》関東・中部
爽やかな新緑の景色を求めて、新潟県の松之山へゆきました。 そして、帰りは志賀草津道路を通り群馬へと抜けました。 1日目 仕事の後、車に荷物を積み、新潟目指してGO。 途中の高速PAで汲める谷川岳の美味しい水をグビリ。 到着した松之山の美人林駐車場で車中泊。周囲は森と池で真っ暗闇、 トイレもあって車中泊には最高だ!と思ったものの、 カエルの大合唱や、鳥の「ギャーッ」とか「ブォーッ」とか 野生の奇 . . . 本文を読む