めったに来ないrare spawn 200%期間なのでTBM Namedの残飯漁りの最中、
ふと気になったのがHunter AchievementのPlane of HateとPlane of Fearの項目。
TBMのProgressionにはこの2つのZoneは出てないのでどこのことなのか?
まさかと思いつつLv65時代のPlane of Hateに飛んで対象Namedをしばこうとしたら
何もいなかったので、1周回して沸いたNamedをKillしてみたが反応無し。
何じゃろうとZAMで調べた結果、TBMバージョンのPoHateとPoFearがあるらしい。
(相変わらず使いまわしが好っきやなぁ・・・)
Plane of Hate: Revisited [The Broken Mirror Version]
Plane of TranquilityへZone Inした建物内にAmalissa Dawntenderという
HIEのおばちゃんがいるので会話してGroup Taskを貰う。(Raid Taskもあるらしい)
※まだ行ってないが同様にPlane of FearのTaskもあるっぽい

建物出て裏側(BANKのある方)へ行くとこんな場所がある。
ここかな~り前から知ってたが、クリックしても何も起こらなかったので
すっかり忘れてたな。(MapにはPlane of Hate (Raid)と書いてある)

近づくと柱めっちゃデカいなw
Taskを受けた状態でクリックするとPlane of Hate: RevisitedへZoneするのだが
入ってみたら自分の知ってるPlane of Hateとは全然違うMapの所だった。
自分がプレイしてたのはLv65時代の現行Zoneだが、
ここはそれ以前の初期ZoneのMap(使いまわし)らしい。
まぁそんな細かいことはどうでもいいので、rare spawn 200%のPOP状況は
どんなもんかとTrackで確認したら全Named POP状態!
しかもInnoruuk(信仰神なのに呼び捨てw)までいやがるじゃねえーか!!
一瞬でテンションMAXになったがふと冷静に考えてみたら、
ここはそういうRaid Instance的な所でいつ来ても全POPなのかも?
(たま~に行くPlane of TimeやAnguishと同じか??)
なら200%とか全然関係ないじゃん、一気にテンション下がったわ・・・。
まぁでも来てしまったものはしょうがないので、気を取り直して
NamedをしばいてHunter埋めをしますか。
さて大問題はここから。
ZAMで予習した情報によるとこのZoneは通常とはかなり違うらしく
・Aggro(視線)は家、壁を通り抜け、広い範囲を持つ (フロアも貫通)
・Invisiは殆ど効く (効かないものは見つかりませんでしたとあるが?)
・Evacできない。焚火もダメ
・DropはT2ランク (MobはCrypt of Decay、Crypt of Sul程度?)
とかなりヤバそうな雰囲気。
とりあえずInvisiして進軍開始。ちょろっと進んだら早速見えない所からAggro。
See持ち普通にいるやーん。しかもどっから来てるのか知らんが
Addがどんどん増えていき、初戦から4、5Incくらいの大乱戦に。
Mezが効いたので捌けたがいきなり心が半分折れた・・・。
情報通りヤバくてMobも結構強いのでもう帰ろうかとも思ったのだが、
とりあえずNamed1匹くらいはチャレンジしてからにしようと慎重に進軍。
スタートがMap1F南東端からなんで東の壁沿いをMap中央辺りまで進んで、
そこから西へ進んでMap中央の螺旋大スロープまで行く。
この周辺掃除で完全Safeになったが、この辺りにいた骨ドラゴンの雑魚が
このZoneで一番ヤバイかも。骨ドラゴンは吹き飛ばし攻撃をしてくるので、
吹き飛ばされた所で大抵Addして大量Inc。捌ききれなくて2回程半壊、壊滅した。
骨ドラゴンはRoamや、2Fにも2匹程いたのでコイツを処理するまでが大変。
ちなみにEvacは不可だがGateで逃げることは可能。(焚火不可なので戻りが面倒)


少し慣れてきて北西一帯のMaestro RoomにてMaestro of Rancorを発見!
ZAMによるとMaestro of RancorとInnoruuk, the Prince of HateはRaid Mobらしく
Hunterの対象外なのでKillしなくてOK (Pullは出来た)

同じRoomの反対側で初NamedのLord of Loathingを発見!
AE Fearを使ってくるんでドキドキしたが慎重にやってKill。
Namedも油断しなければ平気っぽいのでやれるとこまでやることにした。

Ashenbone Broodmaster (2F。ぶっちゃけNamedのコイツより雑魚の方が大変だった)

Coercer T`Vala (1F。当然だけどNamedは全部See持ち)

High Priest M`kari (Maestro Roomから2Fへ上がった所)
最初2Fで戦ってたら何度やってもDEF系雑魚がどこからともなくAddしてきて
あっという間に10匹くらいになっちゃって全然無理だった。
1F中央のSafeまでPullして来たらAdd来なくてKillできた。

途中なんか会議してるっぽい部屋。ノームがテーブルの上に乗っててウケるw
やっててキツかったのは1FのNamedをPullしようとすると2FのNamedのAEが飛んでくる所。
この為、先に2F進軍しないとKillできない1FのNamedがいた。
2FのDEF系雑魚がAggroすると雪だるま式に増えてGateで逃げて仕切り直しが多々あった。
結局10回くらい逃げ、半壊、壊滅になってかなり時間ロスした。
(A5 CLRのRezが90%なので久々にEXPが3%程減少)

Hand of the Maestro (2F天井? そんなこんなで遂にLast Named)
こいつPOP場所が不明でTrackで近くにいるっぽいのにAggroもしないから??だった。
結局2F壁際斜面を上がり天井付近をTrackで移動してたら天井?からAggroしてきた。
ここDEF系雑魚がウジャウジャいるエリアなので、遠くまでトレインPullして何とかKill。

恒例のレギュラー4人のAchievement更新。

Plane of Hate: RevisitedのHunter完了。
Plane of Fear: Revisitedもクリアすると報酬で32 slot bagが貰える。

全Kill後にInstance情報を見てみたら約5日でRePOPみたいなんで
やっぱRaid Instanceと同じ仕組みだな。
これでこのZoneはもう用無しなのだが折角なので

Innoruuk, the Prince of Hate (Raid Encounter)
2Fをずんずん進んで行って、我が創造主とご対面。我よりLv下(Lv110)でやんのw
さてZAM情報によると、Cazic Touch - 850k+DT。ふむふむなるほど。
アホじゃねーの?
Lv115でHP234k(Buff込)、瞬間最大(8分)で270kだから1発で3昇天+DTのオマケ付き!
どんだけオーバーすぎるキルなんだよ・・・。
ここまでで残り1時間弱、そろそろやめる時間だったので

最後は特攻して速攻で死んで (DTは来なかったが、殴り50kくらいで死んだ)
Lobbyで死体を回収(見切れた適当な画像)して糸冬 了。