小室みえこのブログ

日々のくらしと市政をつなぐ

千葉行き:今週は3回

2018-07-10 01:14:35 | 日記

小室みえこです。

朝、8時に家を出てから千葉に向かう途中・・・・六実駅に停車した時には土砂降りの雨でした。このころ野田市内では雷がなったとか!!

その1)子どもPJ

さて、10時から12時過ぎ・・・

子どもPJの集まりがありました。毎年この時期には千葉県への予算要望に関して、市民ネットワーク千葉県のそれぞれの部会(PJ)で、分野別に、予算要望の内容を練り直す作業があります。これに参加していると、千葉県への予算要望ですので、県が担う役割とと市町村が担う役割、その連携の在り方、また他市の動きなどを知ることが出来ます。また、これまでの取り組みのおさらい等も含め、中々充実しています。昨年はほとんど子どもPJの配合には、日程が合わず参加していませんでしたので、今日は本当に久しぶりに子どもに関する予算について議論できました。

 

その2)予防接種PJ

子どもPJの会議が伸びてしまい、12時から予防接種PJの開始だったのですが、30分近く遅れてしまいました・・・・

予防接種PJの打ち合わせは、8/5開催の講演会についてです。

  

 会場は、千葉市の生涯学習センターですので、野田市からは遠いかもしれませんが・・・・・ワクチンについて一緒に考えてみませんか?子宮頸がんワクチンについては一般質問や委員会の場面場面で、また健康被害が出てしまってから出した意見書は、公明党(5人)を除き賛同してもらいました。2012年4月からは始まった子宮頸がん予防ワクチンは6月には積極的勧奨を行わないことを国が発表し、野田市では当時の根本市長が「見合わせを」決めた経緯があります。

さて、あれから・・・・具体的な健康被害に関する問題は解決していません。

そしてこの国では、生まれてから7歳までに40回ものワクチンを打つワクチン抜けジュールがあります。・・・・・・・・考えるきっかけになれば幸いです。

 

 その3)代理人会議

各市の市民ネットワーク千葉県の代理人が定例議会の後に集まり、情報の共有や享保交換、提案など様々な「ネタ」を掘り起こすことが出来ます。それぞれの自治体の特色も現れますね。

  

 

そして、道徳の教科書採択の年であるため、道徳の教科化に反対している立場から、問題は大きいですね。これまでの新聞報道や教科書ネットの資料、今日購入した3冊の教科書関連の書籍。指摘できるように整理しておかないと・・・。

帰りの電車で、この本を読んでいて、、、本当は船橋で降りるはずが、一つ手前の「津田沼」で慌てて降りてしまい・・・・ました。

ん?で、帰宅した時間は?19時くらいだった?

帰ってから、なんだか連絡する必要があった案件2件でここでもやはり1時間を要してしまいました。

今日のニュースで、広島や愛媛の被害を報道しており、その被害の大きさ、亡くなった方の多さに・・・本当に胸がつぶされそうです。言葉がありません。家族を失ったかたにかける言葉は見つかりません。