goo blog サービス終了のお知らせ 

えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

リムジン貸切

2006-10-14 10:35:44 | 日記

10月7日 日中の部
今日は同室のNちゃんを残して同じ部署の人たちと
(Aさん・Aさん・Oさん・Mさん・Kさん・Kさんジュニア・えみち刑事)
リムジンを5時間貸切にして観光めぐりしました

ダイヤモンドヘッド
30万年前の噴火によって形成された標高232mの死火山
旅行行くまでは日の出ツアーに行こうかという話もありましたが
今回はリムジンで登ってしまいました


ハナウマ湾(画像あり)
遠浅のビーチで海が透き通っていてとても綺麗でした
ここのビーチに降りるにはお金をいくらか払って
海での注意事項のビデオを15分くらい見ることが
義務づけられているそうです

ハロナ潮吹き穴
サンディ・ビート手前の溶岩海岸にある潮吹き穴
噴水のように岩の穴から海水がぶぅわぁ~と噴出すということですが
この時は波が穏やかであまりダイナミックではありませんでした

ドールプランテーション
フルーツやジュースで有名なドール社の実験農場
雨季がまだきていないので枯れかかっているものもありました
園内を一周するパイナップルエキスプレスがあり$7.50で何人かで乗りました
乗っている間陽気なBGMと共に英語で観光案内が流れました
もちろん何を言っているのかはわかりませんでした
「なんたらかんたらビコーズ・・・なんたらかんたらビコーズ・・・」
こんな調子で英語ができたらいいのになと思いました

ノースショア
海亀が砂浜に来ることで有名で触ってはいけないのですが
一緒に泳ぐことができるビーチです
ただ私たちはリムジンを汚してはいけなくて
運転手さんより「海に入ってはいけません令」がでて
せっかく持ってきた水着も無駄になってしまいました

どこもかしこもとても綺麗な景色ばかりでウットリしてしまいした
リムジンは定員9名で私たちは7名だったけど
9名だとかなり窮屈なような気がしました



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (薬作り職人)
2006-10-14 11:00:16
リムジンって、あのながーい車ですか?

一度乗ってみたいんです。

なかにソファーとかがあるんですよね。



日本では、乗れるとこないんだろうか。
返信する
Unknown (みわっち)
2006-10-14 20:55:43
なんだかとっても満喫したハワイで良かったね~うらやましいわ!あたしもオアフ島は一度行ったことがあるよ!マウイ島もメチャメチャよかったからオススメ島制覇してみたら?近いうちしましょっっ!
返信する
ゴージャス♪ (okame)
2006-10-14 23:06:38
リムジン貸し切りとは…うらやましい

すごいゴージャスな旅行だったじゃないですか

私達は地元のバスとか白タクとか、びんぼーくさい節約旅行だったんですよ。



一度も水着を着ることなく帰ってきたのでしょうか?続きが楽しみです
返信する
返信♪ (えみち(管理人))
2006-10-15 01:00:01
薬作り職人さんへ

はじめましてコメントありがとうございます

あのながい車ですよ

中にはガラスのキレイなグラスが並べてあったりして

それなりにゴージャスですけど

観光用に中古のリムジンを再利用しているんだと思われます



みわっちさんへ

南の島ならみわっちにお任せって感じかな?

グァム・サイパン・オアフ島・マウイ島

いろいろ行っているよね☆近々飲もうね



okameさんへ

リムジン5時間貸し切りで$170.00だったのです

だから大人6人で割り勘して乗ったので

全然ゴージャス旅行じゃないですよ(笑)

それ以外の日はトロリーバスのピンクラインで活動していました

JCBカードを呈示すると無料で乗れるので

ラッキーでしたよ

返信する
カードで? (okame)
2006-10-15 20:25:07
トロリーバスが無料で乗れるなんて知りませんでした

何だか旅慣れている感じでかっこいいわぁ~。



リムジン人数割りするとなるほど、お安いのね

一緒に乗る人がいたら、それはリムジンの方がいいわ
返信する
キャンペーン中 (えみち(管理人))
2006-10-16 21:25:43
okameさんへ

ピンクラインってお買い物できそうなゾーンを

回っているトロリーバスみたいで

そのせいでJCBがキャンペーンで無料で頑張ってるようです

JCBのHPに書いてあり、旅行前にH.I.Sの担当から

お知らせがあったんですよ

返信する
そっかー (okame)
2006-10-16 23:00:36
キャンペーン中でしたか。

なるほど~。トロリーバスが無料で乗れるのなら

JCB持ちたくなりますもんね。

上手い事商売するものですね。感心感心。
返信する
慌てて (えみち(管理人))
2006-10-17 12:10:20
okameさんへ

私は元々JCBカード愛用者だったのでよかったのですが

持っていない人はあわててファミマカードとか作ったりしてました(笑)

でも私は結局旅の99%を現金で最後のレスポのトラベルバックだけは

マスターカードで購入しました・・・プライスレス

返信する
やっぱり (okame)
2006-10-17 22:13:58
昔はJCBってメジャーでしたけど、いつからかVISAにとって変わられましたね。

私も色々持っていたカードを整理しましたが、

この2つとUCカードの3種類は残しておきました。



えみちさん、ほとんどキャッシュでって、すごくないですか?

そんなに現金持ってたら危険ですよ。もしかして腹に巻いてました
返信する
現金は (えみち(管理人))
2006-10-18 20:40:03
okameさんへ

カード決済の時のレートが高くなってたらいやだなと思い

旅行行く前の3日前に$1を約121円で交換して$900を

握り締めて出発しましたよ



最初の3日間は少しだけ現金を持ち歩いて

残額はセーフティボックスに入れておきました

買い物する日は全額持って歩いてましたよ

ちょっとドキドキでした

腹に巻いて歩いたらきっと紙幣がねっちょりになりますね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。