小室みえこのブログ

日々のくらしと市政をつなぐ

不安払拭・・・できるのか?する気があるのか?

2018-07-06 23:57:34 | 日記

小室みえこです。

 

 

農業新聞より

農業者の不安の払拭  

 

   

サッカーのワールドカップは、開幕前とは打って変わって・・・・その奮闘ぶりに日本中(?は言い過ぎ)が湧いていたような。

その陰で、環太平洋連携協定(TPP11)の承認案と関連法案を巡る審議は・・・・実は6月中に成立しています。その審議たるや、こんな審議で、この内容、審議時間も含め、淡々というの? しょぼすぎる!!なんだか他人事のように聞こえる。また、農林水産物への影響試算も・・・こういった試算は、どこまで信じられるのか?

また、TPPから離脱した米国との新たな貿易協定(FFR)が始まるそうだ。安倍晋三首相は衆院内閣委員会で「農家との約束もある。これ(TPP11)以上に譲歩することはないと。」と明言したと。

   

  いや、信じられない!!

  年内にも発行する可能性がある。「農産物関税はかつてない自由化にさらされようとしている」と。


公務員の数

2018-07-06 01:35:54 | 日記

小室みえこです。

今日、資料を整理していたら・・・・・

このようなデータが出てきました。(文科省受託収賄事件が発覚して間もないタイミングではありますが・・・・)

世界から見ても日本は公務員の数が少なく、厳しい現場が伺えます。

人事院が出した公務員制度の概要から

何が言いたいのか?野田市は、合併に伴い職員の数を減らし、非正規の職員を増やし・・・そして指定管理者制度を導入してきました。(行財政改革)

その結果、様々な現場でミスが起こり、謝罪が繰り返されることになりました。現場では、職員が疲弊し長期の休暇をとる職員も少なくなく、ただでさえ人手が不足している中で、休む職員が出れば、その穴埋めのためにさらに少ない職員で仕事を回していかなければいけません。ノー残業デーがありますが、早く帰った分、その前後で残った仕事をこなさなければならない現実。「その日だけは、早く帰ることができる」と考える職員もいるかもしれませんが・・・多くの矛盾を抱えています。

5月の市議選の時も、「職員を減らし・・・・議員も減らし・・・」無駄な税金を使わない!!というような主張をされた方もいたようですが、、、、あまりに現実を見ていないと思っています。公務員の数は本当にこのまま減らし続けたらどうなるのでしょうか?

片づけをしながら、資料整理をしているとなかなか進まなかったのですが、、、、、皆さんは、どう考えますか?