桜が散りはじめたと思ったら… 若葉が…


お店には初鰹が並びます


鰹の叩きを細切りにして、大蒜・生姜のすりおろし、白胡麻、胡麻油、コチュジャン
醤油、味醂を合わせた薬味ダレに入れてよく混ぜ合わせる
大根・人参は細切りにして塩もみし、しんなりしたら酢・砂糖・胡麻油を加えて混ぜ合わせ
ナムルを作る
丼にご飯を入れ、細切りにしたレタス、半分の長さに切ったカイワレを乗せ、鰹を乗せ
ナムルを添え、小葱の小口切りを散らす
食べるとき、よ~く混ぜて…♪

空豆は鞘から出汁、皮に切れ込みを入れて、出汁・醤油・砂糖・味醂で煮付ける
甘辛く煮付けた皮は食べずに捨ててしまうので『大名煮』の名前が…


パイナップル キウイ
『目黒川の桜♪』ブログにたくさん遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)
これからもよろしくお願いしますm(--)m

家庭料理 ブログランキングへ