ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひ・と・り・ご・と♪
美味しいモノ、綺麗なモノ大好き♪
コメント頂けたら嬉しいです♪
南瓜の肉じゃが風 と 鰹の竜田揚げ♪
2013-07-26 18:22:22
|
グルメ
鰹の竜田揚げ
ぶつ切りにした鰹に醤油を絡めて一晩おく
すりおろした大蒜とみじん切りにした大葉をまぶして小麦粉をつけて揚げる
大葉を添えて…
味がしっかりついているのでそのままで美味しい~♪
南瓜の肉じゃが
…だから『肉かぼ』?!?(笑)
ジャガイモを南瓜に替えただけで作り方はほとんど同じ!
鍋に油を熱して白滝を炒め、水分が飛んだら牛バラ肉を入れ、火が通ったら
南瓜を入れて、出し汁・砂糖・醤油・味醂で煮含める
焼き茄子
おろし生姜で…♪
味噌汁
ワカメ 玉葱
いよいよ明日は演奏会
頑張ります♪
家庭料理 ブログランキングへ
コメント
朝からミンミン蝉♪
2013-07-26 05:55:21
|
ガーデニング
…というより、夜中から鳴いてます
^^;
残月 四つ
藤娘 五つ
そして、紅も一つ咲いていたけどあまりにも花びらがヨレヨレだったので、写真は無し!^^;
残月
計 87
藤娘
計 32
紅
計 11
花・ガーデニング ブログランキングへ
コメント
豚肉の夏野菜重ね焼き♪
2013-07-25 18:34:34
|
グルメ
豚肉の夏野菜重ね焼き
豚肉は一口大に切り、塩胡椒して小麦粉をまぶしソテーする
ズッキーニと茄子は輪切りにしてオリーブオイルで炒める
トマトはあられ切りにしてオリーブオイルで炒めタイムを加えてとろりとするまで煮詰め
塩胡椒してトマトソースにする
アルミホイルに油を塗り、豚肉を乗せトマトソース、ズッキーニ、茄子、トマトソースの
順に重ねチーズをかけオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く
お皿にアルミホイルごと盛って、茹でアスパラガスを添える
ヴィシソワーズ
小葱を散らして…
サラダ
水菜、海藻色々、カニカマ ツナコーン
化粧してお出掛けしなかった休日♪
…あ、近くのスーパーまではノーメイクで出かけた?!?^^;
時間にせかされることなく、久しぶりにゆっくり掃除や家事ができました!
…やっぱり平日休み二日、欲しいなぁ~
家庭料理 ブログランキングへ
コメント
お昼は 塩辛うどん♪
2013-07-25 11:55:44
|
グルメ
塩辛うどん
茹でうどんはさっと熱湯に通してほぐしておく
フライパンに胡麻油を熱してうどんを炒め、ほぐれてきたらちぎったレタスと
エノキダケを加えて炒め合わせる
塩辛を加えて酒と醤油を回し入れ、さっと炒める
木曜日なのだけど、PTAコーラス練習、さぼってしまった!
疲れ、ぜんぜん取れないし、蒸し暑くて、化粧をして電車を乗り継ぎ、歌を歌う気力がなく…
火曜日のコーラスもさぼろうかと思ったけど出かけてしまったらやっぱり力いっぱい歌っちゃったから…
だって、ピアノの伴奏が始まるとやっぱりね~?!?
で、いつもならお気に入りのカフェでランチしてるこの時間、お家であり合わせお昼ご飯♪
北海道土産の塩辛の賞味期限も近づいてきたので、焼きうどんの味付けを塩辛で
塩辛がとっても美味しいせいもあるけど、レタスとエノキの食感も良くてとっても美味しかった~
家庭料理 ブログランキングへ
コメント
ブルースター 久しぶり♪
2013-07-25 07:32:54
|
ガーデニング
今朝は 残月 四つ 紅 一つ
そして ブルースター 一つ♪
綺麗に開いてくれました(*^^*)
残月
計 83
紅
計 10
ブルースター
計 9
花・ガーデニング ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
みどりの日に⋯
蒸し茄子の豚キムチ和え
海老とイカの香り酢炒め
カツオのピリ辛叩き丼
帆立貝のクリームシチュー
雪の立山黒部アルペンルート 二日目♪♪♪♪♪♪
雪の立山黒部アルペンルート 二日目♪♪♪♪♪
雪の立山黒部アルペンルート 二日目♪♪♪♪
雪の立山黒部アルペンルート 二日目♪♪♪
雪の立山黒部アルペンルート二日目♪♪
>> もっと見る
カテゴリー
猫
(34)
ドラマ
(57)
ガーデニング
(911)
空
(130)
自然
(213)
映画
(52)
音楽
(99)
花
(807)
日記
(739)
旅行
(814)
グルメ
(4437)
最新コメント
Takako♪/
生姜焼き と 洗濯日和
サラ/
生姜焼き と 洗濯日和
Takako♪/
里山ガーデン
runba1031/
里山ガーデン
Takako♪/
ビーフロールのきのこソース煮 と 花粉症
runba1031/
ビーフロールのきのこソース煮 と 花粉症
Takako♪/
イカとレタス炒め と ETCシステム障害
mom/
イカとレタス炒め と ETCシステム障害
Takako♪/
イカとレタス炒め と ETCシステム障害
copelonmaru/
イカとレタス炒め と ETCシステム障害
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ