goo blog サービス終了のお知らせ 

ひ・と・り・ご・と♪

美味しいモノ、綺麗なモノ大好き♪
コメント頂けたら嬉しいです♪

新緑の上高地 ③

2022-06-19 17:04:39 | 旅行

 

 

 

 

 

                最終日、田代湿原、大正池方面へ

 

                お部屋からの河童橋も最後

   

        

                美味しい朝食を頂いて

   

          今朝は林檎人参ジュース三種をコンプリート?!?

   

          

   

 

 

                   河童橋から田代湿原へ…

   

          

          

                   田代橋からの焼岳

          

   

   

                    梓川コースを歩いて 

                    田代湿原

   

   

 

                    田代池

   

          

   

   

   

                     レンゲツツジ

   

          

   

                     大正池

   

               残念ながら穂高連峰は見えません。。。

 

                    焼岳

          

   

   

   

   

          

 

                おサルさんに会えました

   

          

   

          

   

          

          

                        蛇にも?!?

   

 

                    林間コースの花々

   

          

          

          

   

          

 

               田代橋からは大好きな左岸を歩き

   

   

   

   

   

          

          

                 河童橋まで戻ってランチ

                  山賊定食

   

 

                 デザートのケーキ

   

   

   

              ショートケーキ以外、全部頂きました!

 

 

              そろそろ上高地ともお別れです


              だんだん雲が流れて晴れてきたのだけど、

              穂高連峰全容は今回は無理でした

   

          

 

 

 

                 帰りのあずさ号での夕ご飯

   

 

         お気に入りのおつまみ弁当、ラスイチでした! ラッキー

   

 

 

 

                  お土産 いっぱい!

   

 

 

          ニリンソウは時期がずれていたし、天気も梅雨時で

          穂高連峰も全容は最後まで見ることは出来なかったけど

          とにかく緑が綺麗で、人が少なかったのでゆっくり散策できました

          河童橋に人がいない時間があるなんてビックリです

          梓川の水音やたくさんの鳥たちの声に耳も癒されました

          やっぱり上高地、最高です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地 ②

2022-06-19 09:22:02 | 旅行

 

 

 

            二日目は初めて徳沢まで

            時折、陽も射す絶好のトレッキング日和でした

   

            朝食は五千尺ホテル特製の豚汁と…

          

   

   

   

                お腹いっぱい食べて、いざ 徳沢へ!

 

               ホテル前の河童橋から梓川左岸を歩きます

   

          

            田中陽希クンスピード(笑)でコースタイムの半分強で

                    明神館前到着

          

 

               いよいよ初めてのルートへ

          

   

   

                   明神岳

      

                  伏流水からの小さな滝

          

          

   

 

            古池

   

                 こんこんと水が湧き出ています

   

 

 

   

   

    

          

            

   

 

                    徳沢

   

 

   

   

   

   

              徳澤園 みちくさ食堂 の 野沢菜炒飯

   

   

   

 

               ウワミズザクラ が盛りでした

   

          

             他にもたくさんの花や蝶を見つけながら

          

          

          

          

                 マムシグサ 茎の模様が蛇みたい?!?

          

          

 

                 明神へ戻り 明神橋

          

   

   

   

 

                     明神池

          

   

          

   

   

           

           

                  嘉門次小屋で 岩魚の塩焼き

   

   

                  頭から尻尾まで全部食べられます!

 

                    梓川右岸を歩き

          

          

   

   

                    岳沢湿原

          

   

                     レンゲツツジ

          

                    

                河童橋まで戻ってきて オヤツ

   

          

          

   

 

 

                    今宵のディナーは…

          

                  河童橋を眺めながら

          

   

   

   

   

          

   

   

 

            今夜もとっても美味しかったです

            カロリーは25000歩近く歩いた事でチャラかな?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする