八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

スッカン沢素簾の滝へ

2018-07-03 19:19:55 | 日記

前から、スッカン沢の水が少ない時に行って見たいと思っていた素簾の滝に行って見ました

川を渡るので、長靴を履いて行かないと行けません、前に行ったとき浅いように見えた川は

以外と深く、流れも早くお父さんは尻餅をついた経験があり、今回は着替を用意して出掛けた

所が大水が出た時倒れたのでしょう、大木が川に橋を架けるように倒れていて、軽く渡れた

そのお蔭か、向こう岸にわたる人が以前より多いような気がする

渡ると、浮石があったり、足場はすこぶる悪いが苔に包まれ、岩肌の至る所から水がながれ

涼しくてまさに天然のクーラーです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダリアの花が咲いた | トップ | 夏野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事