goo blog サービス終了のお知らせ 

EverQuestっぽい

~ Cazic Thule - Fennin Ro鯖でのマイペース放浪記 ~

9年と2か月ぶり

2020年09月28日 | 16 UF

前回更新が2011年8月9日と、9年2か月ぶりにBlog更新となった訳ですが・・・

理由としては、複数PC間でごちゃ混ぜになったEQのScreenshotを整理する為と、

途切れ途切れでだけど一応プレイし続けているので後から思い出せる様にその軌跡を残すこと。

後はProgression途中、尻切れトンボで終わってるのがどうにも気に入らなかったから(これが1番の理由だな)

なので、簡易的にScreenshotと当時の記憶を頼りに更新する予定。

 

早速UF T8以降の話。T8入って、T8終わって(画像無し)、UF最終のT9に入り、Zone Volska's Huskの最終Taskの「Kill the Hatchlings」

画像によると2015年9月頃のことらしいがクリア。

※複数PC間でコピーしてる内に画像作成日時が滅茶苦茶になってたので、実際の所プレイしてた時期はようわからんのです

 
同じく9月頃にT9の最終Zone Convorteumの最終Task「The First Corruption」だが、クリア時のTask画像が無かった。
調べた結果、↓2枚がクリアした時の画像っぽい気がする、多分。 ↓ボスをKillした時っぽい
 
Lootの為、キャラが入れ替わっとるが。
 
これにて「ふんわりSKとその仲間たちの冒険UF編」は9年2か月の歳月を経て完了できました。メデタシメデタシ。
 
資料によると当時はVoAまで無料開放となってて、UFクリア時はLv95だった模様
 ←SKでこんな感じ
 
 
長年気になってた尻切れトンボも解消できて、いい最終回・・・じゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃ

TMM (The UnderquarryとArthicrexのProgression) そしてT8へ

2011年08月09日 | 16 UF

TMM(タスク モリモリ)

TMM(タ ス ク  モリ モリ)

MMMMMMM..........ってほどじゃないがUF T7残りのProgressionが終わった

 

■The Underquarry

・Chaos in the Stonequarry プレ1 モグラ、蟻、Golem洞窟奥のNamed倒すやつ(奥行くのメンドイ)

・Unrest in the Metal Mines プレ2 a Stonequarryって名前のおっさん倒すやつ(レア配置)

・An Alternative Explanation プレ3 またモグラ、蟻、Golem倒す関連(アキタw)

・Overheated Production プレ4 プログ並みにKill、Lootカウントが多すぎ、しかもSoloなんで×3人分・・・(ウボァー)

・Scent of a Woman 本番 1個前が鬼大変だったのでその分手抜きというか簡単すぎワロタな感じ(フゥ)

 

近場の4ヶ所で雑魚ロボと雑魚NamedをKillしてLootして、渡してヲチしてKillしてお終い。マジ手抜きっぽいTask。楽だからいいけどw

 

 

 

■Arthicrex

・Abandon All Hope プレ1 ポイント踏みだけどSee持ち多くてチト大変。最後のポイントは結局ブレイク

・For Those Who Have Fallen プレ2 3つのZoneで雑魚Killするだけ。ほんとそれだけ

・A Desperate Deed プレ3 蟻んこ3inc×3回と雑魚蟻10Kill。SharedしようとしたらTask Removeされた何でだろ・・・

・To Serve Sporali 本番 一時期プレ4と5が必要だったらしいけどプレ3までで無事ProgressionのTask貰えた

 

雑魚とNamed Killして~、Lootして~、Deliverして~ ×2セットな感じ。クセのないオーソドックスな内容で楽チンぽん

 

 

これでやっとT6とT7のProgressionが終わり、

デカイおっさんのいるT8 Zoneに入れるようになった

 

 

ついでに4つのT8 Zoneを探検して放置Namedを何匹か拾い食い。

 

 

Lichen CreepにはRtAじゃないNamedがいたり、

ワープ & Summonで(ワープ先周辺に大抵雑魚がいるんでAddしまくり)2回やって連敗なmephitのNamedや

melee 3kのAddが短時間の内に20匹くらい沸いちゃうアホなキノコのNamedがいて(こっちも2回やってダメw)

T8ムカツクーーー


いろいろ(あんだーふっとのぷろぐれっしょんとか)

2011年07月29日 | 16 UF

7月×日 はれ

あるとのレベルあげをしていたら、どるのついんきゃすとスペルがほしくなって

えすおーでぃー(おーしゃんぐりーん)のFACをあーりーまであげました。

ついでにあるとのおーぐめんとも2にんぶんつくりました。

つぎのスペルもくてきでこらふぁっくす(ぼいdE)に入るためにきしこーるで

えすこーとをなんどもやったけど1かいもせいこうしませんでした。

つうさん10かいくらいやって1かいしかせいこうしたことありません。

はかりしれないせいしんてきダメージをうけたのであきらめました。

えすおーいーがfらっぐかんわか、リサーチどうにゅうしてくれるまでまちます。

 

7月△日 くもり

あんだーふっとのぷろぐれっしょんもやってます。

よこもじ(?)でよくわからないけどがんばりました。

■Pellucid Grotto

・Filling the Repository ぷれ1
・A Many-Faceted Dilemma ぷれ2
・A Delicate Matter ぷれ3
・Seeding Frenzy ほんばん

 

■The Foundation

・Cliknar Clay ぷれ1
・Feet of Clay ぷれ2
・Rock the Worlds ぷれ3
・The Search for Saunk ほんばん

 

モグラ24ひき+くろいおばさん3ひき+ありんこ24ひき+あばたー5ひき+モグラしゃーまん+きょじん=58ひきをたおしました。

たいへんでした。

のこりはThe UnderquarryとArthicrexです。

 

そとはあつくて、いえはさむくて、なかなかいーきゅーをやるげんきがありません。

ふぇろーしっぷのせいでけいけんちがたまりません。

あるとだけがすこしずつせいちょうしています。

ふぇろーしっぷにはいりきらないあるともいてこまってます。


T6 Cooling ChamberのProgression(本番 Tasnise Underbelly)

2011年07月01日 | 16 UF

Pretask 2個が終わったんで本番のGroup Taskをやることに。

Tasnise Underbelly ← ZAM

 

目的は悪いドワーフのおっさんを1人KillするだけでOKらしい。

が、当然そう簡単にはいかない。

Cooling ChamberのInstance内のENT付近で目的のNPC Tasnise Underbellyを発見し攻撃!

HP70%くらいで逃げられ、こっちのGroupメンバーもZone奥のUndead地帯にバラバラに飛ばされる。

SKがパーフェクトなGroup Undead Invisiでメンバーを楽々回収。

Tasnise UnderbellyもUndead地帯に逃げてきてるんでとりあえず確認しに行き、AggroってAddって軽く壊滅った・・・

(Aggro Range広すぎw)

まだTasnise Underbellyとは戦う時じゃなく、まずUndead地帯最奥に点在する5つの小部屋っぽい所にいる

NamedをKillして、QIを5つLootする。

5つ集まったらどれか1個をクリックすると合体して1つのQIが出来上がる。これでTasnise Underbellyを倒す準備が完了。

Tasnise Underbellyの所へ行き再度攻撃。こいつはHPが60%くらいになると100%まで回復するんで、

HPが70%を切ったくらいで先に完成させたQIをクリック! これでHPを回復されずにKillできるようになる。

とわかっていても、Tasnise Underbellyのいる場所はRoamerがAddしやすかったり、

一定時間でAddをPOP(Killしても何度も沸くんでMez Keepにした)させたりするんで、結局3、4回HPを全開されてしまった・・・

戦う場所は計画的にw

 

 

Tasnise UnderbellyをKillしたら報告してTaskクリア。

以前放置Namedから入手したオシャレRobeがこのTaskのChestからも出るみたいだけど今回は出なかった。

(後日鯖メンテ明けの時にまたNamed沸いてて2個目のRobeをゲット。欲を言えばあと2個欲しい)

 

これで2個目のProgressionが終わったわけだが、どう考えてもPre taskの2番目の方が10倍キツかったでござる。


T6 Cooling ChamberのProgression(Pre Task 2個)

2011年06月24日 | 16 UF

Cooling ChamberのProgressionはPre Taskを2個クリアすると本番Taskが受けられるんで

まずはその2個から。

それにしてもCooling Chamberの雑魚(特にUndead)の殴りが痛すぎる・・・

最近AltキャラのLv上げでSKがTankやることがちょこちょこあり、雑魚のあまりの痛さと

毎回繰り広げられるHPバーのシーソーゲームで心労気味w

先延ばしにするばずだった未取得の回避AA10個(HoTまで)を思わず取ってしまった(普通は先に取る物だがw)

しょうがないんで、残りのdmg緩和AA10個(HoTまで)も順次取る事にした。

さすがに回避AA10個取る前と後だと体感でちょっと楽になった。

 

では1個目のTask

Rodrick #1: Investigate the Dead ← ZAM

UndeadからDropする破片みたいな物を1~5まで集めて合体させてNPCに渡すだけ。

Drop率は良いけど、同じ番号の破片が複数回連続でDropする傾向があり、

1人分だけ集めようとすると時間かかるが3人分やったので特に苦もなくクリア。

 

 

2個目のTask

Rodrick #2: Hunt the Dead ← ZAM

これはイカン。たまに出てくるAE Mez前提のムチャTaskだった・・・

ただどうやら救済策もあるっぽい。

まず前TaskのQIがUndead探知機になってるんでそれで目的のUndeadを探す

後はそのUndeadをKillして死体からアイテムをLootするだけなんだけど、このUndeadがmelee 12kとゴツい

オマケにHPが75%になるとmelee 5kの雑魚が4Add・・・Add後10秒くらいで壊滅余裕でしたw

雑魚はMez可能らしいがBRDはまだAE Mez無し。調べたらT8のTaskで貰えるっぽい。ダメじゃんw

BRDメイン操作ならAA MezとSong Mezで3Keepくらいできそうだが3Acc+Mercだと混戦に弱いのです・・・

そこで救済策の出番。UndeadからLootするアイテムが、何とAddの雑魚からも1個Dropするらしい

なので得意の「やられる前に雑魚1匹やってやられる(壊滅)作戦」を3回繰り返せばOK

 

名前が雑魚のくせにmelee 12kで傭兵WARさんを亡き者にせんと殴りまくる悪い奴(でもSKもこんなPetが欲しい)

雑魚1匹やる作戦も2回まで順調にこなし、最後の3回戦目。Addのタイミングとかにも慣れてきたんでBRD操作頑張ったら、

 

 

全部やれた!

最近ゴリ押しで何とかなるようになってきたな(というか傭兵WAR堅すぎw)

これで3人分のPre Taskが完了。

 

死体からLootするアイテムはLoreじゃないので残らずLootしとけば

その後6hに1回戦闘無しでTaskクリアできるんでお得にいただきましたw


T6 Brell's RestのProgression [Don't Fear the Destroyer]

2011年06月11日 | 16 UF

相変わらずblogと実プレイ時間が週単位でズレてたりしますがBrell's Rest ProgressionのPre Taskに続き、

本番のProgressionに挑戦。

ZAM詳細 → Don't Fear the Destroyer

 

事前調査によると最終パートあたりでまたドバーと大量incするらしいけどそれまでは特に大変な所も無し。

ただProgの雑魚は少しHP多めなんかな? 結構硬い感じでKill数もそこそこ多いんで時間かかった。

あと最近のMob配置はLull入れても複数incする場所が多くていやらしいね。Hate切りとMez無しだと苦労しそうだw

そんなこんなでやってきました最終パート。

え~と、Namedと雑魚4匹がAuto incするんでそれを捌く × 2Wave とな。

我が一家はEvacもAE Mezも無いんでAuto incしてきたら、SK、BRDはFD、FM。SHMはGateで逃亡w

その後Fellowshipで戻って、あとはNamed以外はLull入ったんで各個撃破でOKだった。

 

 

ZAMによると最後のNamedはMelee 10k Hitterらしい ( ゜д゜)

そこで近頃めっきりサブTankが板についてきたSKが鈍った体にムチ打ってMTに挑戦!

Shield装備でDisc使って傭兵CLRとSHMの過保護Healで何とか耐えられた・・・

やればできるじゃないか! これでまだ取ってないAAのCA10個、CS10個はもう少し先延ばしにできそうだなw

 

 

最後に報告して1時間15分でTaskクリア。癖もなくストレスも溜まらないProgressionだったな。

 

 

話は変わって、少し前にアニメ タッチの再放送が終わってもーた。

最後の3話くらいの熱い展開(特に柏葉英二郎)は何度見ても感動するわ~。

というわけでオマケの1枚

 

 

きれいな顔してるだろ

ウソみたいだろ

死んでるんだぜ。それで・・・w


残り物には服がある

2011年06月08日 | 16 UF

最近UFのCooling Chamber(生と死が混合でいやな所)に初めて行った時

何気なしに放置Namedを倒したら、

 

 

こんなん出ました。

Lv80から装備可能なALL/ALLのRobeでACこそ低いもののかなりナイスな性能ですね~。

旧拡張で遊ぶならメインで装備してても問題ない感じ。

 

 

やっぱりDEFはRobe姿がよく似合うな!

※隣のスペクタはPetではありません (((( ;゜Д゜)))ガクブル

 

 

このRobeがあと2枚くらい欲しいので何日かLesson時に2箇所のPOP場所を20回くらいまわしたけど

1回もPOPしませんでしたとさ。どんだけPOP率低いっちゅーねん。

あとはCooling ChamberのProgressionでもRewardのchestから10分の1くらいの確立で出るっぽい。


UnderfootのProgression開始

2011年06月01日 | 16 UF

正月にUFとHoT導入してから全く攻略してなかったけど(Spell等の購入でちょろっと行ったくらい)

色々落ち着いてきたんでProgressionを進めることに。

何やら噂ではUFは黒歴史になりそうなアレな拡張っぽく、HoTが適度な難易度で遊びやすいらしいので

HoT方面に進もうかと思ったけど、以前SoDでずっぽり遊んでからSoFに戻って攻略したら

Drop品が全てゴミになってしまい悲しい思いをしたんで時系列通りUFからやることにした。

Lvだけはバッチリ90になってるんでそのアドバンテージが頼りだぜ!

 

UF最初のZoneはTier6(SoDのTier5の続き)でTier6の3つとTier7の3つのZoneで

それぞれProgressionをクリアするとTier8に入れるようになるらしい。

とりあえず最初のBrell's Restから。

Brell's Restは3つのTaskをクリアするとProgressionが受けられるようになるんでその3つをやった。

■1つめ Berrina #1: Gnoll Who Your Friends Are

Task途中で貰える石版みたいなQIをghollに渡してアタリを5回引く(ハズレだと襲ってくるのでKillするのも4回必要)

ghollは集落みたいな所に沢山いるんで適当に渡す。ハズレても、大量AggroしてもFDクラスなんで楽勝。

ハズレKillの時にその辺をうろついてるRipskinってghollがよくaddしてきてウザかったw

 

■2つめ Berrina #2: Clash of the Kobolds

トーテムポールで囲まれた狭いエリアで雑魚5inc×3waveと4wave(最後)にBoss&雑魚2incをKillするTask。

制限時間60min、エリアから出ると失敗らしい。

事前調査でかなりキツそうな内容だったけど、やってみたら何とかなった。

雑魚Meleeは3k前後?で途中死にそうな場面もあったけどMez無しでも死者無しでクリアできた。

 

■3つめ Berrina #3: Gnoll With the Punches

これも事前調査で震え上がったTask

うりゃうりゃって進めて最後に弱い雑魚20匹くらい&強い雑魚2匹と同時に戦わなくてはいけないらしい。

とりあえず、うりゃうりゃ~とTaskを進めて最後の超多incをドキドキしながらやってみたら意外と余裕で拍子抜け。

弱い雑魚はHPも少なくてBRDがDSソング歌ってるとバタバタ死んで面白いw

難度はトーテムポール内で5incと戦うTaskの方がキツかったな。ただ、雑魚20匹に押されるとSpellキャストできなくてウザです・・・。

 

そんなんで3つクリアして次はProgressionだけどTask内容が多くて時間かかりそうなんでまた今度。


10日間無料

2011年02月17日 | 16 UF

のメールがきたんで(1週間前に)久々にEQにログオン!

正月に3acc分HoT導入して1stキャラだけ課金したけど結局バザーでちょろっと買い物しただけだったw

んで無料メールが3通きたんで3acc揃ってログインしようとしたら、何故か1stだけログインできん。

もしや? と思ったら3通の内1通はSoF時に4acc目で使ってたタクシーキャラのacc宛てだった  ('A`)

こいつは傭兵君登場で封印されてもう使ってないキャラなのに・・・。

しょうがないんで1stのaccだけ課金して無料期間は4accを使うことにした。タクシー便利だしね。

しかし、4acc目はSoFまでしかactiveじゃないのでSoF Zoneまでが限界のタクシーだが・・・。

まぁでもSoFは未だに終わってない目玉AugのTaskが山ほど残ってるんでいい機会だな。

 

 

 

ところで目玉AugのTaskをこなしながら、72分毎(ワープ待ち時間)に1回ブーメラン投げも頑張った。

(実はこっちがメインw)

一人でブーメラン投げ続けること数十回。やっと50 gold token溜まったよ。

(Silver Tokenが大量にあるのはバザーで安いのを買い占めたからさ!)

 

 

 

いそいそとご褒美ロボさんの所へ行き、UF産のClass専用武器と50 gold tokenをポチッと交換。

 

 

 

 

こいつは、、、悪名高き(?)Evolving武器! ランク1~ランク5までありやがるのか、めんどくせぇ・・・。

しかも最強まで育てても20kくらいでバザーで買ったHoT産の最弱武器と同等ってのが泣けるw

まぁ拡張飛ばしてるからしょうがないか。

 

 

 

見た目はこんな感じ。SKっぽいしEpic2.0にも似ててカッコイイ (゜∀゜)

お気に入り武器をまた1つゲット。